Project/Area Number |
19K10754
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
|
Research Institution | Chiba University (2020-2022) Toho University (2019) |
Principal Investigator |
植田 満美子 千葉大学, 大学院看護学研究院, 助手 (70827063)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
舟島 なをみ 清泉女学院大学, 看護学部, 教授 (00229098)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2021: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2020: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 潜在看護師 / 復職支援 / メタ統合 |
Outline of Research at the Start |
本研究の目的は、復職を望みながらそれを実現できずにいる潜在看護師の離職後の経験と、復職できた者の離職後の経験の比較を通して、次の2点を明らかにすることである。 ①復職を目指す潜在看護師の離職後の経験の特徴を明らかにする。 ②潜在看護師の復職実現に関係する要素を考察し、個別の状況に応じた復職支援提供への示唆を得る。 目的達成に向けて、第1に復職できずにいる者の離職後の経験を面接により収集したデータを質的帰納的に分析し概念化する。第2に先行研究にて解明されている復職できた者の離職後の経験と比較・統合する。 本研究成果は、潜在看護師の復職準備状況の自己評価尺度の開発や、復職研修プログラムの立案に活用できる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、復職を望みながらそれを実現できずにいる潜在看護師の離職後の経験と、復職できた者の離職後の経験の比較を通して、潜在看護師の個別の状況に応じた復職支援への示唆を得ることである。この目的達成に向けて、次の2段階による研究を遂行する。①復職を実現できずにいる潜在看護師の離職から現在に至る経験を概念化する。②①と先行研究により明らかになっている「復職に至った潜在看護師の経験」の比較・統合を通して、復職を目指す潜在看護師の経験の特徴を考察する。また、考察を通して、潜在看護師の個別の状況に応じた復職支援提供への示唆を得る。
研究の成果は、次の通りである。対象者は9名であり、全員が女性、年齢は36歳から64歳、臨床経験年数は平均8.4年、離職年数は平均5.2年であった。令和4年度は、上記①の達成に向け面接により収集したデータを質的帰納的に分析し、復職を実現できずにいる潜在看護師の離職後の経験を表す12概念を創出した。それらは、【1.看護職放棄による自適生活実現】【2.看護職への一時帰還による帰還に向けた自信喪失】【3.就労条件適合施設探索と探索難渋】【4.看護職帰還に向けた就労条件固持】などであった。 また、②の達成に向け、復職に至った潜在看護師の経験概念とメタ統合した結果は、【1】【3】など復職に至った潜在看護師と復職を実現できない看護師に共通の経験と、【2】【4】など実現できない看護師特有の経験、復職に至った潜在看護師特有の経験に大別できた。 研究成果の活用に向けては結果の信用性確保のための手続きが不十分であるため、創出した概念の洗練と研究者間での検討およびトライアンギュレーションによる確証性の検討を経て公表する。
|