心的表象能力の発達基盤と社会的役割-マイクロとマクロの視点から
Project/Area Number |
19K03274
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 10020:Educational psychology-related
|
Research Institution | Osaka Shoin Women's University |
Principal Investigator |
辻 弘美 大阪樟蔭女子大学, 学芸学部, 教授 (80411453)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2020: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
|
Keywords | 実行機能 / 心の理論 / コミュニケーション / 他者理解 / 社会性 / 注意 / 文化 / 分配行動 / 誤信念課題 / 内集団バイアス / 対人コミュニケーション / 公平性 |
Outline of Research at the Start |
他者理解の代表的な側面となる「心の理論」の発達は,脳のどのような働きによって支えられているのかをミクロの視点から検討するために,注意コントロールの役割に着目した。課題遂行中の視線情報の解析を行い,定量・定性の両面から,注意コントロールが実行機能や「心の理論」獲得にもたらす影響を明らかにする。「心の理論」獲得が社会生活での対人コミュニケーションや公平な態度にどのように繋がっていくかを検討することで,「心の理論」獲得に向けた教育的援助の重要性に目を向けられると考えた。新しい方法論を用いた文化間比較の検証をとおして社会文化における「心の理論」の発達の多様性と役割の解釈にマクロ的視点から接近する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
心の理論の実装となる「他者に配慮したコミュニケーションスキル」に実行機能がどのようにつながるかの問いを明らかにする縦断研究成果を国際学会(LCICD, 2023)にて発表した。 具体的な成果として次の内容を報告した。3歳児クラスに在籍する幼児を3年間にわたり追跡し,実行機能としてワーキングメモリ,抑制,注意シフトの3要素の測定を行った。これらの実行機能要素の発達が後(5歳児クラス卒園時点)の他者に配慮したコミュニケーションスキルをどのように予測するかを,共分散構造分析の手法を用いて解析した。言葉の理解(PVT),ワーキングメモリ,抑制,注意シフトの潜在因子が5歳時点の「他者に配慮したコミュニケーションスキル」の62%のちらばりを説明するモデルが指示された。また実行機能の中では,抑制機能が有意な予測因子であることが明らかとなった。 心の理論スケール邦訳版(ToMI2-J)の開発にむけて,オンラインの全国調査を行った。2から12歳の子どもをもつ親を対象とした調査から①2,3歳②4,5,6歳③7,8,9歳④10、11、12歳の4グループにおいてそれぞれ100サンプルのデータを収集し分析した。項目反応分析モデルを用いて,当該スケールUS版のデータの発達の3段階(3因子モデル:初期項目(14項目),基盤(23項目),発展項目(23項目)),もしくは1因子モデルの可能性について検討した結果,日本幼児においても3因子モデルが最もデータのあてはまりが良いことが明らかになった。スケール難度の順序性についてはUS版の3段階とおおむね一致しているものの, US版項目の分類に比べて,邦訳版では3因子モデル:初期項目(16項目),基盤(9項目),発展項目(34項目)となり,概ね基盤項目が,初期項目に含まれるものと発展項目に含まれた項目がみられた。
|
Report
(5 results)
Research Products
(28 results)