急性期病院と周辺関連施設の薬剤耐性菌の疫学的リンクおよび感染予防管理に関する研究
Project/Area Number |
19K17940
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 54030:Infectious disease medicine-related
|
Research Institution | St. Marianna University School of Medicine |
Principal Investigator |
齋藤 浩輝 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (80833011)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2019: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
|
Keywords | 薬剤耐性 / 感染予防管理 / 多剤耐性菌 / 感染管理 |
Outline of Research at the Start |
近年、薬剤耐性(Antimicrobial resistance, AMR)は公衆衛生上の重要な問題として日本でもAMR対策アクションプランが2016年に5年計画で策定されている。そのなかで『高齢者施設等における抗微生物薬の使用実態に関する研究』が重点事項としてあげられている。 本研究は、急性期病院の集中治療室(ICU)や高度治療室(HCU)に入院してくる患者のうち、他の施設からの転入症例に焦点を当て、彼らの入院中の薬剤耐性菌の検出状況、および元の施設の感染予防・管理の状況の質的・量的評価を通じ、薬剤耐性菌の疫学的状況と高齢者施設等の感染予防・管理の状況の関連性を調査する記述的研究である。
|
Outline of Annual Research Achievements |
新規の患者登録は終了し、耐性菌の検出された患者の「持ち込み」の割合、患者の背景分析および入院前にいた保健/福祉施設のリストアップなどの患者情報の取りまとめも完了した。患者から検出したESBLなど耐性菌のPOT解析も終わっており、疫学的な関連性の解析もほぼ完了した。周辺施設の感染管理に関する現状調査に関してもデータ収集は完了した。 上記の細菌学的レベルから地域の疫学的リンクを推察する調査を統合し、論文執筆作業中であり、R6年中の投稿・公開を目指している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究活動から得られた全ての情報を統合し、論文執筆する過程まで進行している。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究課題の論文化を目指す。 また、同一の研究手法の他地域での展開なども検討の余地があると考える。
|
Report
(5 results)
Research Products
(2 results)