• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

International Comparative Studies on The Recognition of Food Safety and Tourist Attractions in Fukushima

Research Project

Project/Area Number 19K12522
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80010:Area studies-related
Research InstitutionFukushima University

Principal Investigator

Yoshikawa Hiroto  福島大学, 経済経営学類, 教授 (80230697)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐野 孝治  福島大学, 経済経営学類, 教授 (10245623)
伊藤 俊介  福島大学, 経済経営学類, 教授 (10737878)
マッカーズランド フィリップ  福島大学, 経済経営学類, 教授 (20349426)
マクマイケル ウィリアム  福島大学, 国際交流センター, 准教授 (40761284)
Kuznetsova M・V  福島大学, 経済経営学類, 准教授 (70292456)
沼田 大輔  福島大学, 経済経営学類, 教授 (70451664)
グンスケフォンケルン M  福島大学, 経済経営学類, 教授 (80375352)
朱 永浩  福島大学, 経済経営学類, 教授 (90552860)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords福島 / 復興 / 食 / 観光 / 若者 / 消費行動 / グローバル教育 / 国際比較 / 世界が見る観光地福島 / 福島県 / 海外の認識
Outline of Research at the Start

本研究は、震災および原発事故禍からの脱却を目指し、風評被害と苦闘する福島の復興の一助となることを目的とする。福島の主要産業である「食」と観光に関し、諸外国がどのような認識を有しているか、について世界6か国でアンケートおよびインタビューなどの実態調査を実施し、さらには東京五輪の競技会場となる福島に来県する外国人に対しても類似の調査を実施する。そして、調査結果について分析を行い、研究をまとめて福島県および関係自治体に政策提言を行うものである。

Outline of Final Research Achievements

In 2023 we published a book "The Development of Global-minded Human Resources for the Aim of The Post-Disaster Reconstruction from The Great East Japan Earthquake". This book describes how the young people in Fukushima prefecture tried to overcome the language and cultural barriers, while they explained about the post-disaster reconstruction from The Great East Japan Earthquake to people from other countries.
This book can be read as an excellent textbook for those who are planning to make study abroad programs, dispatching students to foreign countries.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

「東日本大震災からの復興に向けたグローバル人材育成」は、グローバル化が叫ばれて久しい現代日本および福島県の将来を担う若者たちが、海外においてコミュニケーションの困難に対峙し、異文化に向き合い、国際的な世界観を自らの中に構築していく過程を詳細に記している。大学におけるグローバル教育の一つの貴重な実践の報告と分析を行った点において、今後、グローバル教育を進める日本の中高等教育機関にとり、大いに参考になる研究成果であると言える。

Report

(6 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (6 results) (of which Open Access: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 一帯一路以降におけるインドネシアの対中経済関係の展開と地域経済への影響:中国からバンガイ県とモロワリ県への直接投資の事例を中心に2023

    • Author(s)
      紺野義英 朱永浩
    • Journal Title

      福島大学地域創造

      Volume: 第34巻第2号 Pages: 1732-1732

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 「若者の消費行動についての海外の大学生の認識比較―アメリカ・ロシア・韓国・中国・台湾・マレーシアでのアンケート調査をもとに―2021

    • Author(s)
      朱永浩・沼田大輔・佐野孝治・伊藤俊介・吉川宏人・クズネツォーワ マリーナ・マッカーズランド フィリップ・村上雄一・グンスケフォンケルン マルティーナ・マクマイケル ウィリアム
    • Journal Title

      福島大学地域創造

      Volume: 32 Pages: 139147-139147

    • NAID

      120006993586

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 日本・福島へのインバウンドについての海外の大学生の認識比較―韓国・中国・タイ・ロシア・ドイツ・アメリカでのアンケート調査をもとに―2020

    • Author(s)
      マクマイケル ウィリアム・沼田大輔・佐野孝治・朱永浩・伊藤俊介・吉川宏人・クズネツォーワ マリーナ・グンスケフォンケルン マルティーナ・マッカーズランド フィリップ
    • Journal Title

      福島大学地域創造

      Volume: 32 Pages: 2332-2332

    • NAID

      120006888568

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] [若者の消費行動]を通したグローバル人材育成―福島大学の成果事例報告―2020

    • Author(s)
      伊藤俊介・吉川宏人・沼田大輔・クズネツォーワ マリーナ・佐野孝治・朱永浩・マッカーズランド フィリップ・マクマイケル ウィリアム
    • Journal Title

      福島大学地域創造

      Volume: 32 Pages: 5978-5978

    • NAID

      120006888572

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「観光」を通したグローバル人材育成 ~福島大学の成果事例報告~2019

    • Author(s)
      クズネツォーワマリーナ・佐野孝治・沼田大輔・伊藤俊介・吉川宏人・朱永浩・マッカーズランドフィリップ・グンスケフォンケルンマルティーナ・マクマイケルウィリアム
    • Journal Title

      福島大学地域創造

      Volume: 31 Pages: 107-128

    • NAID

      40022065879

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] タイから日本・福島へのインバウンドの可能性 ―海外フィールドワーク実習報告―2019

    • Author(s)
      佐野孝治・芦田直樹・石崎勇・伊藤大貴・川島卓人・斎藤亮太・佐浦拓樹・鈴木康祐・須藤奈々・反保祐希・沼澤峻史・本名将・松川育実・持尾雄輔
    • Journal Title

      福島大学地域創造

      Volume: 31 Pages: 29-47

    • NAID

      120006775990

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 原子力発電所事故に伴う風評克服への示唆―海外の大学生へのアンケート調査などをもとに―2023

    • Author(s)
      沼田大輔、佐野孝治、吉川宏人、クズネツォーワ マリーナ、マクマイケル ウィリアム、朱 永浩、伊藤 俊介、マッカーズランド フィリップ、グンスケフォンケルン マルティーナ
    • Organizer
      環境科学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 海外の大学生の認識に関する国際比較-食・観光・若者の消費行動についてのアンケート調査を中心に2023

    • Author(s)
      朱 永浩・吉川 宏人・沼田 大輔・佐野 孝治・伊藤 俊介・マクマイケル ウィリアム・クズネツォーワ マリーナ・マッカーズランド フィリップ・グンスケフォンケルン マルティーナ
    • Organizer
      北東アジア学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] Practical to Academic: Developing a work abroad program2023

    • Author(s)
      Philip Mccasland, Daisuke Numata
    • Organizer
      49th Annual International Conference on Language Teaching and Learning & Educational Materials Exhibition.JALT2023 GROWTH MINDSET IN LANGUAGE EDUCATION Conference Handbook, p.226
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "Making the Practical Academic: Course development for a work experience abroad program"2023

    • Author(s)
      McCasland, Philip  沼田大輔
    • Organizer
      42nd Thailand TESOL International Conference 2023
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "Observations of Learning Outcomes for Short-Term Study Abroad Programs in Fukushima prefecture Utilizing Dark Tourism"2023

    • Author(s)
      McMichael, William
    • Organizer
      The 7th International Symposium of the Network-type Join Usage/Research for Radiation Disaster Medical Science
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 東日本大震災からの復興に向けたグローバル人材育成2022

    • Author(s)
      佐野孝治・三浦浩喜・マクマイケル ウイリアム・マッカーズランド フィリップ・グンスケフォンケルン マルティーナ・吉川宏人・クズネツォーワ マリーナ・伊藤俊介・沼田大輔・朱永浩
    • Total Pages
      420
    • Publisher
      八朔社
    • ISBN
      9784860141080
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi