多様な放射線照射法による生体に対する放射線影響の予測および評価法の検討
Project/Area Number |
19K08212
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 52040:Radiological sciences-related
|
Research Institution | Hiroshima International University |
Principal Investigator |
羽根田 清文 広島国際大学, 保健医療学部, 准教授 (30280192)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 放射線治療 / 粒子線 / モンテカルロシミュレーション / 細胞周期 / DNA2本鎖損傷 / 放射線影響 / 核破砕 / 高精度光子線治療 / 炭素線治療 / 粒子線治療 / DNA2本鎖損傷 |
Outline of Research at the Start |
近年の放射線治療は粒子線など多様な放射線が使用されており、細胞に対する放射線影響も多様になっていると考えられる。しかし、細胞への影響に関しては、従来通りのDNA2本鎖損傷の発生割合を巨視的観点から考慮しているのみであり、物理的要因の変化による細胞障害への影響変化は検討されていない。そこで、本研究では細胞に対する塩基対レベルによる物理作用から細胞種により異なる生体高分子構造および障害発生・修復過程を考慮した生物作用まで一元的に統合した手法により、多様な放射線照射法による生体への放射線影響を検討・評価することにより放射線治療における細胞種に応じた生物影響の予測・評価法の構築を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度まで実施してきたモンテカルロシミュレーションによる細胞核内構造モデルを用いた放射線影響を基に細胞レベルにおける障害発生・修復および組織レベルでの影響についての検討を実施した。 細胞核内モデルとして細胞周期による損傷・修復機構を組込んだモデルとし、障害発生モデルとすることにより生体影響の算出を試みた。 上記結果を実データと比較検討するべく、臨床施設への研究協力を模索したが新型コロナによる外部機関との協調が困難との結論となり、研究を延期した。 新型コロナの扱いが新たな局面に移行したため、治療施設との研究協力を現在検討中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
計算による基礎モデルに関しては、ほぼ予定通りの内容まで進行することが出来たが、新型コロナの影響にyり他医療機関との研究協力を実施することが出来ず、治療データとの比較による計算データの改善・変更などを行えておらず、それ以降の研究が実施出来ていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在、延期により停滞している研究内容である細胞核内モデルとして細胞周期による損傷・修復機構を組込んだモデルとし、障害発生モデルとすることにより生体影響の算出と臨床データとの差異の検証、改善を行う予定である。
|
Report
(4 results)
Research Products
(4 results)