Project/Area Number |
19K11475
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59020:Sports sciences-related
|
Research Institution | Mukogawa Women's University (2022-2023) Juntendo University (2019-2021) |
Principal Investigator |
工藤 康宏 武庫川女子大学, 健康・スポーツ科学部, 教授 (30410864)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
深尾 宏祐 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 先任准教授 (70598375)
工藤 保子 大東文化大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (90839490)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2019: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
|
Keywords | 臓器移植者 / 運動・スポーツ実施状況 / 臓器移植者スポーツ大会 / 運動・スポーツ実施 / 世界臓器移植スポーツ大会 / 移植者スポーツ大会 / 固形臓器移植者 / 競技スポーツ / スポーツ実施状況 |
Outline of Research at the Start |
近年、我が国のパラリンピック競技、障害者スポーツおける環境整備、トレーニング方法開発、運動能力の測定法など、調査や実験、研究が蓄積されてきている。一方、一定の基準のもとに障害者同様、障害者手帳が交付される固形臓器移植者については、全国移植者スポーツ大会についての文献は散見されるものの、競技スポーツ選手としてのトレーニングの強度や頻度、身体的な影響、高強度・高付加のトレーニングの可否などについてはあまりわかっていない。本研究では、国内外の固形臓器移植者の競技スポーツ実施状況を明らかにし、今後、固形臓器移植者がスポーツに取り組む際のガイドライン作りなどに必要な基礎資料の収集・整理を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2023年度は、再開された世界移植者スポーツ大会冬季イタリア大会(2024年3月)の視察を計画したが、本務における新学科設置とそのカリキュラム構築、広報、入試業務などのため日程を確保することができず、大会視察を実施することができなかった。 調査活動については進展が見られなかった。日本人臓器移植者の運動・スポーツ実施状況及び競技スポーツ実施状況調査に関しては、2024年度へ移行することとなった。調査項目においては先行研究が見当たらないため、World Transplant Games Federationの調査項目などを参考にしながら、日本人の現状に照らし合わせ質問項目の翻訳、選定を行っている。調査用紙の作成・完成は2024年度に持ち越されている。 本研究初年度より、臓器移植の経験がある医師へのインタビューを計画していたが、COVID-19の影響やインタビュー対象者の診察業務の多忙さからその機会を得られていないのが現状である。インタビューについては引き続き調整を行うこととした。 2013年から実施されている「障害者のスポーツ参加促進に関する調査研究(2021年からは障害児・者のスポーツライフに関する調査)」では障害児・者について運動・スポーツ実施状況が調べられているものの、中には障害者手帳を持つ臓器移植者の現状についてはほとんど情報がないため、当初競技スポーツに限定していたが、広く臓器移植者に対象を広げて運動・スポーツ実施の現状把握を試験的に引き続き行うことが必要と考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
COVID-19の影響により、予定していた研究計画を進めることができなかったため。また本務校の新学科立ち上げ準備、広報、入試、新学科のスタートに伴う本務業務の増加のため。
|
Strategy for Future Research Activity |
World Transplant Games Federationの二次データ分析、および国内の臓器移植者の運動・スポーツ実施状況と競技スポーツ実施状況調査を実施する予定である。
|