• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Synthesis and evaluation of new cyclophanes with potential gradient control ability for switching molecular diodes

Research Project

Project/Area Number 19K05436
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 33010:Structural organic chemistry and physical organic chemistry-related
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

Sako Katsuya  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90235234)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords分子ダイオード / 分子エレクトロニクス / シクロファン / 電位勾配 / 三元系 / スイッチング機能
Outline of Research at the Start

本研究では、従来のシリコン系無機エレクトロニクスに代表される固体エレクトロニクスに代わる単一分子エレクトロニクスを構成する単一分子デバイスとして、外的刺激によりスイッチングゲート機能を有する分子ダイオードを目指し、新奇な電位勾配型三元系シクロファンオリゴマーを創製する。合成した三元系シクロファンの電子物性等の物性を調べ、新物性のチューニング探索を行う。本研究で合成するシクロファンオリゴマーを用いた分子ダイオードでは、整流性発現と共に電位勾配制御と電子移動方向制御が期待できる。

Outline of Final Research Achievements

In order to development for the molecular diodes with switching function by external stimuli in the single-molecular devices, we studied for the purpose of the creation of novel cyclophane oligomers with potential gradient ability. We have designed and synthesized novel donor-cyclophane triads that incorporated pyridine acceptor as proton switching sites into the cyclophane structure. We were able to confirm the synthesis of cyclophane oligomers.These results are significant information in the development of the molecular diodes with switching function by external stimuli.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

今回開発した新奇なスイッチング機能を有する三元系シクロファン及びシクロファンダイマーは、現在の固体エレクトロニクスに代わる分子エレクトロニクスセットの1つである分子ダイオードに分子設計指針を与えるという学術的意義に加え、分子デバイスによって実現される分子コンピュータなどの研究分野への展開が計られると考える。また、分子エレクトロニクスの開発研究は、機能性、省エネルギー、低環境負荷の面から持続可能な社会の実現に寄与し、その点で本研究成果は社会的意義を有している。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (21 results)

All 2022 2021 2020 2019 Other

All Presentation (19 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] TTP及びDTFドナーを組み込んだ新規なパラシクロファン三元系の合成と特性2022

    • Author(s)
      柴田 拓実, 恩田 寛之, 千賀 健三, 岩永 哲夫, 塩塚 理仁, 迫 克也
    • Organizer
      第32回基礎有機化学討論会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ジフェニルアミン部位を組み込んだ新規なBenzoTTFドナーの合成と物性2022

    • Author(s)
      中久木 崇人, 谷 文都, 五島 健太, 塩塚 理仁, 迫 克也
    • Organizer
      第32回基礎有機化学討論会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ピレンを組み込んだ新規な三元系[3.3]パラシクロファンの合成と物性2022

    • Author(s)
      横山完貴, 加藤有土, 中野克哉, 岩永哲夫, 渡邊源規, 塩塚理仁, 迫克也
    • Organizer
      第32回基礎有機化学討論会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ピリミジンを有する金属配位性BenzoTTFドナーの合成と物性2022

    • Author(s)
      森美穂子, 塩塚理仁, 迫克也
    • Organizer
      第49回典型元素化学討論会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] トリフェニルアミノあるいはジフェニルアミノ基を有するBenzoTTFドナーの合成と物性2022

    • Author(s)
      中久木 崇人, 谷 文都, 五島 健太, 塩塚 理仁, 迫 克也
    • Organizer
      第15回有機π電子系シンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] チオフェンユニットを組み込んだ[3.3]パラシクロファンの合成と物性2022

    • Author(s)
      柴田 拓実, 古澤勇太, 塩塚 理仁, 迫 克也
    • Organizer
      第15回有機π電子系シンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] TTPドナーを組み込んだ新規なパラシクロファン二元系の合成と物性2021

    • Author(s)
      柴田 拓実, 恩田 寛之, 千賀 健三, 岩永 哲夫, 塩塚 理仁, 迫 克也
    • Organizer
      第31回基礎有機化学討論会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] トリフェニルアミンユニットを組み込んだ新規なTTFドナーの合成と物性2021

    • Author(s)
      中久木 崇人, 山口 穂華, 谷 文都, 五島 健太, 塩塚 理仁, 迫 克也
    • Organizer
      第31回基礎有機化学討論会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] ピリジンアクセプターを組み込んだpH応答性パラシクロファン二元系の合成と物性2021

    • Author(s)
      杉本 航平, 土屋 美香子, 中野 克哉, 岩永 哲夫, 塩塚 理仁, 迫 克也
    • Organizer
      第31回基礎有機化学討論会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] ピリジンを組み込んだDTFドナー直交型[3.3]パラシクロファンの合成と物性2021

    • Author(s)
      杉本航平, 土屋美香子, 塩塚理仁, 迫克也
    • Organizer
      第14回有機π電子系シンポジウム
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 2つのメトキシ基を組み込んだ[3.3]メタシクロファンの合成と物性2020

    • Author(s)
      東 彩和子, 棚橋 和彦, 谷 敬太, 塩塚 理仁, 迫 克也
    • Organizer
      2020年日本化学会中国四国支部大会-島根大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] DTFドナーを有する[3.3]パラシクロファンへの電子供与性基の影響2020

    • Author(s)
      伊東真由, 古澤勇太, 岩永哲夫, 塩塚理仁, 迫克也
    • Organizer
      2020年日本化学会中国四国支部大会-島根大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] チオフェン・ベンゾテトラチアフルバレン 二元系の合成と物性2020

    • Author(s)
      山口穂華, 谷文都, 五島健太, 塩塚理仁, 迫克也
    • Organizer
      2020年日本化学会中国四国支部大会-島根大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] Phenyl-ethynyl-Benzotetrathiafulvaleneドナー分子の合成と物性2020

    • Author(s)
      則武桃子, 平井亮二, 谷文都, 五島健太, 塩塚理仁, 迫克也
    • Organizer
      2020年日本化学会中国四国支部大会-島根大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ピリジンアクセプターを組み込んだpH応答性[3.3]パラシクロファンの合成と物性2020

    • Author(s)
      杉本 航平, 土屋 美香子, 中野 克哉, 岩永 哲夫, 塩塚 理仁, 迫 克也
    • Organizer
      2020年日本化学会中国四国支部大会-島根大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] チオフェンユニットを有する新規なTTFドナーの合成と物性2019

    • Author(s)
      山口穂華, 谷文都, 五島健太, 塩塚理仁, 迫克也
    • Organizer
      第30回基礎有機化学討論会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 内部メトキシ基を有する[3.3]メタシクロファン二元系の合成と物性2019

    • Author(s)
      東彩和子, 岩永哲夫, 塩塚理仁, 迫克也
    • Organizer
      第30回基礎有機化学討論会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 電子供与基を有するドナー・アクセプター二元系パラシクロファンの合成と物性2019

    • Author(s)
      伊東真由, 岩永哲夫, 塩塚理仁, 迫克也
    • Organizer
      第30回基礎有機化学討論会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] Bis(cyanoethylthio)DTFドナーを組み込んだ[3.3]パラシクロファンの合成2019

    • Author(s)
      吉田将之, 小坂井亮輔, 塩塚理仁, 迫克也
    • Organizer
      第50回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Remarks] 名古屋工業大学研究者データベース

    • URL

      https://researcher.nitech.ac.jp/html/166_ja.html?l=ja&k=&o=title&p=5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] 名古屋工業大学研究者データベース

    • URL

      http://researcher.nitech.ac.jp/html/166_ja.html?l=ja&k=&o=title&p=5

    • Related Report
      2021 Research-status Report 2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi