communication between research institutes and the public
Project/Area Number |
19K10541
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
秋山 美紀 慶應義塾大学, 環境情報学部(藤沢), 教授 (50439254)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 美生 帝京大学, 公私立大学の部局等, 助教 (70769984)
奥原 剛 東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (70770030)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
|
Keywords | 研究成果 / 広報 / プレスリリース / 報道 / メディア / 医学系大学 / パブリックリレーションズ |
Outline of Research at the Start |
本研究は、1.大学・研究機関の医療・健康関連の研究成果の広報の実態をプレスリリースアーカイブのデータ分析から明らかにすること、2. メディアによる研究成果周知の実態を新聞DBおよびクローリング検索エンジン等を用いて把握するともに、報道に至ったプロセスを、広報担当者および記者・編集者のインタビューから明らかにすること、3. これら実態を踏まえ、研究成果の発信の具体的な評価尺度を開発し、望ましい広報体制の在り方を示すことを主な目的とする。これにより、研究成果がより一層、社会に発信・還元されてくことを目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、大学等の研究機関から一般社会への研究成果の発信の現状を把握するとともに、広く報道され伝わるための方策を検討することであり、①医師養成課程を有する82の大学等教育研究機関にプレスリリース発信数等に関する質問紙調査、②特に発信数の多かった上位5校にインタビュー調査。さらに、メディアの側はどのようにプレスリリースを受け取り、報道に至る採択の判断をしているかを探索するために③在京の報道関係者8名にインタビューを行ってきた。 特に配信数が多い大学は、研究内容をわかりやすく正確に伝える工夫加えて、配信のタイミングも工夫しており、研究者とメディアをつなぐ広報専従者を置くなど組織体制も充実していた。タイトルは中身を読むかどうかを決める最初の重要なポイントであり工夫がされている一方で、言いすぎたり誤解につながらないよう、特に患者を含む読者が過剰な期待をするような行き過ぎた表現にならないよう配慮されていた。図や写真はすべての大学が積極的に配置していた。プロのデザイナー集団がグラフィックを制作している大学や、科学イラストを作るための案内をテンプレートに入れマニュアルに組み込み、専門のイラストレーターに描いてもらったものを掲載している大学もあった。広報やURAが用意したテンプレートやフォーマットを用いて研究者自身がベースとなる最初の文章を書き、配信前にメディアとの間に立つ広報が最終的な調整と確認をしていた。一方メディア記者のインタビューからは、内容のわかりやすさや正確性に加えて、自媒体の読者のニーズに合致している内容かどうかが、報道の判断の決め手になっていることが示唆された。 これらの成果を踏まえ、2022年度は、医学サイエンスコミュニケーション学会のシンポジウムで発表を行い、総説を執筆した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2023年度に全ての研究の終了を予定していたが、報道内容のリーダビリティの測定などの質的調査がまだ残されている。一方で、本研究成果の論文投稿は総説1本が採録となったが、英文論文が投稿中であり、採録には至っていない。総合すると当初の予定よりやや遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は、以下の3点を重点的に推進する予定である。 ■プレスリリースのわかりやすさとリーダビリティに関する研究:リーダビリティ測定ツールを使って、プレスリリースのわかりやすさ、読みやすさについて、 要件を整理する。
■英文論文の投稿:既に投稿済みの論文が掲載されるよう、研究成果を追加してブラッシュアップする。
|
Report
(4 results)
Research Products
(5 results)