• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study on rainwater utilization to promote sustainable water circulation in urban construction

Research Project

Project/Area Number 19K04736
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23020:Architectural environment and building equipment-related
Research InstitutionKogakuin University

Principal Investigator

Nishikawa Toyohiro  工学院大学, 建築学部(公私立大学の部局等), 教授 (80594069)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中野 民雄  静岡文化芸術大学, デザイン学部, 准教授 (00610578)
小瀬 博之  東洋大学, 総合情報学部, 教授 (20302961)
笠井 利浩  福井工業大学, 環境情報学部, 教授 (60279396)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords雨水利用 / 水循環 / 給水原単位 / ゼロウォータービル / あまみず / ライフライン / LCP・BCP / 実態調査 / LCP・BCP / 給排水 / 雨水利活用
Outline of Research at the Start

都市建築の水循環を透明性ある判断指標を考えるうえで、我が国のCASBEEは事業段階に応じた基本ツールであり、建築物の環境品質と環境負荷から評価できることなど優れた仕組みとなっている。一方、国外のLEEDやBREEAM等に比較すると水環境に係る評価内容は定性的で評価結果に対する透明性に課題が残る。
建築物における使用水量で不明確な点である建物活動量と給水原単位との関係性についての実態調査や、極稀あるいは想定外の降水に対する雨水活用の省資源性評価、建物レベルでのBCP対策をDCP対策へ展開させることを通じて、我が国の環境性能評価おける水環境の評価項目を定量的で透明性のあるものへと発展させる。

Outline of Final Research Achievements

In Japan, where the birthrate is declining and the population is rapidly aging, there is a crucial need for efficient and sustainable capital investments in water infrastructure maintenance, which must be implemented after obtaining a consensus of viewpoints from various stakeholders. In this research, focusing on water-related “SDGs”, we seek to clarify the future trends of water supply intensity and the resource-saving performance of rainwater-based buildings from surveys and statistical analysis. We also make predictions related to the operational sustainability of water and sewage lifelines in the face of natural disasters. Our investigation shows that the external dissemination of research results envisioned at the beginning of the plan (publication of papers, holding symposiums, etc.) was generally achieved and that we could flexibly respond to new issues such as surveying trends in water demand for buildings as elements of COVID 19 countermeasures.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

給水原単位の実態調査と将来動向(課題1)および雨水利用建築の省資源性能(課題2)については水に係るSDGsの4目標との関連性を意識しての研究活動が計画通り実施されたが、局地的豪雨や長雨、巨大地震における上下水ライフラインの面的対応(課題3)においてはコロナ禍による建築物の水需要への影響等についても取り組み、一部研究内容の見直しを行った。当初の研究成果の蓄積はもとより、研究期間中に生じた新たな課題にも柔軟に取り組むことで、都市建築空間における持続可能な水循環を実現するための評価手法の確立、新しい生活様式に適応する水使用の将来予測といった新たな研究課題の必要性を確認するに至った。

Report

(4 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (38 results)

All 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (25 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 2021年度CIB W062国際シンポジウム(オンライン)開催報告2022

    • Author(s)
      西川豊宏
    • Journal Title

      空気調和衛生工学

      Volume: Vol.96 No.4 Pages: 1-8

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 雨水活用の技術と評価 -日本建築学会環境基準が提唱する雨水活用の技術と蓄雨性能評価-2020

    • Author(s)
      笠井 利浩
    • Journal Title

      日本雨水資源化システム学会誌

      Volume: Vol.26,No.1 Pages: 11-15

    • NAID

      130008105725

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 全生活用水を雨水に依存する長崎県五島市赤島の雨水利用実態2020

    • Author(s)
      笠井利浩,近藤晶,野村利空,表寺佳奈
    • Journal Title

      日本雨水資源化システム学会誌

      Volume: Vol.26,No.1 Pages: 41-46

    • NAID

      130008105788

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IoTを活用した分散形雨水活用システムの構想と離島における実証実験2020

    • Author(s)
      笠井 利浩
    • Journal Title

      電子情報通信学会誌

      Volume: Vol.103,No.10 Pages: 991-996

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 長崎県五島市赤島における雨水利用による離島活性化プロジェクトの進捗状況報告2019

    • Author(s)
      笠井利浩,近藤晶
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: no.4 Pages: 319-328

    • NAID

      40022154221

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 降雨区分自動採取装置の開発2019

    • Author(s)
      笠井利浩,野村利空
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: no.4 Pages: 126-131

    • NAID

      40022153854

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 小規模雨水貯留槽に適した水位計の開発2019

    • Author(s)
      笠井利浩,平野晋太郎
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: no.4 Pages: 119-125

    • NAID

      40022153853

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 長崎県五島列島赤島活性化プロジェクト -Facebookページアクセスに関する昨年度との比較-2019

    • Author(s)
      近藤晶,笠井利浩,三寺潤
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: no.4 Pages: 329-334

    • NAID

      40022154223

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] Factor analysis of precipitation characteristics and water demand in net-zero water building evaluations2021

    • Author(s)
      Toyohiro Nishikawa
    • Organizer
      2021 Symposium CIB W062
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 建築物におけるゼロウォータービル評価に関する研究(その1) 複合建物におけるゼロウォータービル評価2020

    • Author(s)
      伊藤 航平、西川 豊宏、赤坂 昌哉
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 建築物におけるゼロウォータービル評価に関する研究(その2) 降水特性とゼロウォータービル評価の関2020

    • Author(s)
      赤坂 昌哉、西川 豊宏、伊藤 航平
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 管理記録に基づく給水原単位と雨水利用に関する調査研究2020

    • Author(s)
      西川 豊宏
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会(オンライン)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 事業継続計画策定における建築設備の地震リスクに関する研究2020

    • Author(s)
      矢ヶ﨑啓介、西川豊宏
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会(オンライン)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 離島の雨水利用システムにおける集水方法の検討 ~長崎県五島市赤島の事例から~2020

    • Author(s)
      笠井 利浩
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 日本における「ゼロウォーター」評価手法の検討2020

    • Author(s)
      小瀬 博之
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ゼロ・ウォーター・ビルディング普及のための設備設計プロセスの課題と設備設計者の役割2020

    • Author(s)
      中野 民雄
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 事業継続計画策定を支援する建築の非構造部材・建築設備の地震リスクに関する研究(その16) 平面レイアウトがスプリンクラー配管の耐震性能に与える影響2020

    • Author(s)
      矢ヶ﨑啓介、西川豊宏
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 長崎県五島市赤島の水利用実態と雨水活用による水資源確保2020

    • Author(s)
      笠井利浩,近藤晶,三寺潤
    • Organizer
      地域活性学会 第12回研究大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 生活用水として貯留雨水を用いる際の浄水法に関する一考察 ~長崎県五島市赤島での貯留雨水の水質分析結果から~2020

    • Author(s)
      笠井利浩,近藤晶
    • Organizer
      日本雨水資源化システム学会 第28回研究発表会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 雨水活用のためのデータ収集ネットワークシステムの開発2020

    • Author(s)
      北上眞二,笠井利浩
    • Organizer
      日本雨水資源化システム学会 第28回研究発表会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 事務所における水使用特性と給水原単位に関する研究(その1) 中小規模事務所における実測概要と水使用特性の分析2019

    • Author(s)
      浅倉佑介, 西川豊宏, 赤坂昌哉
    • Organizer
      日本建築学会大会(北陸)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 事務所における水使用特性と給水原単位に関する研究(その2) 中小規模事務所における衛生器具使用回数の推定と給水原単位の分析2019

    • Author(s)
      赤坂昌哉, 西川豊宏, 浅倉佑介
    • Organizer
      日本建築学会大会(北陸)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] Study of unit of design water supply amount and potential evaluation of rainwater utilization in middle-scale office building2019

    • Author(s)
      Atsuya AKASAKA, Toyohiro NISHIKAW
    • Organizer
      45th International Symposium of CIB W062
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 中規模事務所ビルにおける給排水設備のBCP対策2019

    • Author(s)
      赤坂昌哉, 西川豊宏, 山崎竜士
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会(札幌)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 太陽光発電システムが設置された中規模事務所建物の防災拠点化に関する調査研究 〔学会賞受賞講演〕2019

    • Author(s)
      西川豊宏
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会(札幌
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 長崎県五島市赤島における雨水利用状況調査2019

    • Author(s)
      笠井利浩
    • Organizer
      日本建築学会大会(北陸)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 自動洗浄式雨水タンクの開発2019

    • Author(s)
      日髙規晃,笠井利浩
    • Organizer
      日本建築学会大会(北陸)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 離島における雨水生活体験環境教育プログラムの実践2019

    • Author(s)
      笠井利浩,近藤晶
    • Organizer
      地域活性学会 第11回研究大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 長崎県五島市赤島における離島振興プロジェクト20192019

    • Author(s)
      笠井利浩,近藤晶
    • Organizer
      日本雨水資源化システム学会 第27回研究発表会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 全生活用水を雨水に依存する赤島の水利用実態と意識調査2019

    • Author(s)
      表寺佳奈,笠井利浩
    • Organizer
      日本雨水資源化システム学会 第27回研究発表会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 離島の雨水利用システムに関する一考察 降雨区分雨水と貯留雨水の水質測定結果から2019

    • Author(s)
      野村利空,笠井利浩
    • Organizer
      日本雨水資源化システム学会 第27回研究発表会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 長崎県五島市赤島における環境教育プログラムの実践2019

    • Author(s)
      近藤晶,笠井利浩,三寺潤
    • Organizer
      日本雨水資源化システム学会 第27回研究発表会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 東海地域の大学におけるBCP策定に関する研究(第5報)台風24号による被害状況と停電時のLCP,2019

    • Author(s)
      中野民雄
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会(札幌)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 水環境の辞典(日本水環境学会)2021

    • Author(s)
      笠井利浩他(共著)
    • Total Pages
      640
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254180565
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 『建築学の広がり 12分野からみる多彩な世界』2021

    • Author(s)
      西川豊宏他(共著)
    • Total Pages
      143
    • Publisher
      ユウブックス
    • ISBN
      9784908837111
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 都市の環境設備計画2020

    • Author(s)
      日本建築学会編(小瀬博之)
    • Total Pages
      344
    • Publisher
      森北出版
    • ISBN
      9784627553514
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 電設技術2019

    • Author(s)
      西川豊宏
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      一般社団法人 日本電設工業協会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 空気調和衛生工学2019

    • Author(s)
      西川豊宏
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      公益社団法人 空気調和・衛生工学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi