Development of new anticancer drugs that exhibit synthetic lethal effects with c-myc on breast cancer
Project/Area Number |
19K07157
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 47050:Environmental and natural pharmaceutical resources-related
|
Research Institution | Microbial Chemistry Research Foundation |
Principal Investigator |
YAMAZAKI Yohko 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所 沼津支所, 研究員 (80342690)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
百瀬 功 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所 沼津支所, 主席研究員 (10270547)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 合成致死 / c-Myc / 乳がん / c-myc / cーmyc |
Outline of Research at the Start |
c-Mycの過剰発現や過剰活性化はヒトのがんで高頻度にみとめられ、ドライバー遺伝子(がんの発生・進展において直接的に重要な役割を果たす遺伝子)として機能している。本研究ではc-Mycと合成致死を示す低分子化合物の発見を目指して、乳がん細胞株を用いて合成致死スクリーニングを行ない、微生物代謝産物からの新たな抗がん剤の創出を目指す。乳がんは比較的予後の良いがんであるが、遠隔再発や遠隔転移が起こると治療は非常に困難である。本研究により創出されたc-Mycと合成致死を示す化合物は乳がん患者に新たな治療薬を提供できる可能性がある。
|
Outline of Final Research Achievements |
c-Myc overexpression and overactivation were observed in various cancer types, and c-Myc is a well-established cancer driver gene. c-Myc has been considered an undruggable target, it is extremely difficult to inhibit its function directly. We have constructed a screening system using breast cancer cell lines and screened 10,000 culture broths of microorganisms and our in-house chemical library. As a result, we found that TriQuinoline (TQ), which was synthesized in our laboratory, showed more potent cytotoxicity to c-Myc overexpression cells than to non-c-MYC overexpressing cells.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
乳がんは年々罹患率が増加しており、日本では約8人に1人が生涯で乳がんに罹患する。乳がんは遠隔再発や遠隔転移が起こると治療は非常に困難であり、現在のところ完治する可能性は極めて低い。若年性の乳がんはトリプルネガティブ乳がんの割合が有意に高く、トリプルネガティブ乳がんにおける特徴としてc-Mycの高発現が見られるという報告がある。本研究はこれまで標的として創薬が困難であったc-Mycを利用した創薬研究であり、探索研究から有望な低分子化合物であるTriQuinoline(TQ)を発見した。今後、TQをシーズとした創薬開発を行うことにより新しい機序の抗がん剤を乳がん患者に提供できる可能性がある。
|
Report
(5 results)
Research Products
(11 results)