脳死・生体肝移植を受けたアルコール性肝障害患者の断酒を主とした健康行動の解明
Project/Area Number |
19K10879
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58060:Clinical nursing-related
|
Research Institution | Himeji Dokkyo University (2023) Prefectural University of Hiroshima (2019-2022) |
Principal Investigator |
山田 隆子 姫路獨協大学, 看護学部, 准教授 (60382363)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高木 章乃夫 岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (80359885)
八木 孝仁 岡山大学, 大学病院, 教授 (00304353)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | アルコール性肝障害 / 看護 / 健康行動 / 断酒 / 肝移植 / 生体肝移植 / 脳死肝移植 / 看護支援 |
Outline of Research at the Start |
本研究の目的は,脳死・生体肝移植を受けたALD患者20名程度を対象に,質問紙調査(2種)とインタビュー調査を行い,断酒などの健康行動継続群と困難群で,日常生活の健康行動の実態を比較検討し,移植にまで至りながら,断酒等の健康行動が困難である理由を見出し,看護支援による解決法を見出すことである。家族を含めて多くの人を巻き込んで肝移植を受けていながら,飲酒を再開してしまう日常生活行動について,どのように思い,葛藤し,望ましい健康行動をとることにどのような支障が生じているのかを明らかにすることで,「行動実施に対する意図の向上」を目指した支援のあり方を明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
アルコール多飲による肝不全で肝臓移植を行った患者を対象に,断酒などの健康行動継続群と困難群で健康行動に関する質問紙調査(2種)とインタビュー調査(30~40分程度)を行った。日常生活の中での飲酒行為を含む健康行動の持つ意味(「情報の重要性の認知」「態度・信念の変容」「行動の遂行に対する自信であるSelf-efficacyの向上」「行動の実施に対する意図の向上」)を明らかにすることを研究の目的とした。平成31年度より研究活動を続けていたが、CODIV-19感染対策の影響で研究施設に入ることができず、当初の予定より少ない11名のデータ収集を終えた。現時点で収集できたデータを元に、分析を行っている。
|
Report
(5 results)
Research Products
(4 results)