• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Creating a manual for disease and daily life management of heart failure in elderly people with dementia through collaboration between nursing and caregiving

Research Project

Project/Area Number 19K11269
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

Otsu Haruka  弘前大学, 保健学研究科, 教授 (10382384)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Keywords認知症 / 心不全 / 多職種連携 / マニュアル / 生活管理 / 疾病管理 / 介護
Outline of Research at the Start

本研究では、看護職と介護職の連携・協働により認知症高齢者の慢性心不全の悪化による再入院を予防するために有用な疾病・生活管理マニュアルを作成する。在院日数の短縮化により、身体疾患管理が必要な認知症高齢者は退院後、介護施設への入所が増加している現況から、医療(看護)と介護の専門職が協働的に医療問題のある認知症高齢者の身体疾患の悪化を予防することが重要である。本研究では介護施設におけるケアの標準化と質の向上により、慢性心不全の悪化から認知症高齢者の再入院を予防することを目指す。また、本研究により、認知症高齢者の地域での生活を支え、厚生労働省が推進する地域包括ケアシステムの構築にも寄与できると考える。

Outline of Final Research Achievements

The purpose of this study was to create a disease and daily life management manual that would be useful in preventing readmissions due to worsening of chronic heart failure in elderly patients with dementia through collaboration between nursing and care staff. A framework for the draft manual was created based on previous research. In addition, I conducted a survey on the actual state of cooperation between nursing and care staff, issues, and ways to effectively interact with them, and added the results to the manual. After the content validity was evaluated, nursing and care staff administered the tentative version of the manual to elderly people with dementia. As a result, the state of knowledge and practice of the staff significantly improved three months after the start of the intervention. It was also effective in early detection of deterioration of heart failure in elderly people with dementia and prompting them to seek medical attention.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究において作成したマニュアルは介護保険施設の職員による実践を通して、認知症高齢者の心不全の悪化時の早期発見・受診の対応力向上と再入院の予防につながる可能性があることが推察された。我が国の認知症施策である認知症施策推進大綱では認知症の対応力向上に向けて医療・介護従事者に対する研修受講を促進してきた。本研究では心不全という1つの身体合併症をもつ認知症高齢者における心不全の重症化予防としての早期発見・早期対応に有効であり、医療・介護従事者の認知症対応力向上に寄与する資料となり得るものと考えられた。

Report

(6 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (39 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (23 results) (of which Peer Reviewed: 15 results,  Open Access: 3 results) Presentation (15 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 認知症高齢者の心不全の悪化予防に向けて看護職員と介護職員が 日常生活管理を行うためのマニュアルの有効性の検証2024

    • Author(s)
      大津美香、中村典雄、成田秀貴、九島千瑛、安永知衣里、秋庭千穂、木田諒介
    • Journal Title

      保健科学研究

      Volume: 第14巻2号

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Conflicts and coping strategies among nursing and care staff in the daily life management of heart failure in elderly patients with dementia in long-term care facilities in Japan2024

    • Author(s)
      HARUKA OTSU, HIDETAKA NARITA, CHIE KUSHIMA, CHIERI YASUNAGA, KENGO TAKIDAI, HINAKO OSANAI
    • Journal Title

      Journal of Health Sciences Research

      Volume: vol:14(2)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 心不全をもつ認知症高齢者の日常生活援助時に介護職員と看護職員に生じるコンフリクトへの効果的対処―介護職員を対象とした調査結果から―2023

    • Author(s)
      大津美香, 中村ひかる, 瀬川莉子, 三上諒弓, 井上幸香
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 25巻2号 Pages: 43-45

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 心不全をもつ認知症高齢者の日常生活援助に際して介護職員が認識する看護職員との連携において生じるコンフリクトへの非効果的対処2023

    • Author(s)
      大津美香, 瀬川莉子,中村ひかる,三上諒弓, 井上幸香
    • Journal Title

      BiO Clinica

      Volume: 38巻2号 Pages: 54-56

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 心不全をもつ認知症高齢者の日常生活援助において介護職員との間に生じたコンフリクトへの非効果的対処 ―看護職員を対象とした調査結果から―2023

    • Author(s)
      大津美香, 井上幸香,三上諒弓,瀬川莉子,中村ひかる
    • Journal Title

      Precision Medicine

      Volume: 6巻2号 Pages: 56-58

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 介護保険施設の認知症高齢者の心不全の悪化予防のための日常生活管理 ―看護職員と介護職員が連携において日頃感じていること―2022

    • Author(s)
      大津美香, 瀬川莉子, 中村ひかる,三上諒弓,井上幸香, 三浦美環, 成田秀貴, 安永知衣里
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 24巻5号 Pages: 41-46

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 身体疾患をもつ認知症高齢者に対する最も対応困難な日常生活援助内容の検討―介護職員の経験年数との関係から―2022

    • Author(s)
      大津美香,原子教子
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 24巻6号 Pages: 42-45

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知症高齢者の心不全の日常生活管理における介護職員のストレスに関する研究2022

    • Author(s)
      大津美香, 井上幸香, 三上諒弓, 中村ひかる,瀬川莉子, 三浦美環, 成田秀貴, 安永知衣里, 九島千瑛
    • Journal Title

      Precision Medicine

      Volume: 5巻8号 Pages: 68-73

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 認知症高齢者の心不全の日常生活管理における看護職員のストレスに関する研究2022

    • Author(s)
      大津美香,中村ひかる, 瀬川莉子, 三上諒弓,井上幸香,三浦美環, 成田秀貴, 安永知衣里, 九島千瑛
    • Journal Title

      Precision Medicine

      Volume: 5巻11号 Pages: 60-65

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 介護保険施設の介護職員が認識する看護職員との連携による心不全のある認知症高齢者の日常生活管理の実践状況2022

    • Author(s)
      大津美香,三上諒弓, 井上幸香, 瀬川莉子, 中村ひかる, 三浦美環, 成田秀貴, 安永知衣里, 九島千瑛
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 24巻13号 Pages: 49-53

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 介護保険施設の介護職員との連携における看護職員の認知症高齢者の心不全の日常生活管理の実践状況2022

    • Author(s)
      大津美香, 瀬川莉子, 中村ひかる, 井上幸香,三上諒弓,三浦美環, 成田秀貴, 安永知衣里, 九島千瑛
    • Journal Title

      Precision Medicine

      Volume: 5巻13号 Pages: 46-51

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 心不全をもつ認知症高齢者の日常生活援助に際して看護職員と介護職員に生じるコンフリクトへの効果的対処―看護職員を対象とした調査結果から―2022

    • Author(s)
      大津美香, 井上幸香, 三上諒弓, 中村ひかる,瀬川莉子
    • Journal Title

      BiO Clinica

      Volume: 37巻14号 Pages: 45-47

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 介護保険施設の介護職員が認識する高齢者の身体疾患の悪化予防のための知識と日常生活援助の状況2022

    • Author(s)
      大津美香
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 24巻2号 Pages: 52-56

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知症高齢者の介護職員によるケア :心不全の疾病・生活管理のマニュアル作成に向けて2021

    • Author(s)
      大津美香
    • Journal Title

      Medical Science Digest

      Volume: 47巻12号 Pages: 527-530

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 身体疾患を複数抱える高齢者の日常生活援助-施設の種類による介護職員の対応困難感と不安-2021

    • Author(s)
      大津美香
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 23巻12号 Pages: 50-52

    • NAID

      40022805507

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 身体疾患を有する認知症高齢者の日常生活援助を行う際の介護職員の対応困難―ケアの標準化のための基礎調査―2021

    • Author(s)
      大津美香, 黒坂玲菜, 小渡真央, 中山恵梨,  古舘琉衣, 成田秀貴, 工藤麻理奈
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 23巻2号 Pages: 56-59

    • NAID

      40022508308

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 介護保険施設の介護職員が認識する身体疾患を有する高齢者の日常生活管理2021

    • Author(s)
      大津美香, 小渡真央,黒坂玲菜,中山恵梨,  古舘琉衣, 成田秀貴, 工藤麻理奈
    • Journal Title

      保健科学研究

      Volume: 11巻2号 Pages: 31-38

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高齢者の身体疾患の悪化予防に関する介護職員の知識と日常生活援助の実施状況 -介護保険施設の種類による比較検討-2021

    • Author(s)
      大津美香, 成田秀貴, 工藤麻理奈
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 23巻4号 Pages: 70-74

    • NAID

      40022573835

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 介護施設の介護職員が高齢者の急変時対応に抱く困難と不安―看護と介護の協働による認知症高齢者の心不全の疾病・生活管理のためのマニュアル作成に向けての基礎調査―2020

    • Author(s)
      大津美香, 成田秀貴, 工藤麻理奈
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 22巻14号 Pages: 40-43

    • NAID

      40022457449

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 看護と介護の協働による認知症高齢者の心不全の疾病・生活管理2020

    • Author(s)
      大津美香
    • Journal Title

      BiO Clinica

      Volume: 35巻9号 Pages: 56-58

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知症のある心不全患者の療養支援2020

    • Author(s)
      大津美香
    • Journal Title

      日総研出版 呼吸・循環・脳実践ケア

      Volume: 42巻1号 Pages: 72-77

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 看護と介護の協働による認知症高齢者の心不全の疾病・生活管理のためのマニュアル作成2019

    • Author(s)
      大津美香
    • Journal Title

      Medical Science Digest

      Volume: 45(11) Pages: 666-667

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 看護と介護の協働による認知症高齢者の心不全の疾病・生活管理のためのマニュアル内容の検討2019

    • Author(s)
      大津美香
    • Journal Title

      BIO Clinica

      Volume: 8(2) Pages: 139-141

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 心不全のある認知症高齢者の日常生活援助において介護職員が認識した看護職員との葛藤2023

    • Author(s)
      大津美香、高橋徹、中村典雄、成田秀貴、九島千瑛、山田基矢、安永知衣里
    • Organizer
      日本老年看護学会第28回学術集会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 心不全のある認知症高齢者の日常生活援助に際して介護職員との連携において看護職員が認識した葛藤2023

    • Author(s)
      大津美香
    • Organizer
      日本看護研究学会 第49回学術集会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 認知症高齢者の心不全の日常生活管理において看護職員と介護職員の間に生じるコンフリクトと対処方略2023

    • Author(s)
      大津美香、成田秀貴、九島千瑛、安永知衣里
    • Organizer
      第20回日本循環器看護学会学術集会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 介護保険施設における心不全を持つ認知症高齢者の日常生活管理マニュアル使用効果の検討2023

    • Author(s)
      大津美香
    • Organizer
      第61回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 看護と介護の職種間連携による心不全を持つ認知症高齢者の日常生活管理マニュアルの有用性の検討2023

    • Author(s)
      大津美香、成田秀貴、九島千瑛、安永知衣里
    • Organizer
      第28回日本在宅ケア学会学術集会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 身体疾患をもつ認知症高齢者に対する最も対応困難な日常生活援助内容の検討 ―介護職員の経験年数との関係から―2022

    • Author(s)
      大津美香
    • Organizer
      第23回日本認知症ケア学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 心不全のある認知症高齢者の日常生活管理における介護保険施設の介護職員のストレスの内容2022

    • Author(s)
      大津美香、井上幸香、三上諒弓、中村ひかる、瀬川莉子、三浦美環、成田秀貴、安永知衣里
    • Organizer
      第27回日本在宅ケア学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 認知症高齢者の心不全の日常生活管理における介護保険施設の看護職員のストレスの内容2022

    • Author(s)
      大津美香
    • Organizer
      第60回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 介護保険施設の看護職員との連携における介護職員の認知症高齢者の心不全の日常生活管理の実践状況2022

    • Author(s)
      成田秀貴、大津美香、三浦美環
    • Organizer
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 介護保険施設の介護職員との連携における看護職員の認知症高齢者の心不全の日常生活管理の実践状況2022

    • Author(s)
      三浦美環、大津美香、成田秀貴
    • Organizer
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 身体疾患をもつ認知症高齢者の日常生活援助における介護職員の困難感--認知症ケアの経験年数による違い2021

    • Author(s)
      大津美香、成田秀貴、工藤麻理奈
    • Organizer
      第22回日本認知症ケア学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 身体疾患を複数抱える高齢者の日常生活援助を行う際の介護職員の対応困難感と不安-介護保険施設の種類による比較検討-2021

    • Author(s)
      大津美香
    • Organizer
      第59回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 介護職員が複数疾患を併せ持つ高齢者の生活援助に際して抱く困難や不安と健康管理のニーズ2020

    • Author(s)
      大津美香、黒坂玲菜、小渡真央、中山恵梨、古舘琉衣、成田秀貴
    • Organizer
      第58回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 循環器疾患をもつ施設高齢者の生活援助における介護職員の知識と実施状況の関連2020

    • Author(s)
      大津美香、成田秀貴
    • Organizer
      第17回日本循環器看護学会学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] Examination of contents of manual for disease and life management of heart failure in elderly people with dementia in elderly people's facilities2020

    • Author(s)
      Haruka Otsu
    • Organizer
      the 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 心不全ケア教本第2版2019

    • Author(s)
      大津美香
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      メディカル・サイエンス・インターナショナル
    • ISBN
      9784815701536
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi