地域在住高齢者の足部セルフケアの促進と足指筋力の向上を目指したプログラム開発
Project/Area Number |
19K11582
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59030:Physical education, and physical and health education-related
|
Research Institution | Saitama Prefectural University |
Principal Investigator |
佐藤 玲子 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (00255960)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上原 美子 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (10708473)
関 美雪 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (40299847)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
|
Keywords | 地域在住高齢者 / 転倒予防 / 足部 / 身体バランス / 足趾 / セルフケア / 高齢者の転倒予防 / 足のセフルケア / 足指の運動 / 身体重心のバランス / 足の体操 / 身体重心の動揺点 / 足のセルフケア / 足部の重心動揺点 / 足部のセルフケア / 足指の可動域 / 足指の筋力 / 足底部のバランス |
Outline of Research at the Start |
本研究は、地域在住高齢者に椅子に座ってできる足指の運動プログラムの提供やセルフケアの継続を行い、足の筋力や足底部バランスの維持ができることを検証する。研究期間は3年で、1年目は足セルフケア実施の準備・調査項目の事前実施を行う。2年目は地域在住高齢者の協力を得て、足の清潔ケアと足指運動を行う。3年目は地域在住高齢者に、1回参加者と継続参加者の群間で比較し、高齢期であってもセルフケアの実施で、踏んばる力である足指1指・足の筋力や足底部のバランスが改善されることを検証する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
研究の目的は、高齢期の転倒を予防するために、地域在住高齢者の足部に着眼して、足のケアや運動を行って、足部のセルフケア能力を高めることが、身体バランスに寄与することを実証する。 研究の内容は、①高齢期に転倒しない環境づくり、②高齢者自身が行う足のセルフケアの実施と評価、③足部の運動プログラムを実施すること、である。 これまでに、足の運動やセルフケアを行った後のバランスや筋力測定を行い、測定技術を高め、事例検討として結果を学会で発表した。足趾の運動によって足趾5本の筋力は向上した。この報告の課題は、椅子からの立ち上がり動作を行う際には、椅子に座位を取った姿勢に比べて、足趾に約2倍の圧がかかることがわかった。このため、足趾が床面を把持する動作について検討し、身体の安定性を向上させる姿勢について、関連する要因を明らかにする。足趾の運動や、セルフケアに取りくむことで、日常的な身体動作を高めることが事例検討によって明らかになった。(佐藤玲子、関美雪、上原美子.起立時の身体の安定性と両下肢足趾の筋力の検討,第3回日本フットケア・足病医学会年次学術集会) 2023年度は依然として新型コロナ感染症の発生が継続しているため、研究の実施においては、集団健康教室を行う計画を見直して、個別ケアとして研究協力者を得るようにする。個別ケアは、個人のニーズに対して対応ができるため、研究協力者への利点があると考え、取り組む予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナ感染症の流行により、高齢者への集団健康教育が展開しにくい。2022年度は依然として新型コロナ感染症の流行があり、研究に取り組む時期に、高齢者に向けて実施できなかった。このため、2023年度にも研究機関の延長を申請した。 研究期間が残り少ないが、新型コロナ感染症が存在することに変化がないため、高齢者への集団健康教育を見直して、個別ケアで展開する。個人ごとの状況に対応して研究協力者を得て、研究を実施する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年6~9月にかけて、高齢者への運動プログラムの提供、測定、評価を計画している。 10月~12月にかけて研究の取り組みをまとめ、日常生活でのセルフケアを高齢者に向け周知する。また、論文として投稿を行う。
|
Report
(4 results)
Research Products
(2 results)