Development of an oral health program for the prevention of diabetic nephropathy
Project/Area Number |
19K10468
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 57080:Social dentistry-related
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
村岡 宏祐 九州歯科大学, 歯学部, 講師 (80382422)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
角田 聡子 九州歯科大学, 歯学部, 助教 (70364156)
守下 昌輝 九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (60710522)
岩崎 正則 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究副部長 (80584614)
園木 一男 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (50316155)
福原 正代 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (90360057)
安細 敏弘 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (80244789)
粟野 秀慈 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (20301442)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
|
Keywords | 腎症 / 口腔健康調査 / 全身健康調査 / 糖尿病性腎症 / 口腔健康状態 |
Outline of Research at the Start |
血液透析導入の主要な原因疾患は,生活習慣病の一つで患者数が増加傾向を示している糖尿病の合併症の一つである糖尿病性腎症であり,糖尿病性腎症の重症化の予防は,患者のQOLの維持や,医療費の削減のためにも重要な課題となっている。一方,慢性歯周炎といった口腔疾患とⅡ型糖尿病との関連も明らかとなっており,歯周健康状態の改善は糖尿病の血糖コントロールに関連する可能性が最近の知見より示されている。本申請研究では,糖尿病患者ならびに糖尿病性腎症患者の口腔健康状態の問題点を抽出し,問題点の改善を図るによって,最終的には糖尿病性腎症重症化予防のためのプログラムの構築をすることを目的とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
人工透析患者の疾患は,心不全,感染症,脳血管障害,糖尿病である。これらの合併症を予防することはとても重要である。特に糖尿病は,生活習慣病の一つで近年患者数が増加を辿っている。この糖尿病の合併症の一つに糖尿病性腎症がある。この糖尿病性腎症は人工透析患者の主要な原疾患である。このため糖尿病性腎症の予防は,患者の口腔内状態,全身状態の維持や医療費削減にも繋がり最も喫緊の課題である。 本研究の目的は,糖尿病性腎症の患者を含む人工透析患者の口腔健康状態の問題点を抽出し,問題点を提起することにより,糖尿病性腎症の患者を含む人工透析患者の重症化予防プログラムを構築することである。 被験者は,人工透析を行っている143名である。口腔健康調査項目として,歯周ポケット(PPD),クリニカルアタッチメントレベル(CAL),歯肉の出血(BOP)などを測定した。全身健康調査として,血中のADLH2遺伝子多型,IL-6遺伝子多型などを測定した。その結果,PPDを目的変数とした単回帰分析では,CAL,BOP,舌機能に有意に影響することを認めた。血中のADLH2遺伝子多型,IL-6遺伝子多型の有無と口腔内,全身状態に関連する因子は,クレアチニンフォスフォキナーゼ(CPK)であった。本結果から歯周組織の状態によりCPKが影響し,このCPKが心機能に影響することを示唆した。 本解析から,人工透析患者の重症化予防のプログラムを構築が可能と考える。しかしながら,現在解析中の被験者もいるため,詳細に検討する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
被験者は140名を超えている。現在解析中の被験者がいるため,本研究は順調に推移していると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究の継続により糖尿病性腎症を含む人口透析の患者の口腔健康状態の問題点を抽出し,問題点を提起することにより,本研究課題について明らかにしたいと考えている。
|
Report
(5 results)
Research Products
(44 results)