Development of a training program of cardiac auscultation from first-year medical students to physicians
Project/Area Number |
19K10502
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
|
Research Institution | Tohoku Bunka Gakuen University (2021-2023) Tohoku University (2019-2020) |
Principal Investigator |
加賀谷 豊 東北文化学園大学, 医療福祉学部, 教授 (90250779)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 心臓診察シミュレータ / 心臓聴診ウェブサイト / オンライン心臓聴診演習 / シミュレーション教育 / 医学教育 / 心臓聴診 / オンライン学修 / シミュレータ / オンライン / 新型コロナウイルス感染症 / シミュレーション医学教育 / 心臓病診察シミュレータ |
Outline of Research at the Start |
心臓病診察シミュレータを活用し、心臓聴診法の異なる学習レベルにある学習者(医学科1年次学生、4年次学生および循環器を専門としない医師)のそれぞれに最も適した心臓聴診トレーニング・プログラムを開発する。我々が開発したトレーニング・プログラムを受講した学習者は、1年次学生27名、4年次学生973名、循環器を専門としない医師13名に達しており、全員に2つの異なる聴診テストを実施している。1回目はⅡ音、過剰心音、心雑音の何れに属する音かを知らせて心音を聴かせ、2回目は何れに属する音かを知らせずに聴かせている。これらの結果を活用し、学習者グループのそれぞれに最も適したトレーニング・プログラムを開発する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
医学科4年生を対象に行った心エコー図を参照しながら行うシミュレータを用いた心臓聴診演習の結果を解析し、学生の満足度と到達度に乖離があることを明らかにし、2021年に論文発表した。また、2019年度までに、43人の医学科1年生に課外の1.5時間x3回で、4年生(正課の3時間1回)とほぼ同一のシミュレータを用いた心臓聴診演習を実施した(ミニレクチャー、聴診トレーニング、2回の異なる聴診テスト)。1 年生の正解率は4年生の正解率と同等かそれ以上であり、1年生でも時間をかけて実施すれば、心臓聴診演習は可能であることが示された。この結果を2022年に論文発表した。さらには、新型コロナウイルス感染症の拡大のため、聴診ウェブサイトを用いて実施した少人数オンライン演習(4年生133名)をそれ以前のシミュレータを用いた少人数対面演習(1,248人)と比較して解析した。ミニ講義後、II音の分裂に関する3つの音、Ⅲ音とⅣ音に関する3つの音、および心雑音4つをシミュレータもしくは聴診ウェブサイトで聴かせ、その後に2種類の聴診テストを行った。1回目は、II音の分裂、Ⅲ音とⅣ音、心雑音の3つのカテゴリー毎にテストを行い、2回目は全ての心音と心雑音を選択肢として実施した。1回目では、Ⅳ音、大動脈弁閉鎖不全症、僧帽弁閉鎖不全症、僧帽弁狭窄症において、2回目では、II音の分裂なし、II音の呼吸性分裂、Ⅲ音、Ⅳ音、大動脈弁閉鎖不全症において、対面に比べオンラインの正解率が高かった。対面での正解率が高かったのは、1回目のII音の異常分裂のみだった。オンライン演習の音がシミュレータの音より学生に分かりやすかった可能性がある。一方、シミュレータを用いた演習で必要な適切な聴診部位における適切な聴診器の使い方が、オンライン演習では必要ないため正解率が高かった可能性があり、オンライン演習の限界を示しているかもしれない。
|
Report
(5 results)
Research Products
(30 results)
-
-
[Journal Article] Author's reply2023
Author(s)
Yutaka Kagaya, Masao Tabata, Yutaro Arata, Junichi Kameoka, Seiichi Ishii
-
Journal Title
Journal of Cardiology
Volume: 81
Issue: 2
Pages: 251-251
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Cardiac Resynchronization Therapy for Improving Non-Uniform Thickening of Left Ventricular Wall: Assessment by Quantitative Gated Myocardial Perfusion SPECT2020
Author(s)
Wakayama Y, Nakano M, Fukuda K, Kumagai K, Sugai Y, Hirose M, Yamaguchi N, Kondo M, Kaneta T, Fukuda H, Kagaya Y, Shimokawa H
-
Journal Title
The Tohoku Journal of Experimental Medicine
Volume: 251
Issue: 2
Pages: 69-79
DOI
NAID
ISSN
0040-8727, 1349-3329
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Evaluation of cardiac resynchronization therapy for Improvement of non-uniform LV wall thickening by quantitative gated myocardial perfusion SPECT2020
Author(s)
Wakayama Y, Nakano M, Fukuda K, Kumagai K, Sugai Y, Hirose M, Yamaguchi N, Kondo M, Kaneta T, Fukuda H, Kagaya Y, Shimokawa H.
-
Journal Title
Tohoku J Exp Med in press
Volume: -
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-