Identification and molecular characterization of augmentation/attenuation factors of contraction-stimulated glucose transport in skeletal muscle
Project/Area Number |
19K11520
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59020:Sports sciences-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
Hayashi Tatsuya 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (00314211)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 骨格筋 / 筋収縮 / 糖代謝 / 糖輸送 / 細胞内情報伝達 / AMPキナーゼ / Akt / インスリン感受性 / 収縮 / 絶食 / TRB3 / レジスタンストレーニング / 代償性筋肥大 / デヒドロエピアンドロステロン / 脂肪蓄積 / カフェイン / ファイトケミカル / メタボローム解析 |
Outline of Research at the Start |
骨格筋の糖輸送は筋収縮によって即時的に活性化され、骨格筋が継続的に収縮するためのエネルギー基質を供給する重要な意義を持っている。しかし、筋収縮による糖輸送活性化がどのような因子によって増強あるいは減弱されるのかは十分に明らかではない。本研究では、食事やファイトケミカル、環境、薬剤などによって、糖輸送やその分子機構がどのような影響を受けるのかを検討する。本研究の成果は、運動時の糖代謝を効果的に活性化するために、好ましい、あるいは避けるべき条件を提示することになり、ヒトにおける運動トレーニングや糖尿病の運動療法への実装につながることが期待される。
|
Outline of Final Research Achievements |
The purpose of this study was to newly identify the factors that enhance or reduce the acute contraction-stimulated glucose metabolism and elucidate the underlying molecular mechanisms in skeletal muscle. Our results suggest that prolonged fasting is an enhancing factor of 5'-AMP-activated protein kinase(AMPK)-mediated glucose metabolism that is rapidly elicited by contraction, and is also a promoting factor of post-contraction increase in insulin sensitivity in skeletal muscle.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
骨格筋糖代謝は筋収縮によって即時的(数分以内)に活性化され、骨格筋が継続的に収縮するためのエネルギー基質を供給する重要な意義を持っている。しかし、筋収縮による糖代謝活性化がどのような因子によって修飾されるかは十分に明らかではない。長時間の絶食が代謝活性化の増強因子として作用する可能性を示した本研究の成果は、運動時の糖代謝を効果的に活性化する手段を検討する基礎的知見となる成果であり、ヒトにおける運動トレーニングや糖尿病の運動療法への実装につながることが期待される。
|
Report
(4 results)
Research Products
(44 results)