多職種連携による口腔機能低下症の検査と改善プログラム実施の効果
Project/Area Number |
19K10434
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 57080:Social dentistry-related
|
Research Institution | Fukuoka Nursing College |
Principal Investigator |
青木 久恵 福岡看護大学, 看護学部, 教授 (70526996)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
晴佐久 悟 福岡看護大学, 看護学部, 教授 (10330961)
中島 富有子 福岡看護大学, 看護学部, 教授 (80592980)
内藤 徹 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (10244782)
黒木 まどか 福岡医療短期大学, 歯科衛生学科, 講師 (00582214)
樗木 晶子 福岡看護大学, 看護学部, 教授 (60216497)
門司 真由美 福岡看護大学, 看護学部, 准教授0 (80527002)
三好 麻紀 福岡看護大学, 看護学部, 准教授 (00595259)
児玉 百代 福岡看護大学, 看護学部, 助手 (40824511)
加峯 奈々 (中島 奈々) 福岡看護大学, 看護学部, 助手 (40842563)
国崎 裕子 福岡看護大学, 看護学部, 助手 (60846575)
原 やよい 福岡看護大学, 看護学部, 助教 (40807096)
竜口 清美 福岡看護大学, 看護学部, 助手 (90846578)
中西 真美子 福岡看護大学, 看護学部, 講師 (50766821)
窪田 惠子 福岡看護大学, 看護学部, 教授 (20309991)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
|
Keywords | 口腔機能 / 多職種連携 / オーラルフレイル / 看護教育 / 口腔アセスメント / 口腔ケア / 口腔機能低下症 / 摂食・嚥下 / 口腔機能訓練 / 看護実践能力 / 口腔フレイル / 口腔機能検査 / 摂食嚥下 |
Outline of Research at the Start |
口腔ケアによる摂食・嚥下機能の維持・改善は、肺炎の発症予防だけでなく、栄養状態の改善、疾病の回復促進などの効果が確認されている。しかし、口腔機能の診断や介入の方法については未だ確立されていない。そこで、口腔機能低下症の診断において、看護師・介護福祉士・歯科医師・歯科衛生士の多職種連携が可能かを検討する。さらに多職種連携による口腔機能改善プログラムの作成とその介入における効果について検証することを目指す。このプログラムが効果的に実施されることにより、口腔機能低下症を改善し、高齢者の口腔疾患・肺炎予防、フレイル・サルコペニアの予防、QOLの向上、健康寿命の延伸などに繋がることが期待できる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、看護師・介護福祉士による口腔機能低下症の部分的な検査実施の信頼性・妥当性の検証、及び多職種連携による口腔機能改善プログラムの策定とその効果を明らかにすることを目的としている。 多職種連携による口腔機能低下症の検査および改善プログラムの開発の前に、看護師におけるオーラルフレイルおよび口腔機能低下症の認知度、高齢者の口腔機能に関するアセスメントおよびケアの実施度に関する実態を把握するために、福岡県内8施設の病院に勤務する看護師503名(回収率85.7%、有効回答率97.9%)にアンケート調査を実施した。その結果、オーラルフレイルおよび口腔機能低下症に関する認知度は約半数に留まっており、口腔アセスメントでは嚥下機能・舌唇運動機能・舌圧の実施率が低かった。口腔ケアでは、器質的口腔ケアの実施率はほぼ100%に近いのに対して機能的口腔ケアの実施率は低いことが明らかとなった。これらの結果から、一般病院における口腔機能低下症の早期発見は難しい現状が示唆された。さらに、病院看護師のオーラルフレイルおよび口腔機能低下症に関する認知度、口腔機能に関するアセスメントおよびケアの実施後については、看護師が所属する診療科および歯科連携との関連性について分析を行っているところである。 次に、口腔に関するアセスメントおよびケアについて、看護基礎教育における多職種連携教育の効果を明らかにするために、看護学生と歯科学生との連携教育を試みて、看護学生の学びについて分析を行った。 多職種連携における口腔機能低下症の診断に関する可能性を検討をするための、看護師・介護福祉士・歯科衛生士・歯科医師の4職種による口腔機能検査結果の比較検討については、新型コロナ感染症の影響によって実施できなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
多職種連携による口腔機能低下症の検査および改善プログラムの開発の前に、病院に勤務する看護師におけるオーラルフレイルおよび口腔機能低下症の認知度、高齢者の口腔機能に関するアセスメントおよびケアの実施度に関する実態調査を実施し、現状と課題について分析中である。しかし、看護師・介護福祉士・歯科衛生士・歯科医師の4職種における口腔機能検査の比較検討については、新型コロナウイルス感染症の影響によって、マスク着用に必要性から実施が困難であったため、「やや遅れている」と判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
病院に勤務する看護師におけるオーラルフレイルおよび口腔機能低下症の認知度、高齢者の口腔機能に関するアセスメントおよびケアの実施度に関する調査結果について、さらに分析を進めていく予定であり、特に、看護師の所属する診療科および歯科連携との関連性について明らかにする予定である。さらに、調査対象を高齢者施設に勤務する看護師に広げてアンケート調査を実施し、所属施設の関連性について分析を行う予定である。 また、看護師・介護福祉士・歯科衛生士・歯科医師の4職種による口腔機能検査結果を比較検討し、口腔機能低下症の診断において、看護師・介護福祉士・歯科医師・歯科衛生士の多職種連携が可能性について検討する。
|
Report
(4 results)
Research Products
(6 results)