• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study on Meta-History Studies with Relation to History Studies in Primary and Secondary History Education

Research Project

Project/Area Number 19K02836
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

HATTORI Kazuhide  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (60238029)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2019: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywordsメタヒストリー / パブリックヒストリー / 歴史文化 / 歴史教育 / 歴史授業 / 社会科 / レリバンス / ドイツ / 社会の中の歴史 / 現在との関連 / 社会認識教育 / 社会形成教育 / 地理歴史科 / 歴史政策 / 小学校 / 中学校 / 高等学校 / 市の様子の移り変わり / 社会に開かれた教育課程 / 中学年 / 高学年 / ヒストリー / 歴史実践
Outline of Research at the Start

本研究は、ヒストリー学習とメタヒストリー学習の有機的関連、小学校から高等学校までの社会系教科における両学習の段階的展開について理論的実践的に究明し、小中高における「歴史実践」教育としての歴史教育のあり方をカリキュラムと授業の両レベルで明らかにするものである。さまざまな歴史が遍在する社会の中での「歴史実践」の能力を育成する小中高の歴史教育とはどうありうるかを明らかにするため、ヒストリー学習とメタヒストリー学習の有機的関連はどうありうるか、小中高の社会系教科における両学習の段階的展開はどうありうるかを探る。

Outline of Final Research Achievements

The purpose of this study is to clarify how meta-history studies on history in society can be formed at the unit level and at the curriculum level in primary and secondary history education, in order to achieve history education open to society. This study explores the principles for constructing meta-history studies with relation to history studies in primary history classes / secondary history classes, and the principles for placing meta-history studies in the respective curricula of primary and secondary history education.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究の意義は、過去の事柄について取り組むヒストリー学習と、過去の事柄を扱う社会の中の歴史について取り組むメタヒストリー学習との関連について明らかにしたこと、初等教育(小学校中学年)においてメタヒストリー学習を開始するための方略、中等教育における社会認識教育・社会形成教育としてのメタヒストリー学習の方略について明らかにしたこと、初等教育を通じての、また中等教育を通じてのメタヒストリー学習の段階的な重点設定について明らかにしたこと、これらによってメタヒストリー学習の実現可能性を高めるとともに、社会に開かれた歴史教育の新たな在り方について提起したことである。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (12 results) (of which Open Access: 4 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] ドイツ中等歴史教育における現在との関連化-歴史文化学習の場合-2023

    • Author(s)
      服部一秀
    • Journal Title

      二井正浩編著『レリバンスを構築する歴史授業の論理と実践-諸外国および日本の事例研究-』(風間書房)

      Volume: - Pages: 145-178

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 小学校社会科におけるメタ・ヒストリー学習の重点課題-中高学年を通しての段階的展開-2023

    • Author(s)
      服部一秀・神戸博貴・佐藤貴史・菊島咲
    • Journal Title

      『山梨大学教育学部紀要』

      Volume: 33 Pages: 53-69

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 社会科開始学年におけるヒストリー学習・メタヒストリー学習の構成-小3「市の様子の移り変わり」をいかして-2022

    • Author(s)
      服部一秀・神戸博貴・菊島咲
    • Journal Title

      山梨大学教育学部附属教育実践総合センター『教育実践学研究』

      Volume: 27 Pages: 117-134

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 歴史政策問題のヒストリー学習/メタ・ヒストリー学習に基づく歴史授業-ドイツの諸事例を手がかりとして-2022

    • Author(s)
      服部一秀
    • Journal Title

      二井正浩編著『レリバンスの視点からの歴史教育改革論-日・米・英・独の事例研究-』(風間書房)

      Volume: - Pages: 187-210

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 高等学校地理歴史科における学習指導と学習評価の展望2021

    • Author(s)
      服部一秀
    • Journal Title

      文部科学省教育課程課『中等教育資料』

      Volume: 1027 Pages: 10-11

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 社会に開かれた歴史教育はどうありうるか-歴史政策問題学習に基づく社会形成教育-2021

    • Author(s)
      服部一秀
    • Journal Title

      山梨大学教育学部附属教育実践総合センター『教育実践学研究』

      Volume: 26 Pages: 59-72

    • NAID

      120007004283

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 小学校中学年社会科におけるメタ・ヒストリー学習の方略-ドイツ事実教授教科書の分析から-2020

    • Author(s)
      服部一秀
    • Journal Title

      日本社会科教育学会『社会科教育研究』

      Volume: 140 Pages: 53-65

    • NAID

      40022393656

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史教育における博物館展示の新たな活用―メタ・パブリックヒストリー学習―2020

    • Author(s)
      服部一秀・関戸宏樹
    • Journal Title

      山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要『教育実践学研究』

      Volume: 25 Pages: 37-51

    • NAID

      120006811973

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 小学校社会科におけるメタ・ヒストリー学習―「県民の日」の授業―2020

    • Author(s)
      佐藤貴史・服部一秀
    • Journal Title

      山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要『教育実践学研究』

      Volume: 25 Pages: 227-244

    • NAID

      120006814065

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 21世紀の教育において教科等はどのような役割と意義を果たすのか:教科の現代的意義 (5)ドイツ2020

    • Author(s)
      服部一秀
    • Journal Title

      教科とその本質(日本教科教育学会編) 教育出版

      Volume: なし Pages: 62-67

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 社会科は社会とどのように関わるのか:民主主義社会形成に開かれた批判的政治的判断の形成2019

    • Author(s)
      服部一秀
    • Journal Title

      教育科学社会科教育 明治図書

      Volume: 720 Pages: 120-123

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] メタヒストリー学習に基づく社会形成教育としての歴史授業2019

    • Author(s)
      服部一秀
    • Journal Title

      社会系教科教育学研究のブレイクスルー(社会系教科教育学会編) 風間書房

      Volume: なし Pages: 217-227

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 小学校社会科におけるメタ・ヒストリー学習の重点課題-中高学年を通しての段階的展開-2022

    • Author(s)
      服部一秀・神戸博貴・佐藤貴史・菊島咲
    • Organizer
      社会系教科教育学会第33回研究発表大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 社会科開始学年におけるヒストリー学習・メタヒストリー学習の構成 ー小3「市の様子の移り変わり」をいかしてー2021

    • Author(s)
      服部一秀・神戸博貴・小笠原咲
    • Organizer
      社会系教科教育学会第32回研究発表大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 小学校社会科におけるメタ・パブリックヒストリーのスタート学習―ドイツの事例を手がかりにして―2020

    • Author(s)
      服部一秀
    • Organizer
      社会系教科教育学会第31回研究発表大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi