Project/Area Number |
19K06255
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 41010:Agricultural and food economics-related
|
Research Institution | Takasaki University of Health and Welfare (2020-2021) Kobe University (2019) |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2020: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2019: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
|
Keywords | 国産農産物需要 / 脆弱性 / 食料自給率 / 市場開放 / 食生活の外部化 |
Outline of Research at the Start |
農産物市場開放の流れは今後も続き,日本の食料自給率はさらに低下することが懸念されている。国産農産物需要にとって市場開放の流れは脅威であるが,食料自給率の低下はこうした外部要因だけでなく,日本の内部でも進行している。その内部要因とは,食生活の外部化による影響である。内食,中食,外食の,それぞれの食材の輸入依存度は,外食>中食>内食であることが予想されるため,外食と中食の割合が増加すると自給率は低下する。本研究では,日本の食料自給率の動向を,外部要因と内部要因の総体として計量的に捉える。
|
Outline of Final Research Achievements |
The decreasing food self-sufficiency, caused by the increasing market opening for imported goods, is a major concern for the prospect of Japan's agricultural market. More importantly, even if the current border measures are maintained, the future food demand structure in Japan will gradually shift to the import-oriented structure due to further acceleration of the domestic outsourcing of meals. This study analyzed the current situation and proposed appropriate countermeasures to improve the vulnerability of the domestic food demand under the liberalized market economy.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
日本における食料自給率低下の主要因は、農産物の市場開放に対する国境措置のあり方だけでなく、日本人の食生活が外部化して、結果的に輸入品志向へ傾斜する方向に構造が変化していることも大きな要因であると考えられる。しかしながら、従来は前者が強調される一方で、後者は看過されてきた。国内の食料需要の現状を解明することで、国産食料需要の脆弱性を克服するために効率的な政策や対策を検討した点に、本研究成果の学術的意義や社会的意義がある。
|