• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Involvement of serotonin 5-HT2A receptor in the antidepressant effect of ketamine

Research Project

Project/Area Number 19K07332
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 48030:Pharmacology-related
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

Ibi Daisuke  名城大学, 薬学部, 准教授 (40757514)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsシロシビン / 難治性うつ病 / ケタミン / うつ病 / セロトニン5-HT2A受容体 / 抗うつ薬 / セロトニン作動性幻覚薬 / 精神展開薬 / 外側中隔核 / 視床下部 / GABA / 治療抵抗性うつ病
Outline of Research at the Start

NMDA受容体拮抗薬のケタミンは、難治性うつ病にも治療効果を示すため米国ではすでに使われ始めている。一方、Psilocybinなどセロトニン5-HT2A受容体(以下、5-HT2A)刺激薬も即効性と持続性を有する抗うつ作用を示すことが報告された(Kyzar et al, Trends Pharmacol Sci 2017)。我々は既にケタミンの抗うつ作用が5-HT2Aを介していることを見出している。そこで本研究では、5-HT2Aを介する抗うつ作用に関わる神経回路および抗うつ関連分子を明らかにし、ケタミンの抗うつ作用における5-HT2Aの役割を明らかにすることを本研究の目的とする。

Outline of Final Research Achievements

The US Food and Drug Administration (FDA) has announced that the anesthetic ketamine and the hallucinogen psilocybin can be used as therapeutic agents for treatment-resistant depression. However, the mechanisms of action for both drugs remain unknown. In this study, we conducted knockdown experiments on serotonin 5-HT2A receptors in mice and found that both ketamine and psilocybin stimulate 5-HT2A receptors in the subcortical regions, leading to antidepressant-like effects. Further research is needed to elucidate the molecular basis underlying these findings.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

うつ病の約30%は治療抵抗性(難治性)うつ病とされている。最近、ケタミンとシロシビンは難治性うつ病に革新的治療効果を示すこと、さらに両薬物とも即効かつ持続的な抗うつ作用を示すことが報告された。しかし、両薬物の抗うつ作用に関する共通性は良く分かっていない。本研究は両薬物の抗うつ作用の共通性を明らかにするものであり、難治性うつ病の病態解明や治療法確立の基盤研究であり、学術的・社会的意義は大変大きい。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (80 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 1 results) Presentation (67 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (4 results)

  • [Int'l Joint Research] Virginia Commonwealth University/George Mason University/Icahn School of Medicine at Mount Sinai(米国)

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] Role of sirtuin1 in impairments of emotion-related behaviors in mice with chronic mild unpredictable stress during adolescence.2022

    • Author(s)
      R. Takaba#, D. Ibi#, K. Watanabe, K. Hayakawa, G. Nakasai, M. Hiramatsu. (#equal contribution)
    • Journal Title

      Physiology & Behavior

      Volume: 257 Pages: 113971-113971

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2022.113971

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of interaction of mGlu2 and 5-HT2A receptors in antipsychotic effects2022

    • Author(s)
      D. Ibi
    • Journal Title

      Pharmacology Biochemistry and Behavior

      Volume: 221 Pages: 173474-173474

    • DOI

      10.1016/j.pbb.2022.173474

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preventive Effect of Betaine Against Cognitive Impairments in Amyloid β Peptide-Injected Mice Through Sirtuin1 in Hippocampus2022

    • Author(s)
      Ibi D, Kondo S, Ohmi A, Kojima Y, Nakasai G, Takaba R, Hiramatsu M
    • Journal Title

      Neurochemical Research

      Volume: - Issue: 8 Pages: 2333-2344

    • DOI

      10.1007/s11064-022-03622-z

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preventive effects of continuous betaine intake on cognitive impairment and aberrant gene expression in hippocampus of 3xTg mouse model of Alzheimer’s disease2021

    • Author(s)
      Daisuke Ibi, Kazuki Hirashima, Yuya Kojima, Kahori Sumiya, Sari Kondo, Mirai Yamamoto, Toshihiro Ando, Masayuki Hiramatsu
    • Journal Title

      Journal of Alzheimer’s Disease

      Volume: 79 Issue: 2 Pages: 639-652

    • DOI

      10.3233/jad-200972

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reelin Supplementation Into the Hippocampus Rescues Abnormal Behavior in a Mouse Model of Neurodevelopmental Disorders2020

    • Author(s)
      Ibi Daisuke、Nakasai Genki、Koide Nayu、Sawahata Masahito、Kohno Takao、Takaba Rika、Nagai Taku、Hattori Mitsuharu、Nabeshima Toshitaka、Yamada Kiyofumi、Hiramatsu Masayuki
    • Journal Title

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      Volume: 14 Pages: 285-285

    • DOI

      10.3389/fncel.2020.00285

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Gut microbiota manipulation during the prepubertal period shapes behavioral abnormalities in a mouse neurodevelopmental disorder model2020

    • Author(s)
      Saunders Justin M.、Moreno Jose L.、Ibi Daisuke、Sikaroodi Masoumeh、Kang Dae Joong、Munoz-Moreno Raquel、Dalmet Swati S.、Garcia-Sastre Adolfo、Gillevet Patrick M.、Dozmorov Mikhail G.、Bajaj Jasmohan S.、Gonzalez-Maeso Javier
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Issue: 1 Pages: 4697-4697

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61635-6

    • Related Report
      2020 Research-status Report 2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of GAT2/BGT-1 in the preventive effects of betaine on cognitive impairment and brain oxidative stress in amyloid β peptide-injected mice2019

    • Author(s)
      Ibi D, Tsuchihashi A, Nomura T, Hiramatsu M.
    • Journal Title

      Eur J Pharmacol.

      Volume: 842 Pages: 57-63

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2018.10.037

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Paternal valproic acid exposure in mice triggers behavioral alterations in offspring2019

    • Author(s)
      Ibi Daisuke、Fujiki Yu、Koide Nayu、Nakasai Genki、Takaba Rika、Hiramatsu Masayuki
    • Journal Title

      Neurotoxicology and Teratology

      Volume: 76 Pages: 106837-106837

    • DOI

      10.1016/j.ntt.2019.106837

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脳のグルタミン酸作動性神経特異的にヘパラン硫酸生合成酵素Extl3を欠損させたマウスにおける脳機能解析2023

    • Author(s)
      沼崎礼奈、三河範花、髙羽里佳、衣斐大祐、水本秀二、平松正行、菅原明、山田修平
    • Organizer
      糖鎖科学中部拠点 第18回若手の力 フォーラム(名古屋)令和5年1月7日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 父マウスのニコチン連続飲水によって生じる仔マウスのADHD様行動異常におけるノルアドレナリン作動性神経障害の関与2023

    • Author(s)
      中齋玄紀、衣斐大祐、安藤綾那、早川昂汰、山口瑞貴、髙羽里佳、間宮 隆吉、平松正行
    • Organizer
      日本薬学会第143年会(札幌)令和5年3月26日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 胎生期ニコチン曝露誘発行動障害緩解におけるα7ニコチン性アセチルコリン受容体の関与2023

    • Author(s)
      寺澤百合菜、間宮隆吉、稲垣妃伶了、竹内詩乃、加藤大智、衣斐大祐、鍋島俊隆、平松正行
    • Organizer
      日本薬学会第143年会(札幌)令和5年3月26日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] C57BL/6Jマウス前脳におけるα7ニコチン性アセチルコリン受容体発現レベルの変化とニコチンによるERK1/2のリン酸化2023

    • Author(s)
      稲垣妃伶了、間宮隆吉、寺澤百合菜、竹内詩乃、加藤大智、衣斐大祐、鍋島俊隆、平松正行
    • Organizer
      日本薬学会第143年会(札幌)令和5年3月26日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ケタミンの抗うつ作用における外側中隔核のセロトニン5-HT2A受容体の役割2023

    • Author(s)
      村上漱馬、衣斐大祐、山口瑞貴、髙羽里佳、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      日本薬学会第143年会(札幌)令和5年3月27日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] シロシン(シロシビンの活性代謝物)の抗うつ作用に関与する責任神経回路の同定2023

    • Author(s)
      髙羽里佳、衣斐大祐、吉田圭佑、川瀬りり菜、北川浩子、中齋玄紀、間宮隆吉、北垣伸治、平松正行
    • Organizer
      日本薬学会第143年会(札幌)令和5年3月27日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 興奮性神経特異的にヘパラン硫酸生合成酵素Extl3を欠損させたマウスの解析2022

    • Author(s)
      三河範花、小林素子、石崎愛弓、髙羽里佳、衣斐大祐、水本秀二、平松 正行、菅原明、山田修平
    • Organizer
      第54回 日本結合組織学会学術大会(枚方)令和4年6月25日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 外側中隔核におけるセロトニン5-HT2A受容体のストレス関連疾患に対する治療標的としての有用性2022

    • Author(s)
      衣斐大祐
    • Organizer
      Neuro2022(第45回日本神経科学学会、第65回日本神経化学会、第32回日本神経回路学会合同大会)(宜野湾)令和4年6月30日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] セロトニン5-HT2A受容体刺激薬の抗うつ作用に関わる神経基盤研究2022

    • Author(s)
      髙羽里佳、衣斐大祐、中齋玄紀、川瀬りり菜、北川浩子、吉田圭佑、間宮隆吉、北垣伸治、平松正行
    • Organizer
      Neuro2022(第45回日本神経科学学会、第65回日本神経化学会、第32回日本神経回路学会合同大会)(宜野湾)令和4年7月1日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 父マウスへのニコチン慢性曝露が仔マウスの行動および脳内の疾患関連分子に与える影響2022

    • Author(s)
      安藤綾那、衣斐大祐、山口瑞貴、中齋玄紀、早川昂汰、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      第68回日本薬学会東海支部総会・大会(名古屋)令和4年7月9日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 胎生期ニコチン曝露誘発行動障害におけるα7ニコチン性アセチルコリン受容体の関与2022

    • Author(s)
      牛田真美、間宮隆吉、鈴木里麻、衣斐大祐、鍋島俊隆、平松正行
    • Organizer
      第68回日本薬学会東海支部総会・大会(名古屋)令和4年7月9日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 胎生期ニコチン曝露による胎仔脳内 TNFαおよび IL-1βの変化2022

    • Author(s)
      鈴木里麻、間宮隆吉、竹河里帆、桑田直哉、牛田真美、衣斐大祐、鍋島俊隆、平松正行
    • Organizer
      第68回日本薬学会東海支部総会・大会(名古屋)令和4年7月9日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ストレスモデルマウスの情動行動異常に対するセロトニン作動性幻覚薬の緩解作用2022

    • Author(s)
      北川浩子、衣斐大祐、川瀬りり菜、髙羽里佳、吉田圭佑、間宮隆吉、北垣伸治、平松正行
    • Organizer
      第68回日本薬学会東海支部総会・大会(名古屋)令和4年7月9日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] コレシストキニン受容体 2 過剰発現マウスのメタンフェタミンに対する反応2022

    • Author(s)
      中嶋彩華、間宮隆吉、古関竹直、中嶋友女、衣斐大祐、平松正行
    • Organizer
      第68回日本薬学会東海支部総会・大会(名古屋)令和4年7月9日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] マウスにおけるβ-amyloid peptide 25-35 脳室内投与による認知機能障害に対するGABAトランスポーター2の役割2022

    • Author(s)
      小川開智、衣斐大祐、吉田尚子、落合葉子、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2022(静岡)令和4年8月25日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Neuro2A 細胞におけるGABAトランスポーター2(GAT2)の糖鎖修飾の解析2022

    • Author(s)
      鈴木真樹、衣斐大祐、吉田尚子、島田采茄、丹羽汐里、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2022(静岡)令和4年8月25日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ケタミンおよびセロトニン作動性幻覚薬の抗うつ作用におけるセロトニン5-HT2A受容体の関与2022

    • Author(s)
      山口瑞貴、衣斐大祐、安藤綾那、川瀬りり菜、北川浩子、髙羽里佳、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2022(静岡)令和4年8月25日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] シロシン(シロシビンの活性代謝物)のストレス関連疾患に対する治療効果におけるセロトニン5-HT2A受容体の役割2022

    • Author(s)
      川瀬りり菜、衣斐大祐、北川浩子、髙羽里佳、吉田圭佑、間宮隆吉、北垣伸治、平松正行
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022(静岡)令和4年8月27日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Neuro2A 細胞におけるGABAトランスポーター2(GAT2)の糖鎖修飾がGAT2機能に与える影響2022

    • Author(s)
      丹羽汐里、衣斐大祐、吉田尚子、鈴木真樹、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022(静岡)令和4年8月27日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 前脳特異的コレシストキニン受容体2過剰発現マウスにおける不安様行動と概日リズムの関連性2022

    • Author(s)
      前田譲、間宮隆吉、真野あすか、堀田理愛、松波萌、衣斐大祐、平松正行
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022(静岡)令和4年8月27日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Neuro2A細胞におけるβ-amyloid peptide 25-35誘発酸化ストレスに対するベタインの効果の検証2022

    • Author(s)
      森野可楠、衣斐大祐、吉田尚子、水野沙耶香、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022(静岡)令和4年8月27日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] アルツハイマー型認知症モデルマウスへのベタイン連続飲水が学習・記憶障害及びアミロイド形成シグナル経路に与える影響2022

    • Author(s)
      織田理紗子、衣斐大祐、角谷佳保里、近藤早梨、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022(静岡)令和4年8月27日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] うつ病・ストレスモデルマウスの情動行動異常に対する精神展開薬の緩解作用2022

    • Author(s)
      衣斐大祐
    • Organizer
      BPCNPNPPP4学会合同年会(第44回日本生物学的精神医学会年会・第32回日本臨床精神神経薬理学会年会・第52回日本神経精神薬理学会年 会・第6回日本精神薬学会総会・学術集会)(東京)令和4年11月4日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 父親へのニコチン連続飲水が仔への行動およびノルアドレナリン作動性神経に与える影響2022

    • Author(s)
      中齋玄紀、衣斐大祐、早川昂汰、安藤綾那、髙羽里佳、山口瑞貴、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      第142回日本薬理学会近畿部会(東大阪)令和4年11月12日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Investigation of the neural network responsible for antidepressant effect of serotonergic psychedelics2022

    • Author(s)
      衣斐大祐
    • Organizer
      第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会学術総会(横浜)令和4年12月3日
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] セロトニン作動性幻覚薬の抗うつ作用に関わる脳基盤の解明2022

    • Author(s)
      衣斐大祐
    • Organizer
      第95回 日本薬理学会年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 父マウスへの慢性バルプロ酸投与が仔マウスのけいれん誘発薬の感受性に与える影響2022

    • Author(s)
      中齋玄紀、衣斐大祐、高羽里佳、間宮 隆吉、平松正行
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] プロテオーム解析を用いたケタミン投与マウスの大脳皮質及び海馬における抗うつ作用関連分子の同定2022

    • Author(s)
      近藤萌花、佐藤亮樹、高羽里佳、前田恭佑、田崎ひなの、衣斐大祐、平松正行、今西 進
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] β‐Amyloid peptide(25-35)脳室内投与マウスの海馬で認められるアポトーシスに対するベタインの神経保護作用について2022

    • Author(s)
      衣斐大祐、飯見凌、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 胎生期急性ニコチン曝露によるサイトカインの変動と 胎仔脳内ミクログリアの形態的特徴2022

    • Author(s)
      桑田直哉、間宮隆吉、加藤大智、竹河里帆、木股伶子、牛田真美、鈴木里麻、平松正行、衣斐大祐、鍋島俊隆
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 食餌制限が学習・記憶機能に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      小森千優、間宮隆吉、衣斐大祐、平松正行
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] ヘパラン硫酸生合成酵素Extl3を興奮性神経特異的に欠損させたマウスにおける認知機能と不安様行動の解析2022

    • Author(s)
      三河範花、髙羽里佳、小林素子、石崎愛弓、衣斐大祐、水本秀二、平松正行、菅原 明、山田修平
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 胎生期異常免疫応答による行動および神経組織学的変化の世代間継承に関する研究2021

    • Author(s)
      中齋玄紀、衣斐大祐、宮城 凜、黒岩愛、高羽里佳、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      第139回日本薬理学会 近畿部会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] セロトニン5-HT2A受容体刺激薬の抗うつ作用における外側中隔核の役割2021

    • Author(s)
      高羽里佳、衣斐大祐、中齋玄紀、渡邊香輝、阿知波瑞紀、前田恭佑、水谷健人、早川昂汰、吉田圭介、間宮隆吉、北垣伸治、平松正行
    • Organizer
      第139回日本薬理学会 近畿部会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] セロトニン5-HT2A受容体刺激薬の抗うつ作用に関わる分子メカニズムの検討2021

    • Author(s)
      阿知波瑞紀、衣斐大祐、髙羽里佳、前田恭佑、水谷健人、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      第139回日本薬理学会 近畿部会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 父マウスへのニコチン慢性曝露が仔マウスの情動行動に与える影響2021

    • Author(s)
      早川昂汰、衣斐大祐、中齋玄紀、髙羽里佳、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      第67回日本薬学会 東海支部総会・大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 胎生期polyI:C曝露による行動異常の父子間継承に関する研究2021

    • Author(s)
      黒岩 愛、衣斐大祐、中齋玄紀、宮城 凜、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      第67回日本薬学会 東海支部総会・大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 胎生期polyI:C曝露による神経化学的変化の父子間継承に関する研究2021

    • Author(s)
      宮城 凜、衣斐大祐、中齋玄紀、黒岩 愛、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      第67回日本薬学会 東海支部総会・大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] セロトニン5-HT2A受容体刺激薬の抗うつ作用およびその神経ネットワークの探索2021

    • Author(s)
      髙羽里佳、衣斐大祐、水谷健人、前田恭佑、阿知波瑞紀、吉田圭介、間宮隆吉、北垣伸治、平松正行
    • Organizer
      第67回日本薬学会 東海支部総会・大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] セロトニン5-HT2A受容体刺激薬処置による外側中隔核の抗うつ作用関連分子の変化2021

    • Author(s)
      前田恭佑、衣斐大祐、高羽里佳、水谷健人、阿知波瑞紀、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      第67回日本薬学会 東海支部総会・大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 前脳領域の興奮性神経特異的Extl3欠損マウスの作製とその行動観察2021

    • Author(s)
      石崎愛弓、小林素子、高羽里佳、衣斐大祐、水本秀二、平松正行、菅原明、山田修平
    • Organizer
      第67回日本薬学会 東海支部総会・大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 前脳領域の興奮性神経特異的Extl3欠損マウスの認知機能解析2021

    • Author(s)
      小林素子、石崎愛弓、髙羽里佳、衣斐大祐、水本秀二、平松正行、菅原明、山田修平
    • Organizer
      第67回日本薬学会 東海支部総会・大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] ケタミン投与マウスの大脳皮質及び海馬における抗うつ作用関連分子の同定2021

    • Author(s)
      佐藤亮樹、高羽里佳、前田恭佑、近藤萌花、田崎ひなの、衣斐大祐、平松正行、今西 進
    • Organizer
      第67回日本薬学会 東海支部総会・大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 幻覚剤による外側中隔核のセロトニン5-HT2A受容体を介した抗うつ作用2021

    • Author(s)
      衣斐大祐
    • Organizer
      第43回生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] セロトニン5-HT2A受容体刺激薬の抗うつ作用における外側中隔核の役割2021

    • Author(s)
      髙羽里佳、衣斐大祐、中齋玄紀、阿知波瑞紀、前田恭介、水谷健人、早川昂汰、吉田圭介、間宮隆吉、北垣伸治、平松正行
    • Organizer
      第43回生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 精神疾患の病態解明と治療薬の作用機序研究2020

    • Author(s)
      衣斐大祐
    • Organizer
      第50回日本神経精神薬理学会年会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 新規うつ病治療標的としてのセロトニン5-HT2A受容体の有用性2020

    • Author(s)
      衣斐大祐
    • Organizer
      第63回日本神経化学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] セロトニン5-HT2A受容体アゴニストの抗うつ作用における外側中隔核の役割2020

    • Author(s)
      髙羽里佳、衣斐大祐、中齋玄紀、渡邊香輝、阿知波瑞紀、前田恭祐、水谷健人、早川昂汰、吉田圭佑、間宮隆吉、北垣伸治、平松正行
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 精神疾患モデルマウスにおける情動異常および認知機能障害と海馬Reelinの解析2019

    • Author(s)
      中齋玄紀、衣斐大祐、小出菜優、木下真帆、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      第135回日本薬理学会近畿部会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] Neuro2A細胞株におけるβ-Amyloid protein 25-35の細胞毒性におけるGABAトランスポーター2の役割2019

    • Author(s)
      田中 柊、衣斐大祐、大谷駿人、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      第135回日本薬理学会近畿部会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] セロトニン5-HT2A受容体刺激を介した抗うつ作用と遺伝子発現変化2019

    • Author(s)
      細見衣里、衣斐大祐、荒川真夕、高羽里佳、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      日本薬学会 第65回東海支部総会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] Neuro2A細胞におけるセロトニン5-HT2A受容体の下流シグナル経路探索2019

    • Author(s)
      園田裕子、衣斐大祐、荒川真夕、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      日本薬学会 第65回東海支部総会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] コルチコステロン慢性投与マウスの情動行動異常に対する抗うつ薬の作用2019

    • Author(s)
      木下真帆、衣斐大祐、中齋玄紀、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      日本薬学会 第65回東海支部総会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] アルツハイマー型認知症モデルマウスにおけるシナプス関連遺伝子発現に対するベタイン連続飲水摂取の影響2019

    • Author(s)
      安藤敏浩、衣斐大祐、野田奨乃、小島侑也、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      日本薬学会 第65回東海支部総会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] ケタミンのセロトニン5-HT2A受容体を介した抗うつ作用における行動学的アプローチ2019

    • Author(s)
      荒川真夕、衣斐大祐、高羽里佳、細見衣里、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2019
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] セロトニン5-HT2A受容体刺激薬の抗うつ作用に関する神経ネットワークの探索2019

    • Author(s)
      髙羽里佳、衣斐大祐、荒川真夕、細見衣里、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2019
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] コルチコステロン慢性投与マウスの情動行動異常に対するSSRIおよびセロトニン5-HT2A受容体アゴニストの急性投与による作用2019

    • Author(s)
      木下真帆、衣斐大祐、中齋玄紀、荒川真夕、髙羽里佳、細見衣里、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2019
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] CCKR2tgマウスのストレス負荷による行動変化と5-HT神経系への影響2019

    • Author(s)
      齋藤大地、間宮隆吉、永田翔吾、唐亜平、衣斐大祐、平松正行
    • Organizer
      第21回応用薬理シンポジウム
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] ケタミンのセロトニン5-HT2A受容体を介した抗うつ作用におけるシグナル経路探索2019

    • Author(s)
      巻田吏加、衣斐大祐、荒川真夕、園田裕子、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      第21回応用薬理シンポジウム
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] うつ病の新規治療標的としてのセロトニン5-HT2A受容体の有用性2019

    • Author(s)
      中齋玄紀、衣斐大祐、髙羽里佳、木下真帆、荒川真夕、細見衣里、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      第21回応用薬理シンポジウム
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] コミュニケーションボックスによるストレスがコレシストキニン受容体過剰発現マウスの行動に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      間宮隆吉、新福ゆい、小林芽衣、唐 亜平、衣斐大祐、平松正行
    • Organizer
      第35回日本ストレス学会学術総会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] セロトニン5-HT2A受容体の新規抗うつ薬標的分子としての有用性2019

    • Author(s)
      衣斐大祐、髙羽里佳、中齋玄紀、細見衣里、荒川真夕、木下真帆、間宮隆吉、吉田圭介、北垣伸治、平松正行
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2019
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] ガランタミンはα7ニコチン性アセチルコリン受容体を介して脳機能障害を緩解する2019

    • Author(s)
      間宮隆吉、棚瀬将太、加藤俊佑、伊藤愛、衣斐大祐、鍋島俊隆、平松正行
    • Organizer
      第46回日本脳科学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 精神疾患治療におけるセロトニン5-HT2A受容体の役割と意義を行動薬理学的に考える2019

    • Author(s)
      衣斐大祐、髙羽里佳、渡邊香輝、中齋玄紀、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      第29回神経行動薬理若手研究者の集い
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 慢性ストレス負荷およびコルチコステロン慢性曝露により惹起される情動行動異常に対するセロトニン5-HT2A受容体アゴニストの作用2019

    • Author(s)
      渡邊香輝、衣斐大祐、中齋玄紀、木下真帆、髙羽里佳、細見衣里、荒川真夕、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      第29回神経行動薬理若手研究者の集い
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] Neuro2A細胞におけるβ-amyloid peptide25-35の細胞毒性に対するGABAトランスポーター2の保護的役割2019

    • Author(s)
      吉田尚子、衣斐大祐、大谷駿人、間宮隆吉、平松正行
    • Organizer
      日本薬学会 第140年会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 統合失調症治療における新たな治療標的分子に関する基礎研究2019

    • Author(s)
      衣斐大祐
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2019
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Remarks] 名城大学薬学部薬品作用学研究室HP

    • URL

      https://www-yaku.meijo-u.ac.jp/kenkyu/chemical-pharmacology/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] 名城大学研究成果トピックスー科研費「幻覚作用と抗うつ作用の発現メカニズムを解明したい」

    • URL

      https://sangaku.meijo-u.ac.jp/topics/topics-1615/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] 名城大学特集 MEIJO RESEARCH「幻覚剤の、抗うつ薬としてのメカニズムと可能性を探る」

    • URL

      https://www.meijo-u.ac.jp/sp/meijoresearch/feature/medicine01.html

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] 名城大学薬学部 薬品作用学研究室

    • URL

      http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/kenkyu/chemical-pharmacology/

    • Related Report
      2021 Research-status Report 2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi