• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

慢性的な体の痛みのある高齢者へのセルフケア支援アプリケーション開発と有効性の検討

Research Project

Project/Area Number 19K11197
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionGunma Prefectural College of Health Sciences

Principal Investigator

高井 ゆかり  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 教授 (00404921)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 みずえ  浜松医科大学, 医学部, 教授 (40283361)
阿部 吉樹  筑波大学, 医学医療系, 助教 (30630785)
佐藤 哲大  群馬県立県民健康科学大学, 診療放射線学部, 准教授 (90362839)
宮崎 有紀子  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 教授 (00251190)
戸谷 幸佳  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 講師 (10829211)
佐藤 正樹  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 講師 (30570163)
大川 美千代  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 准教授 (80389783)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2019: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords慢性疼痛 / 高齢者 / セルフケア / アプリ開発 / 看護
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、慢性的な体の痛みがあり地域で暮らす高齢者による痛みへのセルフケアの質向上に向け、高齢者が活用可能なアプリケーションソフトウェアの開発とその有用性を検証することである。高齢者自身が医療依存の姿勢や過度の安静状態を見直し、アプリによる個別支援を継続的に受ける事により、自己の状態を客観的に捉え、痛みへの非効果的な行動を減らし活動性を向上させ、健康寿命延伸と生活の質の向上につなげる。

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2019-07-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi