Project/Area Number |
19K08323
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 52050:Embryonic medicine and pediatrics-related
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
Hasegawa Shunji 山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90314806)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 一雅 山口大学, 医学部附属病院, 講師 (50526895)
安戸 裕貴 山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (70422285)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 川崎病 / 免疫グロブリン大量静注療法 / 冠動脈病変 / 免疫担当細胞 / サイトカイン / グロブリン大量静注療法 / 高用量ガンマグロブリン静注療法 |
Outline of Research at the Start |
川崎病の重篤な合併症は, 冠動脈病変である. IVIGは冠動脈病変を減少させるが,IVIG不応例の病態は不明で, 不応例に対する治療法は確立していない. 申請者らは近年患者数は増加傾向にあり, IVIG療法には不応例が存在し, その不応例は近年増加傾向にあることを明らかにした.しかしIVIG不応症例における追加治療に対する反応性の予測因子は見つかっていない. 本研究では川崎病患者の臨床症状, 検査結果, 検体に加えて培養細胞を用いることにより, IVIG不応の川崎病の病態を明らかにする.
|
Outline of Final Research Achievements |
In this study, we collected and analyzed clinical features, laboratory data, and blood samples from IVIG-resistant KD patients. We reported the relationship between IVIG response and peripheral T cell activation in KD patients. Additionally, we have reported cyclosporin A decreased the numbers of activated CD4+ and CD8+ cells in IVIG-resistant KD patients, but not infliximab.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究ではIVIG不応川崎病患児におけるシクロスポリンAあるいはインフリキシマブ投与前後における免疫担当細胞をフローサイトメトリーで解析した結果, シクロスポリンA投与前後において活性化CD4陽性細胞及び活性化CD8陽性細胞が減少していたが, インフリキシマブではいずれも増加していた. IVIG不応KD症例においてCD4陽性T細胞, CD8陽性T細胞の活性化が見られるIVIG不応KD患者の場合はシクロスポリンAを選択することが提案できる可能性がある.
|