• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Survey of preservation and release status of "municipal newsreels" and it's database construction

Research Project

Project/Area Number 19K12724
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 90020:Library and information science, humanistic and social informatics-related
Research InstitutionFerris University

Principal Investigator

haruki yoshikatsu  フェリス女学院大学, 国際交流学部, 教授 (80277954)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 弥生  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, プロジェクト非常勤研究員 (90462811)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords基礎自治体 / 自治体広報、広聴 / シティプロモーション / 過疎 / 政策ニュース / 住民ワークショップ / デジタルアーカイブズ / 行政関連資料 / 地方創生 / アーカイブズ / 行政資料 / ニュース映画 / 高度成長期 / 市民社会 / アーカイブ / 行政映画 / 地域課題
Outline of Research at the Start

本研究では、主に昭和20年代後半から昭和3,40年代まで、各自治体によって地域の広報としてつくられた行政映画である「政策ニュース映画」を研究対象とする。政策ニュース映画に関する研究は、殆どなされていないのが現状であり、全貌は明らかではない。
本研究では、現存する各地の政策ニュース映画の管理、公開状況の調査、コンテンツ分析を通して全国の政策ニュース映画のデータベース化と公開を行うことを目的とする。
本研究の成果は、各地域の、地域振興、コミュニティ強化の他、教育・研究や政策検討、都市計画等のための基礎資料として公開を予定している。また、データベースをオープンデータ化することによって、広く共有を目指す。

Outline of Final Research Achievements

In this research, we expanded the research target to the video contents of local governments in the digital and online era, starting from newsreels, and constructed and released a database and platform.

Through a series of studies, we clarified the importance and value of video recording in the establishment of the postwar local system. With the progress of media technology, the role required for video is changing with the times. Currently, a lot of video contents are produced in the boom of regional revitalization, but the value of the video contents of local governments in public relations is increasing.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究の出発点は、戦後の地方自治体がどういうプロセスで復興を遂げたか、記録として余り顧みられることが無かったニュース映画の保存、活用の現状を調査することにあった。予想以上に多くの記録が各地方自治体に存在していた。自治体自身は地域の記録を媒体によって区別することなく、一連の広報広聴事業のための素材として捉えており、現在広く公開されている地域PRコンテンツも含めて地域資産として捉える必要性があることがわかった。
これら一連の広報素材は、公文書ではなく行政関連資料でしか過ぎないため、散逸、破棄されるなどの問題を抱えており、データベース化し、さらにプラットフォームとして管理して行く必要性は高い。

Report

(4 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020 2019 Other

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 産業民俗学的な観点から見た"政策ニュース映画" : 川崎市政ニュースの分析を例に2020

    • Author(s)
      春木良且
    • Journal Title

      フェリス女学院大学国際交流学部紀要

      Volume: 22 Pages: 141-168

    • NAID

      120006843958

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 産業民俗学的な観点から見た政策ニュース映画 -川崎市政ニュースの分析を例に-2020

    • Author(s)
      春木良且
    • Journal Title

      国際交流研究

      Volume: 22 Pages: 30-40

    • NAID

      120006843958

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] ソーシャルリスニングによる物語生成の可能性2021

    • Author(s)
      春木良且
    • Organizer
      第122回ドキュメントコミュニケーション研究発表会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 人々は真鶴で何をしているのだろうか2021

    • Author(s)
      春木良且、卜部直也
    • Organizer
      日本マーケティング学会 カンファレンス2021
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 川崎市政ニュース映画ナレーションにおける脱文脈化程度の検討2020

    • Author(s)
      田中弥生,春木良且
    • Organizer
      言語処理学会第26回年次大会(NLP2020)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 政策ニュース映画における否定的な表現の考察―戦後の社会課題と行政施策の可視化の試み―2019

    • Author(s)
      春木良且,田中弥生
    • Organizer
      言語資源活用ワークショップ
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 政策ニュース映画研究・上: 忘れられた昭和の記録2020

    • Author(s)
      春木良且
    • Total Pages
      75
    • Publisher
      先端社会科学技術研究所
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 政策ニュース映画研究・中: 忘れられた昭和の記録2020

    • Author(s)
      春木良且
    • Total Pages
      167
    • Publisher
      先端社会科学技術研究所
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 政策ニュース映画研究・下: 忘れられた昭和の記録2020

    • Author(s)
      春木良且
    • Total Pages
      105
    • Publisher
      先端社会科学技術研究所
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Remarks] 過疎自治体ポータル

    • URL

      https://www.japanlocal.net

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Remarks] 知られざる政策ニュース映画

    • URL

      https://www.ferris.ac.jp/watashi/20200310/12408/

    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi