• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マラソン練習を活用した登山事故対策の研究

Research Project

Project/Area Number 19K11485
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionSasebo National College of Technology

Principal Investigator

吉塚 一典  佐世保工業高等専門学校, 一般科目, 教授 (10220691)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濱田 臣二  北九州工業高等専門学校, 生産デザイン工学科, 教授 (10228538)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords登山事故 / マラソン練習 / 走行距離
Outline of Research at the Start

登山活動時の転倒、滑落などの事故は、下りのダメージで大腿四頭筋が疲労することが要因となっている場合が多く、この疲労特性はマラソン時の疲労と類似している。
このことから本研究では、ランニングでの月間走行距離と登山体力の関係を詳細に調べる。そして、ランニング距離から登山体力を評価する方法を考案するとともに、マラソン練習を活用した登山体力づくりの方法、マラソン疲労対策の登山への応用などを検討し、登山事故を減らすための対策を研究する。

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2019-07-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi