Investigation of defusion exercise for depressive rumination and developing the measure of effectiveness for defusion exercise
Project/Area Number |
19K14462
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 10030:Clinical psychology-related
|
Research Institution | Mukogawa Women's University (2022-2023) Kyoto Bunkyo University (2019-2021) |
Principal Investigator |
茂本 由紀 武庫川女子大学, 心理・社会福祉学部, 講師 (60823242)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2020: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2019: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
|
Keywords | 関係フレーム理論 / 関係フレーム反応 / 漢字迷路課題 / 抑うつ / 抑うつ的反すう / ポジティブ語 / 認知行動療法 / アクセプタンス & コミットメント・セラピー / 脱フュージョン |
Outline of Research at the Start |
本研究の目的は1)抑うつ的反すうに対する脱フュージョン手続きの効果を検討し,2)脱フュージョン手続きの効果測定法を開発し,その妥当性を検討することである。本研究では,うつ病の発症および維持要因となっている抑うつ的反すうへの有効な介入手続きの確立と,臨床的に有用なアセスメント方法を確立するため,研究を実施する。1年目と2年目は、目的1に関する研究を実施し、3年目と4年目は目的2に関する研究を実施する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、これまでの研究内容の公表に注力した。これまでに実施した、Acceptance & Commitment Therapyのコア・プロセスの一つである脱フュージョンが抑うつ的反すうに効果があるかについての研究の結果をまとめた。この研究では、抑うつ的反すうとよばれる思考への没入が普段から高い人に対し、脱フュージョンを実施し、その効果を検討した。その結果、脱フュージョンだけでは、思考への没入を弱めることは難しく、他の介入も併せて実施していくことが重要であることが明らかとなった。これらの結果をまとめ、日本心理学会のJapanese Psychological Researchに投稿し、採択となった。 今年度はこれまでの研究結果を雑誌に投稿すると同時に、漢字迷路課題の予備研究およびデータ収集の準備を実施した。漢字迷路課題の妥当性を検討する上で、大学生を対象にデータを収集するのでなく、幅広い年代でデータを収集する必要があることが、今年度の予備研究により示唆された。そのため、幅広い年代を対象として、データ収集を実施するため、実験実施会社への委託を今年度は検討した。実験実施会社に委託するためには、実験実施者がいない状態でも実験の実施が可能となるような準備が必要となる。そのため、今年度は、実験実施者がいない状態でも研究が成立するよう、漢字迷路課題のプログラムの修正、オンライン上での質問紙の実施の準備、実験参加説明の動画作成等を実施した。今年度は、実験実施会社との打ち合わせが可能となるよう、全ての準備を整えた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度目標としていたこれまでの研究の論文化が形となった。また、今年度予備研究を実施した結果、大学だけではなく、幅広い年齢でのデータ収集が必要であることが示唆された。そのため、当初の予定より発展させ、幅広い世代でのデータ収集を次年度以降実施できるよう、準備を整えた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度の研究により、幅広い世代でのデータ収集が必要になることが明確となった。そのため、今年度は実験実施会社に実験の委託ができるよう、準備を実施した。次年度は、今年度の準備物を用いて、実験実施会社と打ち合わせを行い、実験の実施を委託する。 実験の実施と同時に、これまでに実施した漢字迷路課題の妥当性研究の結果をまとめ、国内学会にて発表する。さらに、発表した内容をもとにPsychological Researchに投稿し、研究結果を発表する。
|
Report
(5 results)
Research Products
(6 results)