• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Intraoperative assist system for plastic surgery valvuloplasty using Laser Pulse Liquid Jet and and hemodynamics imaging

Research Project

Project/Area Number 19K12764
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 90110:Biomedical engineering-related
Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

Arafune Tatsuhiko  東京電機大学, 理工学部, 教授 (50376597)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鷲尾 利克  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (40358370)
矢野 智之  公益財団法人がん研究会, 有明病院 形成外科, 部長 (40537304)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords形成外科 / 再建手術 / 術中支援 / 血流動態可視化 / ジェットメス / 皮弁形成 / 難治性潰瘍 / 血流動態計測 / 画像処理 / 診断機器 / パルスジェットメス / 乳房再建 / 手術支援 / プロジェクションマッピング / 皮弁移植 / in silico / 血流計測
Outline of Research at the Start

本研究の目的は,形成外科における乳房再建等の再建手術での皮弁形成においてなるべく細血管,神経を温存させながら組織破砕する治療デバイスと,その移植皮弁の血流動態を低侵襲かつ瞬時に把握し最適な移植組織領域を決定する画像処理ソフトウエアを組み合わせた,新たな形成外科手術支援システムの開発である.組織切除の際に梗塞部位や血流不全領域が把握できれば,その領域をあらかじめ切除することで新鮮な皮弁組織のみを移植することが可能となる.

Outline of Final Research Achievements

The laser pulse jet scalpel, which combines tissue disruption with preservation of microvasculature and nerves, was modified into a bubble-type jet for use in fatty tissue disruption in plastic surgery during valvuloplasty, thereby establishing a means of preserving the peripheral microvascular network of the skin valve tissue as much as possible. Furthermore, we developed and improved a hemodynamic visualization system that enables us to easily understand the hemodynamics of excised skin valve tissue without the use of drugs or an infrared camera. The tissue fragmentation mechanism of the jet scalpel was clarified by particle method simulation. The combination of a tissue clamp and software non-rigid registration with an improved hemodynamic visualization system reduced motion artifacts and enabled precise hemodynamic visualization.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

乳癌治療における乳腺切除後や,交通外傷等による身体欠損,腫瘍治療におけるデブリードマンなど,失われた身体組織に対し,身体の別組織を移植して形状を復元する再建手術では,(1)移植組織の細血管網を可能な限り温存する,(2)移植時に定量的な手法で組織の血流動態を把握する,の2点が重要である.本研究では高速に微量な液体を間欠式に射出し微小血管を温存させながら組織破砕を行うレーザーパルスジェットメスで(1)を,カラービデオカメラ画像から体動によるモーションアーチファクトを除去し血流動態を強調可視化するソフトウエアにより(2)を達成するシステムを開発し,再建手術における課題を解決する手段として提案した.

Report

(4 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (24 results)

All 2021 2020 2019

All Presentation (23 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] 乳房再建術中のMR グラスによる形状差情報表示2021

    • Author(s)
      浅田菜子, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第60回日本生体医工学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 再建乳房と対側乳房の形状差を導出する乳房再建術中支援システ2021

    • Author(s)
      金子晃太郎, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第60回日本生体医工学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 乳房再建術中のMR グラスを用いた形状差情報表示2021

    • Author(s)
      浅田菜子, 鷲尾利克, 鈴木孝司, 千葉慎二, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第36回ライフサポート学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Mixed Realityを用いた乳房形状定量評価術中支援システム2021

    • Author(s)
      浅田菜子, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第30回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 高速三次元計測を用いた乳房再建術中支援システム2021

    • Author(s)
      金子晃太郎, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第30回日本コンピュータ外科学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 乳房再建術中のMR グラスを用いた形状差情報システム2021

    • Author(s)
      浅田菜子, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第30回日本コンピュータ外科学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 高速三次元計測を用いた乳房再建術中支援システムの開発2021

    • Author(s)
      金子晃太郎, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2021
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Androidスマートデバイスを用いたAR再建術中支援システム2021

    • Author(s)
      田村天音, 浅田菜子, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第31回ライフサポート学会フロンティア講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 高速三次元計測を用いた左右対称の乳房再建術中支援システム2021

    • Author(s)
      金子晃太郎, 鈴木孝司 , 千葉慎二, 鷲尾利克, 辛川領
    • Organizer
      第31回ライフサポート学会フロンティア講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] WADAMAPを用いた血流動態計測における不随意運動制御システム2020

    • Author(s)
      和田直大, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第59回日本生体医工学会大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 乳房再建術中支援のためのリアルタイム情報提示システム2020

    • Author(s)
      金子晃太郎, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第59回日本生体医工学会大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] リアルタイム三次元画像処理を用いた乳房再建術中支援システムの開発2020

    • Author(s)
      金子晃太郎, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第63回日本形成外科学会総会・学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 乳房再建術中支援システムにおける乳房の整容性評価2020

    • Author(s)
      金子晃太郎, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第29回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ICP アルゴリズムを用いた乳房再建患者データの物理マーカーレス高速レジストレーション2020

    • Author(s)
      岡澤亮平, 鷲尾利克, 鈴木孝司, 千葉慎二, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第29回日本コンピュータ外科学会大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 健側乳房と再建乳房の形状差を導出する乳房再建術中支援システム2020

    • Author(s)
      金子晃太郎, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第29回日本コンピュータ外科学会大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 血流動態計測における不随意運動抑制システム2020

    • Author(s)
      和田直大, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2020
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 乳房再建術中支援のための対側乳房と再建乳房の形状差導出システムの開発2020

    • Author(s)
      金子晃太郎, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2020
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] カラー抽出とICPを用いた乳房再建患者3Dデータのマーカーレス高速レジストレーション2020

    • Author(s)
      岡澤亮平, 鷲尾利克, 鈴木孝司, 千葉慎二, 辛川領, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第30回ライフサポート学会フロンティア講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 難治性潰瘍治療のための足肢表裏の血流動態計測システム2019

    • Author(s)
      和田直大, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第64回日本生体医工学会大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 乳房再建術中支援システムにおける手術現場での運用可能性評価2019

    • Author(s)
      柳沼ひかる, 鈴木孝司, 千葉慎二, 鷲尾利克, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第62回日本形成外科学会総会・学術集会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] Development of support system during breastreconstruction using real-time three-dimensionalinformation processing2019

    • Author(s)
      Kotaro Kaneko, Takashi Suzuki, Shinji Chiba, Toshikatsu Washio, TomoyukiYano, Tatsuhiko Arafune
    • Organizer
      生体画像と医用人工知能研究会第2回若手研究者発表会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 数値シミュレーションによるバブル型LILJの破砕力の解析2019

    • Author(s)
      神澤祐輔, 加藤峰士, 鷲尾利克, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第28回日本コンピュータ外科学会大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] バブル型LILJ による破砕組織内部の解析2019

    • Author(s)
      神澤祐輔, 加藤峰士, 鷲尾利克, 矢野智之, 荒船龍彦
    • Organizer
      第60回日本生体医工学会大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 血流評価装置2019

    • Inventor(s)
      荒船龍彦,矢野智之
    • Industrial Property Rights Holder
      東京電機大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2019-135288
    • Filing Date
      2019
    • Related Report
      2020 Research-status Report 2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi