Project/Area Number |
19K09986
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56060:Ophthalmology-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
Tanaka Rie 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (70746388)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
蕪城 俊克 自治医科大学, 医学部, 教授 (00280941)
秋光 信佳 東京大学, アイソトープ総合センター, 教授 (40294962)
川村 猛 東京大学, アイソトープ総合センター, 准教授 (70306835)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 長鎖ノンコーディングRNA / 急性網膜壊死 / 単純ヘルペスウイルス1型 / U90926 / 硝子体液 / 単純ヘルペスウイルス / ヘルペス網膜炎 |
Outline of Research at the Start |
ヘルペス網膜炎は難治性で視力予後不良となり易いが、近年は新しい治療法は開発されていない。病原体感染において働く長鎖ノンコーディングRNA(lncRNARNA)は多数存在すると考えられている。ウイルス感染した視細胞で働くlncRNAについては報告例は今のところ無い。単純ヘルペスウイルス(HSV)感染系で誘導されるlncRNAを探索し、研究することによって、HSV感染性ぶどう膜炎の病態形成において重要な役割を果たすlncRNAを同定できることが期待できる。さらに、ウイルス感染を促進するlncRNAは、その機能を阻害することでHSV感染性ぶどう膜炎の根本的治療薬となることも期待できる。
|
Outline of Final Research Achievements |
Herpes simplex virus type 1 (HSV-1) is the causative virus of acute retinal necrosis (ARN). Some viruses utilize host-derived long noncoding RNAs (lncRNAs) for their own growth. Therefore, we focused on lncRNAs as a novel therapeutic target for antiviral therapy against ARN. Initially, we identified the U90926 gene, which was highly expressed in a mouse photoreceptor cell line after HSV-1 infection. And we confirmed that host cell survival was greatly increased in U90926 knockdown cells due to marked inhibition of HSV-1 proliferation. These results suggest that lncRNA-U90926 may be a novel therapeutic target for antiviral therapy against HSV-1.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究により、単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)が視細胞内で宿主由来の長鎖ノンコーディングRNA(lncRNA-U90926)を自らの増殖に利用していることが明らかとなった。lncRNA-U90926の阻害は、HSV-1増殖の抑制を通して、宿主細胞生存率の上昇に大きく寄与することから、lncRNA-U90926は抗ウイルス薬の有望な治療標的候補になり得る。 これまでのHSV-1に対する抗ウイルス薬はウイルス側因子のみを標的としたものしかなかったが、本知見は宿主側因子を標的とした新規抗ウイルス薬の開発基盤を提供し得るものである。
|