• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Clarification of the actual situation of the management cycle for the theorisation of community planning led by residents

Research Project

Project/Area Number 19K06294
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 41030:Rural environmental engineering and planning-related
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

Kuki Yasuaki  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授 (60303872)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内川 義行  信州大学, 学術研究院農学系, 准教授 (20324238)
田村 孝浩  宇都宮大学, 農学部, 教授 (20341729)
中島 正裕  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (80436675)
新田 将之  新潟大学, 佐渡自然共生科学センター, 准教授 (00843781)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords住民主導 / 地区計画 / 分析フレーム / テキストマイニング / 土地利用 / 新住民 / 起業 / 条例 / 集落計画 / 計画プロセス / 展開プロセス / 動機づけ / 継承意欲 / 里山管理 / 活性化プラン / 集落活動 / 継承 / 時間軸 / プロセス / 農泊 / 機能分化 / 市民農園 / 計画書 / マネジメントサイクル / アンケート / 新型コロナウィルス / 甲良町 / 親水空間整備 / 維持管理 / 内容分析 / 小規模集落 / 関係人口 / 計画管理 / 土地利用計画 / 住民意識 / 継続性 / 多様性
Outline of Research at the Start

本研究では集落から校区を範囲とする市町村条例に基づくむらづくりを対象に,計画-実施の主体や作成された計画の内容,また計画実施のための措置やマネジメントサイクルを分析して住民主導の計画の方法論を完成させる。
研究の方法としては,計画-実施プロセス全体を制度論,組織論,機能論,構造論,過程論,連携論,管理論の7つの視点に切り分けて分析し,それぞれの結果から計画の方法論を構成する制度設計と主体,計画,作成プロセス,周辺環境,マネジメントサイクル,の各要素の特徴を解明する。
主たる調査方法としては行政担当者や住民,支援組織等に対する聞き取り調査やアンケート調査,また行政資料や計画書の内容分析を行う。

Outline of Final Research Achievements

In recent years, community organisations have been established in each settlement to plan and implement community plans based on the ordinance, and examples of sustainable rural being realised through the active involvement of community organisations are being accumulated. In this study, we compared the old and the latest community plans in Kobe City, Hyogo Pref., and Koura Town, Shiga Pref., and examined their contents, planning processes and characteristics of the planning bodies. In the case of Kobe City, long-term land use data were analysed to confirm the effectiveness of zoning in community plans, and an analysis of the planning processes which were conducted for new residents' settlement and entrepreneurship clarified the issue of insufficient involvement of the local people, who are the main actors in these plans originally. In the case of Koura Town, the continuity and uniqueness of the plans were visualised by text mining from multiple time periods in the same community.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究で得られた成果の一つとして,前課題から継続して採用した分析フレームを更新するとともに,その実効性を事例調査から確認できた点があげられる。このフレームは計画を分析する際の指針になるもので,今後の農村計画の理論化に大きく貢献できる点で学術的意義は高い。また甲良町の事例調査では,これまで農村計画学分野で十分に活用されていなかったテキストマイニングを適用し,定量分析と可視化の面で説得力のある結果が得られたことも学術面での貢献があったと言える。さらに本研究の事例調査から得られた知見は,今後の各地での計画づくり支援に還元できる点から社会的意義が認められよう。

Report

(6 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (23 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (20 results)

  • [Journal Article] Chronological Analysis of Residents-led Community Development for Generational Succession2024

    • Author(s)
      新田将之 , 中島正裕
    • Journal Title

      Journal of Rural Planning Studies

      Volume: 4 Issue: 1 Pages: 34-46

    • DOI

      10.2750/jrps.4.1_34

    • ISSN
      2436-0775
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 農業水利施設高度利用事業の導入を契機とした住民主導型まちづくりの世代交代に関する研究 ―滋賀県甲良町における「せせらぎ遊園のまちづくり」30 年後の検証―2020

    • Author(s)
      小野満 陽光,中島 正裕,新田 将之
    • Journal Title

      農村計画学会誌論文特集号

      Volume: 39 Pages: 210-221

    • NAID

      130008118992

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 水環境整備の実施後30年が経過した農村地域における子どもの水遊びを支える水路環境に関する研究2019

    • Author(s)
      新田将之・藤森拓人・中島正裕・大平 充
    • Journal Title

      農村計画学会誌

      Volume: 38巻 Pages: 379-389

    • NAID

      130007964283

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 関係人口を巻き込んだ地域づくり活動にみる担い手のモチベーション構造2023

    • Author(s)
      栗林悠莉,新田将之,二宮仁志
    • Organizer
      土木学会全国大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 長野県における地域住民向け市民農園の開設・運営・管理主体による類型化2023

    • Author(s)
      鏡 平,内川義行
    • Organizer
      2023年度農業農村工学会大会講演会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 新たな里山管理方法としての山地放牧の可能性と初期的課題2023

    • Author(s)
      内川義行,遠藤由都,城田徹央
    • Organizer
      2023年度農村計画学会秋期大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] グリーンツーリズム実施地域における集落景観に対する住民の選好性評価と空間管理の関係に関する研究2023

    • Author(s)
      岡野こゆう,中島正裕,廣瀬裕一
    • Organizer
      2023年度農業農村工学会大会講演会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 持続可能性に着目した農泊事業の運営実態とコロナ禍の影響の把握2022

    • Author(s)
      松田昇太郎,九鬼康彰
    • Organizer
      2022年度農業農村工学会大会講演会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 農村地域の集落活動の継承に向けた実践的課題の抽出と大学の支援のあり方-慣習から“伝統のつくりかえ”への継承の転換プロセスに着目して2022

    • Author(s)
      石井 樹,田島 玲,森口佐和子,中島正裕
    • Organizer
      2022年度農村計画学会秋期大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 住民が策定した集落計画書のテキスト分析による住⺠主導型地域計画マネジメントの課題2022

    • Author(s)
      新田将之
    • Organizer
      2022年度農村計画学会秋期大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 農村地域住民向け指導員付き市民農園の実態とその構造2022

    • Author(s)
      鏡 平,内川義行
    • Organizer
      2022年度農業農村工学会大会講演会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 農村地域住民向け市民農園における用地選定の経緯-長野県上伊那地域の8市町村を対象として2022

    • Author(s)
      鏡 平,内川義行
    • Organizer
      2022年度農村計画学会秋期大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 水環境整備実施 30 年後の親水空間の多角的検証―滋賀県犬上郡甲良町を事例として―2021

    • Author(s)
      森口佐和子,藤森拓人,中島正裕
    • Organizer
      令和3年度農業農村工学会大会講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 集落行事の継承に向けた役員の負担感形成過程の解明―滋賀県犬上郡甲良町を事例として―2021

    • Author(s)
      田島玲,新里早映,中島正裕
    • Organizer
      農村計画学会2021年度春期大会学術研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 長野県原村別荘地域における定住・非定住者数の実態と計画参加への可能性2021

    • Author(s)
      塩島広大,内川義行
    • Organizer
      令和3年度農業農村工学会大会講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 長野県根羽村における小規模・高齢化集落の持続のあり方に関する一考察2021

    • Author(s)
      内川義行,安部恵海
    • Organizer
      令和3年度農業農村工学会大会講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 農業水利施設高度利用事業の導入を契機とした住民主導型まちづくりの世代交代に関する研究 ―滋賀県甲良町における「せせらぎ遊園のまちづくり」30 年後の検証―2020

    • Author(s)
      小野満 陽光,中島 正裕,新田 将之
    • Organizer
      2020年度農村計画学会秋期大会学術研究発表会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 条例に基づく土地利用コントロールによる農村環境の保全効果の検証―兵庫県神戸市の共生ゾーン条例を事例に―2020

    • Author(s)
      九鬼 康彰,藤本 開
    • Organizer
      第77回農業農村工学会京都支部研究発表会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 中山間地域の新たな土地利用としての山地酪農の意義と課題2019

    • Author(s)
      内川義行
    • Organizer
      2019年度(第68回)農業農村工学会大会講演会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 住民参画で整備された農業水路の維持管理作業への住民の参加理由2019

    • Author(s)
      廣瀬裕一・中島正裕・新田将之
    • Organizer
      2019年度(第68回)農業農村工学会大会講演会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 住民参画で整備された農業水路への選好性・非選好性の評価構造の特徴-事業完工後約20年経過した水路に着目して-2019

    • Author(s)
      廣瀬裕一・中島正裕・新田将之
    • Organizer
      農村計画学会2019年度春期大会学術研究発表会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 子どもの水辺遊びを支える農業用水路が有する環境特性ー滋賀県犬上郡甲良町を事例としてー2019

    • Author(s)
      藤森拓人・新田将之・中島正裕・大平 充
    • Organizer
      農村計画学会2019年度春期大会学術研究発表会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 2019年台風19号から「土地利用計画論」を再考する2019

    • Author(s)
      内川義行
    • Organizer
      農村計画学会2019年度秋期大会ミニシンポジウム
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi