• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Proposal of rational curing planning method based on hydration analysis of cement and improvement of its accuracy

Research Project

Project/Area Number 19K04563
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 22010:Civil engineering material, execution and construction management-related
Research InstitutionIshikawa National College of Technology

Principal Investigator

Fukudome Kazuto  石川工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (60517548)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野間 康隆  株式会社安藤・間(技術研究所), 土木研究部, 研究員 (30796123)
齋藤 淳  株式会社安藤・間(技術研究所), 土木研究部, 主任研究員 (60724961)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords養生 / 養生計画 / 水和解析 / 目標水和率 / 必要養生期間 / 生産性 / 低炭素化 / 混合セメント / 低炭素 / 水和率 / 養生工法 / 低熱型セメント / 水分移動解析 / 低熱セメント
Outline of Research at the Start

本研究では,養生の本来の目的に立脚し、『セメントの水和解析に基づく養生計画立案手法』を提案する。提案する手法は、構造物中のセメントの水和率を解析的に予測し、設計で定めた特性値の評価に用いる標準養生供試体の水和率に達するように養生計画を立案するものである。本研究では、提案する手法の完成度および実用性を高め、社会実装を推進することを目的に以下の検討課題に取り組む。①各種養生工法への適用性の拡大、②低熱型ポルトランドセメント、混合セメントへの適用性の拡大、③養生計画立案支援プログラムの開発および社会実装

Outline of Final Research Achievements

We proposed a curing planning method that makes a rational curing plan based on the hydration analysis of cement. The purpose of this study was to improve the degree of perfection and practicality of the proposed planning method for curing, and to promote its social implementation. As a result, the following results were obtained. (1) The applicability of the proposed method to various curing methods was expanded. (2) The applicability of the proposed method to various types of cement was expanded. (3) We developed a curing planning method that considers both productivity and low carbonization and securing performance by curing. Based on the above results, we have completed a curing planning program that can calculate the required curing period according to various conditions, and a highly complete curing planning support program that can consider both low carbonization and productivity.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

研究成果により、各種養生工法および各種セメントを用いた時の必要養生期間を合理的に求めることができ、費用対効果を考慮した合理的で確実な養生計画の立案が可能となる。また、各種条件から必要養生期間を容易に算定可能な養生計画立案支援プログラムの提供により社会実装が推進され、所要の性能を有するコンクリート構造物の構築に繋げることができる。さらに、生産性あるいは低炭素化と養生による性能確保の両立を考慮した養生計画立案手法の開発により、コンクリート工の生産性の向上、低炭素型セメントの利用拡大による炭素排出量の低減など、各種課題解決に大きく貢献できる。以上より、研究成果の学術的意義および社会的意義は大きい。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] 湿潤養生期間が混合セメントB種を用いたコンクリートの物質移動抵抗性に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      福留和人,池上歩花,千田桃大,齋藤 淳
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集

      Volume: 22 Pages: 175-180

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 各種養生工法の水分供給保持性能が水セメント比の異なるコンクリートの物質移動抵抗性に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      福留和人,丸七菜摘,眞井里菜,齋藤 淳
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集

      Volume: 21 Pages: 131-136

    • NAID

      40022764211

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Planning Method of Curing Plan Based on Hydration Analysis of Cement2021

    • Author(s)
      福留和人,齋藤淳
    • Journal Title

      Concrete Research and Technology

      Volume: 32 Issue: 0 Pages: 35-47

    • DOI

      10.3151/crt.32.35

    • NAID

      130007998339

    • ISSN
      1340-4733, 2186-2745
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 各種養生工法の水分供給保持性能がコンクリートの耐久性に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      福留和人,山村准平,帯刀香乃,齋藤淳
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集

      Volume: 20 Pages: 89-94

    • NAID

      40022468044

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生産性向上と養生による性能確保の両立を考慮した養生計画立案手法2022

    • Author(s)
      福留和人
    • Organizer
      土木学会令和4年度全国大会第77回年次学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 湿潤養生期間が混合セメントB種を用いたコンクリートの物質移動抵抗性に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      福留和人
    • Organizer
      第22回 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 各種養生工法の水分供給保持性能が水セメント比の異なるコンクリートの物質移動抵抗性に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      福留和人,丸七菜摘,眞井里菜,齋藤 淳
    • Organizer
      第21回 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 各種養生工法の水分供給保持性能がコンクリートの性能に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      福留和人,丸七菜摘,眞井里菜,齋藤 淳
    • Organizer
      土木学会令和3年度全国大会第76回年次学術講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 各種養生工法の水分供給保持性能がコンクリートの性能に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      冨田充宏,帯刀香乃,福留和人,山村准平,齋藤淳
    • Organizer
      土木学会令和2年度全国大会第75回年次学術講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 水和解析に基づく養生計画立案手法の各種養生工法への適用検討2020

    • Author(s)
      山村准平,福留和人,帯刀香乃,齋藤淳
    • Organizer
      土木学会令和2年度全国大会第75回年次学術講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 各種要因が必要養生期間に及ぼす影響に関する研究2020

    • Author(s)
      高田莉里,福留和人,木下慶人,齋藤淳
    • Organizer
      土木学会令和2年度全国大会第75回年次学術講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] セメントの水和解析に基づく養生計画立案支援プログラムの開発2020

    • Author(s)
      福留和人,木下慶人,高田莉里,齋藤淳
    • Organizer
      土木学会令和2年度全国大会第75回年次学術講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 各種養生工法の水分供給保持性能がコンクリートの耐久性に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      福留和人,山村准平,帯刀香乃,齋藤 淳
    • Organizer
      第20回 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 水和解析に基づく養生計画立案手法の低熱型ポルトランドセメントへの適用検討2019

    • Author(s)
      福留和人
    • Organizer
      土木学会,コンクリート構造物の養生効果の定量的評価と各種養生技術に関するシンポジウム
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 水和解析に基づく養生計画立案手法の低熱型セメントへの適用検討2019

    • Author(s)
      梶山優
    • Organizer
      土木学会令和元年度全国大会第74回年次学術講演会
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi