Elucidation of the Experiences of End-of-life Cancer Patients in Modern Society
Project/Area Number |
19K13915
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 08010:Sociology-related
|
Research Institution | Gunma Prefectural Women's University |
Principal Investigator |
歸山 亜紀 群馬県立女子大学, 文学部, 准教授 (50767358)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2021: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2020: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2019: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
|
Keywords | がん患者 / 計量テキスト分析 / 個人誌の断絶 / 終末期 / 闘病ブログ / テキスト分析 |
Outline of Research at the Start |
本研究課題は、がん患者本人が綴った闘病ブログの記述内容(テキスト)を収集し、計量的に分析することによって、自らの死を予見しつつ、目の前の日常を生きる「新しい終末期」におけるがん患者の経験の解明に取り組むものである。患者は病いや、それにともなう死をどのように受け止め、どうありたいと思っているのか。これらを明らかにすることにより、患者への理解、死にゆく過程の支援をめぐる課題に貢献することを目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題は、がん患者が自らの予見される死を、比較的長く生きる「新しい終末期」における経験を理解することを目的としている。より具体的にいえば、終末期を長く生きるとき、病の本質である個人誌の断絶(biographical abruption)をどのように再構築しているのかについて検討するものである。この課題に対し、患者の記した文章やインタビューデータを、おもに計量的に分析することによって明らかにすることを目指す。 2022年度は、研究計画の最終年度であり、ブログなどにおいて患者自らが記した文章である「書かれた私」とインタビュー調査で患者が語った「語られた私」のテキストの比較分析を行い、患者がたどるプロセスの一般化を試みること、同時にデータ収集方法による違いについて方法論的検討を行うことを計画していた。 2022年度に具体的におこなったことは、インタビューデータによって得られた「語られた私」の計量的な分析である。その結果、新しい終末期における患者の経験は(なかば当たり前とはいえ、)昨年度までに明らかにした「書かれた私」の経験と共通することが明らかになった。具体的には、標準治療では治癒が見込めないことを患者が認識してから時間経過とともに、自らの死を「受容」していくが、それは医療者や家族、社会が要求する、死の「望ましい積極的な受容」とは異なっているということである。 ただし、「書かれた私」と併せて計量的に分析し、比較することが課題として残された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2022年度は、研究計画の最終年度であり、ブログなどにおいて患者自らが記した文章である「書かれた私」とインタビュー調査で患者が語った「語られた私」のテキストの比較分析を行い、患者がたどるプロセスの一般化を試みること、同時にデータ収集方法による違いについて方法論的検討を行うことを計画していたが、「語られた私」のデータ整形および分析に想像以上に時間を要し、方法論的検討を行うことができていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究期間を1年間延長し、2023年度に「書かれた私」「語られた私」の比較分析、患者の経験の一般化を行う。それぞれの分析はすでに終えているため、合併データの作成と分析が2023年度の課題となるが、研究会や学会報告などを通じて計画的に進める。
|
Report
(4 results)
Research Products
(4 results)