The interaction of predictive processing and working memory
Project/Area Number |
19K13182
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 02060:Linguistics-related
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University (2020-2021) Kyushu University (2019) |
Principal Investigator |
Yano Masataka 東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授 (80794031)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Discontinued (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 予測的処理 / 作業記憶 / 神経言語学 / 事象関連電位 / 脳波 / 日本語 / 心理言語学 / 言語認知神経科学 / 予測 / 予測処理 |
Outline of Research at the Start |
人が言葉を理解するとき脳内では非常に複雑な処理が行われているにも関わらず、人はなぜ高速に言葉を理解できるのだろうか。本研究は、このような重要な問いに答えるために、人が言葉を理解する際の脳波を計測し、高速な言語処理を可能にしていると考えられる予測処理と作業記憶の相互作用の仕組みを明らかにしようとするプロジェクトである。
|
Outline of Final Research Achievements |
We investigated how predictive processing interacts with working memory mechanisms. We found that the filler-gap dependency elicited a sustained left anterior negativity in Japanese. Furthermore, the SLAN was significantly attenuated when a preceding context was provided to make a scrambled word order felicitous.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
ひとが情報を短期的に記憶するとき、持続的な脳活動が必要かどうかについて理論的対立がある。本研究課題の成果は、言語学の領域から、短期的な情報の記憶に必ずしも持続的脳活動は必要なく、実験で観察される持続的な脳活動は記憶処理自体を反映しているわけではないことを示唆するものである。
|
Report
(3 results)
Research Products
(12 results)