• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

商品選択肢の追加が消費者の意思決定に与える影響

Research Project

Project/Area Number 19K13841
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07090:Commerce-related
Research InstitutionKyoto Women's University

Principal Investigator

金子 充  京都女子大学, 現代社会学部, 助教 (50732476)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords意思決定 / デフォルト / マーケティング / 消費者行動 / レコメンド / 情報処理 / 判断 / アソートメント / 文脈効果
Outline of Research at the Start

本研究は、消費者が商品選択の意思決定をした後に、新たな選択肢が提示された場合に、(1) どのような商品が提示されると意思決定(選択する商品)を変えるのか、(2) どのような情報処理の時に、消費者の意思決定は変わりやすいのかを明らかにする。そのため、初年度は心理学の実験計画法に基づく実験を複数回行い、データを収集する。2年度目は、引き続き実験を行い、データを収集するとともに、研究成果を学会で報告する。3年度は、それまで行った実験の結果を取りまとめ、論文投稿に注力する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、消費者が選択肢の中から商品を選択した後に、別の選択肢が追加(レコメンド)された場合、どのような状況で消費者は選択をスイッチしやすいのかを明らかにすることである。3ヵ年計画で進める本研究において、1年目は、先行研究のレビューや研究会での研究計画の共有を行い、より具体的なリサーチ・クエスチョンを設定した。また、ざっくりではあるが、研究の仮説を設定し、調査計画を立てた。2年目は、消費者行動論、社会心理学、行動意思決定論などの先行研究をレビューし、意思決定にかかる時間、情報処理に対する時間制限・圧力、デフォルト選択肢の設定、選択結果に対する消費者の態度、信念などが、消費者の選択変更に影響することを仮説として導いた(1年目に設定した仮説は、実験による検証が難しいことから、仮説検証を断念した)。3年目は、デフォルト選択肢の設定に関する仮説を構築し、複数回の実験を行った。その結果、仮説を支持する結果が得られた。仮説を支持する結果が得られたため、当初構築した仮説の制約条件(調整変数)に関する仮説を構築した。仮説検証のための実験を行なった結果、仮説を支持する結果が得られた。そして、デフォルト選択肢が意思決定に与える影響のメカニズムを明らかにするため、媒介変数に関する仮説を構築した。この仮説を検証するための実験計画を立てたが、この時点で年度末を迎えたため、この研究は中止することになった。何かの機会があれば、2022年度以降に発表したい。

Report

(3 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 広告の波及効果:市場参入順位の役割2019

    • Author(s)
      金子充
    • Journal Title

      JSMDレビュー

      Volume: 3 Pages: 37-44

    • NAID

      130007745102

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] パッケージデザインと知覚便益:制御焦点の観点から2020

    • Author(s)
      金子 充
    • Organizer
      日本消費者行動研究学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] Asymmetry Spillover Effect of Advertising on Competitor Brand: The Case of Functional Tea2019

    • Author(s)
      Mitsuru Kaneko
    • Organizer
      41st Annual ISMS Marketing Science Conference
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi