• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Analysis of the relationship between the occurrence of anticholinergic side effects and medication use in elderly cancer patients prescribing opioids.

Research Project

Project/Area Number 19K16424
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 47060:Clinical pharmacy-related
Research InstitutionMeiji Pharmaceutical University

Principal Investigator

Nagai Junko  明治薬科大学, 薬学部, 助教 (50828142)

Project Period (FY) 2022-12-19 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords抗コリン作用 / 高齢者 / がん患者 / 副作用自発報告データベース / レセプト情報・特定健診等情報データベース / 副作用 / 多剤併用 / 抗コリン作用負荷評価尺度 / 化学構造 / レセプトデータベース / データベース / 人工知能 / オピオイド / 緩和医療
Outline of Research at the Start

オピオイドによる便秘や口渇、せん妄等の副作用は、高齢者の多剤併用で問題になる医薬品の抗コリン作用性副作用と一部重複する。これらは非重篤な副作用ではあるが生活の質を著しく損なう症状であり、重要な課題である。しかしながら副作用の判定には、現在入手可能な副作用情報では限界があり、判断の一助となる情報が必要である。
そこで各医薬品の、抗コリン作用スコアと化学構造情報の組み合わせによる抗コリン作用予測モデルを構築し、個々の医薬品を評価する。さらに、大規模な実臨床の患者データを用いた検証を実施する。得られた結果は、オピオイド使用中の高齢がん患者における医薬品の安全性に関する新たな参考情報になると考えられる。

Outline of Final Research Achievements

Analyzing Japanese and FDA's adverse drug reaction spontaneous reporting databases and evaluating anticholinergic drugs in the Beers Criteria revealed the number of cases of anticholinergic adverse drug reactions, the ROR values of typical anticholinergic drugs, differences between databases, and the relationship between ROR and several anticholinergic adverse drug reaction rating scales obtained from the literature.
I calculated predicted pKi values by constructing prediction equations using descriptors calculated by the integrated computational chemistry system and muscarinic receptor pKi values obtained from the literature. Using these values and the random forest, I evaluated the factors influencing the rating scale of anticholinergic side effects and constructed a prediction equation for the rating scale. I also studied analysis procedures and strategies for the National Database of Health Insurance Claims and Specific Health Checkups of Japan.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

統合計算化学システムにより算出した記述子と文献調査から得た抗精神病薬のムスカリン受容体に対するpKi値、臨床データである副作用自発報告データベースから算出した報告オッズ比(ROR)より、ムスカリン受容体に対するpKi値の予測式を構築することができた。
世界中で研究され報告されている様々な抗コリン性副作用の評価尺度との関係を比較できた。抗コリン作用性副作用は日本に限らず、高齢化率が高く、なおかつ頻尿治療薬や睡眠導入剤等のようないわゆる生活改善薬に分類される医薬品が容易に入手できる国でも多く報告されており、抗コリン作用性副作用の予測や対策は重要な課題であることから更なる研究が必要である。

Report

(6 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Analysis of anticholinergic adverse effects using two large databases: The US Food and Drug Administration Adverse Event Reporting System database and the Japanese Adverse Drug Event Report database2021

    • Author(s)
      Nagai Junko、Ishikawa Yoichi
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 16 Issue: 12 Pages: e0260980-e0260980

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0260980

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 2つの大規模有害事象自発報告データベースを用いた抗コリン作用性副作用の解析2022

    • Author(s)
      永井 純子、石川 洋一
    • Organizer
      日本薬学会 第142年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 医薬品による抗コリン性副作用スコアの予測因子の探索2020

    • Author(s)
      永井純子
    • Organizer
      緩和・支持・心のケア 合同学術大会2020  第5回日本がんサポーティブケア学会学術集会  第33回日本サイコオンコロジー学会総会  第25回日本緩和医療学会学術大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi