Project/Area Number |
19K07626
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 49070:Immunology-related
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
MORIMOTO Junko 徳島大学, 先端酵素学研究所, 助教 (20451396)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松本 満 徳島大学, 先端酵素学研究所(次世代), 教授 (60221595)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | GPIアンカータンパク質 / Ly6C / 単球 / 大腸炎 / T細胞応答 / 大腸炎モデル / 胸腺髄質上皮細胞 / 顆粒球 / GPIアンカー型タンパク質 / 免疫応答 |
Outline of Research at the Start |
Ly6Cは主に血球細胞上でその発現が認められ、CD8+T細胞においてはそのホーミングに関与しているのではないかと考えられている。これまでLy6Cの機能はin vitroで抗体を用いてcross-linkingすることにより解析が行われていたが、この場合誘導されるシグナルが活性化なのか抑制化なのかは不明であった。我々はLy6C機能を明らかにするために、Ly6C欠損マウス(6C1/6C2両欠損、6C1欠損)を作製した。本研究ではこれらの遺伝子改変マウスを駆使することで、不明であったLy6C分子による免疫応答調節機構を解明し、自己免疫疾患を含む種々の炎症性疾患の治療標的分子としての可能性を探る。
|
Outline of Final Research Achievements |
Ly6C comprises two homologous components of Ly6C1 and Ly6C2. Their expressions are detectable on several immune cells, such as monocyte, macrophage, granulocyte and lymphocyte. Because the role of Ly6C has not been well understood, we generated the mice deficient for both Ly6C1 and Ly6C2 with CRISPR-Cas9-mediated deletion (Ly6C1/6C2-KO). Moreover, we also generated mice deficient Ly6C1 alone (Ly6C1-KO). Ly6C1/6C2-KO mice showed major alterations in the subsets and function of monocytes and other immune cells.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
Ly6C分子の機能は現時点でも多くが不明である。Ly6Cは免疫系の細胞においてその発現が認められるが、生体内での機能はほとんど明らかにはされていなかった。本研究ではLy6C欠損マウスを初めて作製し、Ly6Cの生体内での機能を明らかにすることで、免疫応答にLy6Cがどのような役割を担っているのかを明らかにすることを試みた。本研究ではLy6Cの欠損は定常状態での免疫細胞の分布や大腸炎の病態形成に影響を与えないことが示された。今後は他の炎症性疾患やウイルス感染におけるLy6Cの機能を解析することで、Ly6Cが炎症性疾患において新たな標的分子となるかどうかを検討したい。
|