• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ショールーマーとリバース・ショールーマーのアパレル商品情報の探索と購買行動の研究

Research Project

Project/Area Number 19K13829
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07090:Commerce-related
Research InstitutionOtsuma Women's University

Principal Investigator

吉井 健  大妻女子大学, 家政学部, 教授 (10826465)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2019: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywordsショールーマー / リバース・ショールーマー / オムニチャネル / アパレル / インターネット / リアル店舗 / ネット店舗
Outline of Research at the Start

携帯端末の発展により、アパレル商品の購買行動も多様化してきたが、リアル店舗とネット店舗の融合等のオムニチャネル戦略を構築する企業では、消費者行動への理解が求められる。本研究では、ショールーマーとリバース・ショールーマーのアパレル商品の購買行動の解明に目的を置き、それらにおける、①情報探索と購買のプロセス、そして、それらの購買商品・価格帯、満足するサービス傾向、②SNS等の情報への満足度傾向、③ビジュアル・マーチャンダイジング(VMD)への満足度傾向の実証研究を行う。本研究は、小売研究や消費者行動研究等の学術面への貢献のみならず、企業のプロモーション施策案の提示等、実務面での貢献も期待出来よう。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では、アパレル商品を購買するショールーマーとリバース・ショールーマーの購買行動を解明することを目的とし、以下の3つのテーマにて実証分析を計画した。(1)研究テーマ1:アパレル商品を購買するショールーマーとリバース・ショールーマーの行動プロセスと購買行動傾向の研究、(2)研究テーマ2:対象消費者の満足度を高める情報内容の研究、(3)研究テーマ3:対象消費者に影響を与えるビジュアル・マーチャンダイジング(VMD)の研究である。当該年度においては、上記3つの研究テーマに取り組んだ。まず、研究テーマ1と2では、ショールーミングあるいはリバース・ショールーミング購買した消費者を対象として、2023年11月にアンケート調査を実施した。また、特定ブランドのネット店舗を活用した販売促進効果に関する実証研究を行った。これらの調査結果により、オムニチャネル環境での消費者の情報探索行動と購買行動、さらには知覚リスク低減効果を検証することが出来た。そして、SNS等の外部情報についての研究(研究テーマ2として)、及びVMDに関する研究(研究テーマ3として)については、2023年3月に実施したアンケート調査結果に基づき、精緻な実証分析を行った。本実証研究により、対象消費者の情報探索行動や購買性向等についての理解を深めることが出来た。特に、2023年11月に実施した調査により、パーソナル診断体験を通じたショールーマーの進化した購買行動を確認することが出来た。本研究成果は、消費者行動研究や流通研究等への波及的な貢献だけでなく、オムニチャネル戦略を図るアパレル事業会社のマーケティング実務面にも貢献出来るものと言えよう。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

これまでの新型コロナウィルス感染拡大の影響により、当該年度においても研究計画にやや遅れはあったものの、計画立てて研究を実施することが出来た。当該年度では、アンケート調査を軸としたリアル店舗とネット店舗での購買行動調査や特定ブランドのネット店舗を活用した実証研究等を行った。また、既に実施してきた調査結果も用いて精緻な研究を行った。当該年度の研究成果に関しては、学会等を通じて報告を行っており、次年度においても、充実した研究を行っていきたい。

Strategy for Future Research Activity

補助事業期間を延長した令和6年度においては、本研究で計画している以下の3つのテーマ全てを対象として、実証研究を行う。(1)研究テーマ1:アパレル商品を購買するショールーマーとリバース・ショールーマーの行動プロセスと購買行動傾向の研究、(2)研究テーマ2:対象消費者の満足度を高める情報内容の研究、(3)研究テーマ3:対象消費者に影響を与えるビジュアル・マーチャンダイジング(VMD)の研究である。令和6年度の研究成果は、雑誌論文や複数の学会を通じて発表することを計画している。

Report

(5 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (19 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] タイのマルチチャネルショッパーの知覚リスク低減と購買満足2022

    • Author(s)
      吉井健
    • Journal Title

      人間生活文化研究

      Volume: -

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] SNSを活用したファッションマーケティングと消費者の満足感2021

    • Author(s)
      吉井健
    • Journal Title

      人間生活文化研究

      Volume: 31 Pages: 37-51

    • NAID

      130008066365

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] リアル店舗におけるアパレル商品の購買満足要因 -知覚リスク低減効果への満足感とライフスタイル志向の考察-2020

    • Author(s)
      吉井健
    • Journal Title

      日本衣服学会誌

      Volume: 64 (1)

    • NAID

      40022394962

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マルチチャネルショッパーにおける、ビジュアル・マーチャンダイジングへの満足感と知覚リスク低減効果との関係性2020

    • Author(s)
      吉井健
    • Journal Title

      人間生活文化研究

      Volume: 30 Pages: 978-996

    • NAID

      130007939354

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] アパレル商品を購買するマルチチャネルショッパーのリアル店舗内行動の考察 ―リアル店舗内での情報への満足感と知覚リスク低減効果への満足感との相関性に関する実証研究-2020

    • Author(s)
      吉井健
    • Journal Title

      人間生活文化研究

      Volume: 30 Pages: 202-232

    • NAID

      130007829992

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] オムニチャネル環境における、アパレル商品を対象とした消費者のライフスタイル志向購買とマーケティング施策の研究2020

    • Author(s)
      吉井健
    • Journal Title

      市場創造研究

      Volume: 9 Pages: 5-22

    • NAID

      40022251581

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アパレル商品購買に向けた情報探索とネット店舗での購買満足の研究 ―家電商品の購買行動との比較考察-2020

    • Author(s)
      吉井健
    • Journal Title

      大妻女子大学家政系研究紀要

      Volume: 56 Pages: 43-52

    • NAID

      120007120061

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] デジタル環境におけるファッションマーケティングとカスタマイゼーション2020

    • Author(s)
      吉井健
    • Journal Title

      大妻女子大学家政系研究紀要

      Volume: 56 Pages: 53-61

    • NAID

      120007120060

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] パーソナル診断を軸とした体験型プロモーションの研究-進化したショールーマーの購買行動の考察-2024

    • Author(s)
      吉井健
    • Organizer
      日本プロモーショナル・マーケティング学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] サステナブルファッションと市場創造2024

    • Author(s)
      吉井健
    • Organizer
      市場創造学会 第三回研究会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] A study of consumer behavior for apparel products in the multichannel environment2023

    • Author(s)
      KEN YOSHII
    • Organizer
      21st Biennial International Congress of Asian Regional Association for Home Economics, MALAYSIA
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] デジタル環境におけるアパレルの消費者行動と市場創造2022

    • Author(s)
      吉井健
    • Organizer
      一般社団法人 市場創造学会・第12回研究発表会 梅澤伸嘉賞受賞記念講演
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] デジタル環境における消費者心理とファッションマーケティング2022

    • Author(s)
      吉井健
    • Organizer
      日本家政学会 被服心理学部会 令和3年度 公開春季セミナー
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] OMO環境におけるアパレル販売の実証研究2022

    • Author(s)
      吉井健
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会2022年年次大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] リアル店舗の販売員を活用したSNS情報への満足感と消費者のライフスタイル志向に関する研究2021

    • Author(s)
      吉井健
    • Organizer
      日本家政学会 第73回大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] インターネットを活用したマーケティングによるカスタマイズ製品への満足効果2021

    • Author(s)
      吉井健
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会2021年年次大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ビジュアル・マーチャンダイジングへの満足感と効果に関する男女間の差異性の考察-アパレル商品をネット店舗で購買する消費者の行動研究―2020

    • Author(s)
      吉井健
    • Organizer
      日本家政学会 第72回大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] SNSの活用によるアパレル商品の販売促進効果の考察―リアル店舗での購買者を対象とした実証研究―2020

    • Author(s)
      吉井健
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会 2020年 年次大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] アパレル商品を購買するウェブルーマーの購買性向の研究2019

    • Author(s)
      吉井健
    • Organizer
      日本衣服学会 第71回(令和元年度)年次大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi