地表撹乱が引き起こす土壌炭素貯留能の低下プロセスに土壌動物が与える影響の解明
Project/Area Number |
19K06147
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 40010:Forest science-related
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
豊田 鮎 香川大学, 農学部, 准教授 (50730800)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長谷川 元洋 同志社大学, 理工学部, 教授 (70343811)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
|
Keywords | 土壌動物 / 土壌有機物 / ニホンイノシシ / 地表撹乱 / 土壌炭素 |
Outline of Research at the Start |
温帯林の土壌は巨大な炭素貯蔵庫として機能し、その炭素動態は地球全体の炭素循環に影響を及ぼす。森林土壌の地表撹乱は農地の耕起と同様に、これまで土壌に貯留されていた炭素を急激に減少させるかもしれない。本研究では、ニホンイノシシによる地表撹乱は、炭素貯留能を低下させるか、そのプロセスに土壌動物の多様性が影響するかを明らかにすることを目的とする。本研究によって、地表が改変、喪失した森林土壌における土壌動物の機能の一部が解明されることが期待される。また、生物機能を高めつつ土壌機能の損失を未然に防ぐ一助になると考えられる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
森林土壌において大型および中型哺乳類のアクセスを排除することによって地表の掘り返しの強度を操作し、土壌炭素量をモニタリングした。哺乳類による地表の掘り返しがあった土壌では土壌炭素の損失が示された。2年間の操作実験後の操作処理区土壌に土壌動物の侵入可能なサイズを制御したメソコズムを埋設し、土壌動物の影響を評価した。土壌動物の影響は土壌の深さによって異なり、表層土壌では、体サイズがより大きな土壌動物が侵入できるメソコズムにおいて炭素量が増加する傾向がみられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
土壌試料の分析の一部を翌年度に延期した。
|
Strategy for Future Research Activity |
土壌動物の活動痕が土壌炭素の貯留に及ぼす影響を解析する。
|
Report
(4 results)
Research Products
(10 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 土壌動物の多様性と機能解析2020
Author(s)
金子信博, 金田 哲, 豊田 鮎 (著), 占部 城太郎, 日浦 勉, 辻 和希 (編)
Total Pages
140
Publisher
共立出版
ISBN
9784320057586
Related Report