マイノリティをめぐる原爆被害の歴史叙述の検討――長崎におけるろう者の語りから
Project/Area Number |
19K13882
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 08010:Sociology-related
|
Research Institution | Hiroshima City University (2021-2022) Nagasaki University (2019-2020) |
Principal Investigator |
四條 知恵 広島市立大学, 付置研究所, 准教授 (80730556)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 原爆被害 / ろう者 / 歴史叙述 / 長崎 / 広島 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、主に長崎をフィールドとして、従来の原爆被害者の中で周縁におかれてきた聞こえない人々(ろう者)を対象とし、被害の掘り起こしを実証的に進めつつ、集団としてどのように原爆被害の記憶が形成されてきたのかを明らかにする。歴史の物語論を主流とする「歴史と語り」という枠組みを参照しつつ、従来の原爆被害という歴史的出来事の表象から排除されてきたろう者の語りに光をあてることで、長崎における地域近現代史の再構築を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、主に長崎をフィールドとして、従来の原爆被害者の中で周縁におかれてきた聞こえない人々(ろう者)を対象に被害の掘り起こしを実証的に進めつつ、集団としてどのように原爆被害の記憶が形成されてきたのかを明らかにすることを目的としている。この目的を果たすため、研究実施計画全体としては、長崎におけるⅰろう学校、ⅱろう者に関係する組織・グループ、ⅲろう被爆者の3つの軸を対象に調査を進める予定である。 当該年度はさらに、広島にフィールドを広げ、「原爆死没ろう者を偲ぶ碑」慰霊祭や広島県手話通訳問題研究会伝承班の活動への参与観察に加え、ろう者の被爆体験記集の著者、広島市ろうあ協会関係者、広島平和記念資料館の被爆体験証言ビデオ担当者などへの聞き取り調査を行った。また、広島県手話通訳問題研究会で資料調査を行い、1983年から2022年の同会の通信をスキャニングし、データ化した。引き続き、コロナ禍の中で調査・研究には制限がある状況だったが、当該年度に実施した調査・研究成果は、ろう者が集団としてどのように原爆被害の記憶を形成してきたのかを検討するうえでの基盤となるものである。 また、シンポジウム『戦争の記憶――ヒロシマ/ナガサキの空白』(広島市立大学広島平和研究所、中国新聞社、長崎大学核兵器廃絶研究センター共催)を主催者として企画し、同シンポジウム内でこれまでの研究成果を「『被爆体験証言』と語られないもの」と題して報告した。報告内容は新聞でも取り上げられ、新たな学術的成果・視点を広く市民に公開し、理解を深める契機となった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度も引き続き、年度を通して新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた。少しずつ対面の調査活動や聞き取り調査も行えるようになってきたものの、前年度からの調査の遅れは継続している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は、これまで行った聞き取りや収集した資料の分析を進め、論文を投稿することにより、研究成果を公表することを目指す。
|
Report
(4 results)
Research Products
(13 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 原爆後の75年2021
Author(s)
長崎原爆の戦後史をのこす会
Total Pages
416
Publisher
書肆九十九
ISBN
9784991226502
Related Report
-
-
-
-
-