• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Building a writing learning support model for student athletes

Research Project

Project/Area Number 19K14273
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09050:Tertiary education-related
Research InstitutionKyoto Tachibana University (2021-2023)
Kansai University (2019-2020)

Principal Investigator

Tada Yasuhiro  京都橘大学, 経営学部, 専任講師 (40813663)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords学習支援 / アカデミックライティング / 学生アスリート / ライティングセンター / アカデミック・ライティング / 遠隔授業
Outline of Research at the Start

本研究では、学生アスリートの大学入学までの学習経験および大学入学後の学習への不安や課題、学習環境、学習時間、コンピテンシーなどの学習特性を明らかにし、これらに即したアカデミック・ライティングの学習支援モデルを構築する。具体的には、学生アスリートを対象に、1) アンケートなどにより学習特性を明らかにし、2) 正課外講座、個別指導、自習用教材を組み合わせた学習支援モデルの開発と、3) 文章課題のパフォーマンスの直接評価とアンケート、ヒアリングによる間接評価を用いた効果検証を行う。本研究の完成により、学生アスリートが抱える学びの不安や課題を緩和可能な学習支援モデルを提示する。

Outline of Final Research Achievements

In this study, a learning support model for academic writing was developed for students who entered the school through sports recommendation entrance examinations (student-athletes). First, the learning characteristics of student-athletes were identified. The results showed that student-athletes tended to work on tasks while interacting actively with their instructors. Furthermore, a model was developed and implemented that provided both a formal out-of-class course in argumentative report writing required in university lectures and other courses, as well as individual tutorials. The effectiveness of the model was evaluated, and the following behaviors were observed: (1) improvement of writing skills, (2) retention of learning content and its application to writing assignments at university, and (3) reflection on one's own writing skills and enhancement of one's knowledge and abilities.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

高等教育のユニバーサル化と入試形態の多様化の中で,知識や技術に関する背景,学習時間・場所が一般の学生と異なる学習者も多く存在する。学生アスリートはこのような特徴を持つ最大規模の学生グループである。彼らは体育会等のクラブ(チーム)の活動に参加しながら,在籍する大学・学部のカリキュラムを受講している。しかしなら,彼らの知識や技術に関する背景,学習環境に即したライティング支援は十分に行われてこなかった。本研究の完成にって、学生アスリートの学習特性に基づく学習支援プログラムを確立し、公開することができた。これは、今後の学生スリーの学習支援に寄与するものである。

Report

(6 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 学生アスリートを対象としたライティング学習支援の効果ー1年次に受けた学習支援が2年次に及ぼす影響ー2023

    • Author(s)
      多田泰紘,岩﨑千晶,中澤務
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 45(1) Pages: 180-190

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学生アスリートを対象としたライティング学習支援の効果 ── 1年次に受けた学習支援が2年次の学習に及ぼす影響 ──2023

    • Author(s)
      多田泰紘・岩﨑千晶・中澤務
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 45, 1

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学生アスリート 1 年生の学習動機とライティング学習支援の効果2021

    • Author(s)
      多田泰紘・岩﨑千晶・中澤務
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 12 Pages: 37-47

    • NAID

      120007008896

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 成績干渉を回避するための正課外チュータリングの方法2021

    • Author(s)
      浅賀圭祐・多田泰紘
    • Journal Title

      高等教育ジャーナル-高等教育と生涯学習-

      Volume: 28 Pages: 17-23

    • NAID

      120007026916

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] ライティングセンターに蓄積された相談カルテの分析と 共有が学習支援へ与える効果 ―初年次学生の個別相談の傾向と学生個々の状況の把握―2020

    • Author(s)
      多田泰紘・岩﨑千晶
    • Journal Title

      初年次教育学会誌

      Volume: 12 Pages: 42-50

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 正課外講習会と個別指導が学生アスリート初年次生の文書作成能力に及ぼす効果2020

    • Author(s)
      多田泰紘・岩﨑千晶・中澤務
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 11 Pages: 103-108

    • NAID

      120006849581

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] ライティングセンターにおける課題解決の推移 ―スポーツ推薦入試入学生のレポート課題を例に―2022

    • Author(s)
      多田泰紘・岩﨑千晶・中澤務
    • Organizer
      大学教育学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 学生アスリートを対象とした正課外ライティング講義における対面指導と遠隔指導の効果2021

    • Author(s)
      多田泰紘・岩﨑千晶・中澤務
    • Organizer
      日本教育工学会第38回大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ライティングセンターにおける課題解決の推移 ―スポーツ推薦入試入学生のレポート課題を例 に―2020

    • Author(s)
      多田泰紘・岩﨑千晶・中澤務
    • Organizer
      大学教育学会第42回大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 初年次学生アスリートを対象としたライティング学習支援プログラムによる文書作成能力と意識の変化2020

    • Author(s)
      多田泰紘・岩﨑千晶・中澤務
    • Organizer
      第26回大学教育研究フォーラム
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 多田泰紘・岩﨑千晶・中澤務2020

    • Author(s)
      ライティングセンターにおける課題解決の推移 ―スポーツ推薦入試入学生のレポート課題を例に―
    • Organizer
      大学教育学会第42回大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 継続的なライティング学習支援の効果 学生アスリート 1 年生の文書作成能力の成長2019

    • Author(s)
      多田泰紘・岩﨑千晶・中澤務
    • Organizer
      大学教育学会第41回大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi