Development of an elementary school Japanese language education curriculum embracing gender and sexual diversity
Project/Area Number |
19K02849
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
|
Research Institution | Shitennoji University |
Principal Investigator |
NAGATA Mayo 四天王寺大学, 教育学部, 准教授 (10612228)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 性の多様性 / ジェンダー / 国語科教育 / 言語感覚 / 語彙指導 / 社会的特権 / 人権教育 / 当事者性 / 国語学力 / 小学校国語科カリキュラム / クィア・ペダゴジー / 批判的リテラシー / 文学教育 / 包括的性教育 / インクルーシブ教育 |
Outline of Research at the Start |
いじめや不登校など、学校教育における性の多様性をめぐる課題には、人称や言葉遣い、言語感覚などことばの側面が認められる。この点から国語科教育において、性の多様性を教科内容と合わせて取り上げ、性の多様性を包摂する小学校国語科教育カリキュラムを開発する。また、このことは「言葉による見方・考え方」育成を図る国語科に、性の多様性を据えることで国語科の目標や言語力の育成がどのように実現可能となるのかを同時に探ることでもある。 さらに、国際的には性の多様性への教育的対応もインクルーシブ教育とされていることから、性の多様性を包摂する小学校国語科教育カリキュラムをインクルーシブ教育の一環として位置づける。
|
Outline of Final Research Achievements |
The study confirmed that language-related issues need to be addressed to achieve inclusive education on gender and sexual diversity. These issues include the use of first-person pronouns for children who are considered to be LGBTQ and the sense of language among such children. The study then clarified how gender and sexual diversity and language issues should be addressed in elementary school language education. An approach was then designed based on the children’s developmental stage and course of study to address issues relating to gender and sexual diversity and language. This approach involved qualitative vocabulary instructions and the development of children’s sense of language as well as the creation of lessons on media literacy and literary education. Accordingly, an elementary school language education curriculum that embraces gender and sexual diversity was studied and developed.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
教科教育領域において、性の多様性について取り上げることは少なく、とりわけ国語科教育において、性の多様性をめぐる授業や単元学習の提案は非常に少ない現状がある。本研究の成果によって、国語科教育として性の多様性についてどのように取り上げ、教科学習として、性の多様性をめぐる問題をどのようにとらえなおすことができるのかを明らかにできたことは、学術的意義がある。 さらには小学校国語科教育カリキュラムとして、学習指導要領や発達段階をふまえた単元の目標や評価基準、教材開発など、実践可能な提案を行った点に社会的意義がある。
|
Report
(4 results)
Research Products
(6 results)
-
-
-
-
-
-
[Book] 保育内容「言葉」―話し、考え、つながる言葉の力を育てる―2021
Author(s)
川俣沙織 , 渡邉望 , 森木朋佳 , 島田知和 , 中山智哉 , 永田麻詠 , 大元千種 , 岡本満江 , 山本直樹 , 下川涼子 , 大谷朝 , 高橋さおり
Total Pages
234
Publisher
同文書院
ISBN
9784810315066
Related Report