• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

社会的孤立の状態にある高齢者の理解と孤立した生き方を尊重した支援の検討

Research Project

Project/Area Number 19K11130
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

海原 律子  関西医科大学, 看護学部, 助教 (50757440)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 昌江  四天王寺大学, 看護学部, 教授 (70264827)
倉石 哲也  武庫川女子大学, 文学部, 教授 (20234528)
森田 理江  関西医科大学, 看護学部, 講師 (70828095)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords高齢者 / 社会的孤立 / 孤独 / 対象者理解 / 自律性の尊重 / 当事者理解 / 支援拒否
Outline of Research at the Start

地域包括ケアシステムの構築を基盤に、地域では多様なかたちで支援策が創出されている。しかし、その多くはシステムにつながった人への方策であり、システムにつながりにくい高齢者への方略は十分とは言い難い。
本研究では、近隣との交流が少なく、社会から孤立している高齢者、いわゆる「社会的孤立」の状況にある高齢者に焦点をあて、本人と対峙するなかで、その語りから「当事者理解」を深め、支援の方略を探索する。「社会的孤立」が高齢期の生き方の一つとして位置づけられることの可能性を模索し、彼らの自律性を尊重する支援を検討する。

Outline of Annual Research Achievements

コロナ禍では、対象者と対峙して話をすることが難しく、研究フィールドにおける対象者選定ができない状況であった。現在においては対象者を模索するに至っている。しかし社会的孤立が高齢期の生き方の一つとして純粋に研究を実施したかったが、新型コロナ感染症をはじめ、インフルエンザ等の感染症対策という観点からの閉じこもりが多くなり、バイアスのかかる状況となっている。
当事者理解を取り巻く情報の一つとして感染症予防があることを踏まえたうえで、情報の収集を検討する必要性を感じている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍において対象者の選定ができない状況であった。対象者選定を依頼している地域包括支援センターもこれまで実施していた事業を中止していたが、徐々に復活し、外出の機会やサービスの利用を拒む対象者が明らかになりつつある。

Strategy for Future Research Activity

時勢を踏まえたインタビューガイドを作成し、そのガイドを用いつつ個人のストーリーを追いかけながら対面でのインタビューを実施・分析し、社会的孤立者の生き方を尊重した支援を検討していく。

Report

(5 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Support strategy for the socially isolated elderly2020

    • Author(s)
      海原律子
    • Organizer
      第6回世界看護科学学会学術集会 (The 6th WANS)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi