アスリートの優れた視覚情報処理機能を支える神経基盤の解明
Project/Area Number |
19K11482
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59020:Sports sciences-related
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
上林 清孝 同志社大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (70415363)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 視覚情報処理 / MRI / MOT課題 / tDCS / サッカー / アスリート |
Outline of Research at the Start |
スポーツ選手の優れた運動パフォーマンスには素早い正確な状況判断が不可欠で、視覚から得られた情報を知覚・認知し、状況に応じた運動指令を瞬時に出力することが求められる。この研究では、スポーツ場面に類似した動的な視覚情報処理課題において、アスリートの能力は優れているのかを調べる。また、課題実施中にどの脳領域の活動が高まるのか、課題成績の優れたアスリートの脳活動パターンや脳形態には特徴がみられるのか否かについてMRIを用いて調べることとする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
オープンスキル系スポーツにおける優れた運動パフォーマンスには素早い正確な状況判断が不可欠で、視覚から得られた情報を知覚・認知し、状況に応じた運動指令を瞬時に筋へ伝えることが求められる。この研究では、球技スポーツのシーンに類似した動的な視覚情報処理課題である3次元複数対象追跡(multiple object tracking: MOT)課題からアスリートの視覚情報処理能力を評価するとともに、情報処理能力に優れたアスリートでは大脳皮質領域の灰白質量に特徴がみられるのか磁気共鳴画像法(magnetic resonance imaging: MRI)を用いて調べ、視覚情報処理の能力差をもたらす神経基盤を明らかにすることを目的としている。さらに、経頭蓋直流刺激(transcranial direct current stimulation: tDCS)によって大脳皮質の興奮性を修飾することで課題成績に変化が生じるか調べる計画としている。 これまでの研究から大脳皮質領域に対するtDCSの陰極刺激で課題成績の向上がみられたことから、刺激の電極配置を変更し、より効果的な電極配置を検討した。その結果、視覚野に対する陰極刺激の際には、陽極を前額部よりも頭頂部に配置した際により良い課題成績につながる可能性が示された。また、週1回、3週連続で刺激を与えることで課題成績の変化を調べたところ、短期的な効果と同様に、陽極刺激や疑似刺激の条件では課題成績の変化はみられない結果となった。その他、バスケットボールのフリースロー動作を観察中に生じる皮質脊髄路興奮性の変化について、バスケットボールの運動経験による差を経頭蓋磁気刺激を用いて調べたが、顕著な相違は確認されなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
これまでの実験結果を学会発表や論文として公表する予定としているが、その点で進捗がやや遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
MRIにて脳領域間の機能結合の強さが課題成績に関連するのかを調べる予定としている。また、論文掲載に向けて、必要な追加実験を行う予定である。
|
Report
(4 results)
Research Products
(7 results)