Intervantion of an antimicrobial stewardship based on the simple prediction rule for bacteremia using the degree of food comsumption and chill
Project/Area Number |
19K16990
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 52010:General internal medicine-related
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
小松 孝行 順天堂大学, 医学部, 准教授 (70621928)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 菌血症 / 食事摂取量 / 悪寒戦慄 / 診断予測 / 菌血症診断予測 / 悪寒・戦慄 / 抗菌薬適正利用 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、救急外来ないし総合診療科外来を受診し、血液培養検査を施行した16歳以上の患者を対象とした多施設共同前向き観察研究(他施設においても同様の外来受診患者が対象)である。除外基準は、疎通困難な意識障害を呈し、かつ代諾者が不在の場合とする。 全対象患者に対して問診票により①寒気の程度、②食事摂取量を確認し、同時に年齢・性別・既往歴・受診経路・抗菌薬使用の有無、および来院時のバイタルサインさらには血液培養検査実施時の白血球数・CRPを評価し、外来診療における菌血症診断予測ルールを作成する。 最終的には本ルールを用いて、東京消防庁救急受診ガイドへの追加導入やスマートフォン用アプリの開発を目標とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
以下、第4次中間解析結果である。 2019年4月1日から2021年3月31日において、東京都内3医療機関に救急搬送された、もしくは直接救急外来ないし総合診療科(一般内科を含む)外来を受診し、血液培養検査を施行された16歳以上の患者から、経口摂取以外であった患者、食事摂取量や寒気の程度の問診記載がなかった患者などを除外した534名に対し、患者本人または代諾者による問診票記載項目として、来院前直近における「食事摂取量(80%未満,80%以上)」および「寒気の程度(悪寒戦慄あり、なし)」と菌血症の有無との関連性について検討した。 菌血症群:68名、非菌血症群:466名であった。食事摂取量が80%未満であることは感度86.8%(95%信頼区間 [CI],83.9-89.6)、特異度20.0%%(95%CI,16.6-23.3)で菌血症を予測し、陰性的中率91.2%(95%CI,88.8-93.6)、陰性尤度比0.66(95%CI, 0.23-1.94)で菌血症を除外した。このうち、最終食事から来院までの時間が大きく異なる夜間である午後10時から翌日午前8時までの症例を除くと、診断精度は感度93.9%(95%CI,91.8-95.9)、陰性的中率96.2%(95%CI,94.5-97.8)、陰性尤度比0.32(95%CI, 0.12-0.89)まで改善した。一方、悪寒戦慄があることは特異度92.9%(95%CI,90.7-95.1)、陰性的中率89.6%(95%CI,87.1-92.2)、陽性尤度比3.74(95%CI, 2.73-4.73)で菌血症を予測した。同様に除外した場合、特異度94.2%(95%CI,92.2-96.2)、陰性的中率91.0%(95%CI,88.5-93.4)、陽性尤度比4.21(95%CI, 3.22-5.19)まで改善した。 現在論文投稿準備中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
昨年度同様に研究実施期間延長を行い、追加解析を終了した後に論文作成を開始した。新型コロナウイルス感染症への対応は、五類感染症への移行に伴い順次縮小することができ、研究の進捗は進んだが、昨年時点での遅れていた進捗があるため、上記区分とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
共著者への確認を行い、最終的な論文完成後、論文投稿・アクセプトを目指す。 社会実装に関しては、病院前のスクリーニングツールとして有効であるため、関係機関に働きかけていく。
|
Report
(5 results)
Research Products
(2 results)