• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study using AI and frequency analysis for hammering sound during cementless total hip arthroplasty

Research Project

Project/Area Number 19K18542
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 56020:Orthopedics-related
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

Homma Yasuhiro  順天堂大学, 医学部, 講師 (80732883)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords人工股関節全置換術 / 人工知能 / 機械学習 / 叩打音 / 音響解析 / Fast Fourier Transform / 医療格差 / 合併症予防 / FFT解析 / 音響工学 / 叩打音特性 / 骨形態 / 髄腔占拠率 / 予測確率 / AI / 人工股関節 / 固有周波数 / FFT / 骨折 / 合併症 / 音 / 周波数
Outline of Research at the Start

申請者らは、外科医の暗黙知とされるノウハウを客観的に定量化し、人工股関節置換術の合併症減少と合併症発生率のばらつきの減少を目標とし、インプラント巧打音の周波数と合併症の関係性を解析する臨床研究を行ってきた。今回、臨床研究で判明した課題を解決する為に、リバーストランスレーショナルリサーチとして、大腿骨の形態・骨質を模倣した骨モデルを作成し、骨形態や骨質などの様々な条件でのインプラント挿入時の音と振動の周波数分析を行うことで、それぞれの条件での周波数特性の解析を行う。また、AIによるDeep Learningを用いたインプラント巧打音の周波数と合併症の関係性の網羅的解析を行う。

Outline of Final Research Achievements

To establish an objective evaluation method for implant insertion, the hammering sound during the total hip arthroplasty was analyzed. As a results, following findings were identified. 1) a normalized sound pressure, 2) the femoral morphology influencing on the hammering sound, 3) the characteristics of hammering sound related to the post-operative stem subsidence, 4) the possibility of judgement by artificial intelligence, 5) the prediction machine learning algorism for post-operative subsidence. Further study focusing on the making a real-time judgement device and clinical study using the device are planned.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

高齢化に伴い人工股関節全置換術の施行数は増加しており、2050年にはOECD加盟国で年間280万件の実施が予測されている。しかし、様々な合併症の発生率は外科医の手術技術熟練度に影響を受け、当該手術の医療格差が全世界的に存在する。本研究成果により、インプラン挿入時の叩打音特性や合併症と関連する音響学的特徴が明らかになり、さらには、人工知能による合併症回避の可能性が示されたことから、外科医の熟練度に依存せず、安全な手術を可能にする手術支援機器の開発が可能となった。外科医の技術と科学技術が融合した新時代の人工股関節全置換術(Hip Arthroplasty 3.0)につながる研究成果であると考える。

Report

(4 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Acoustic characteristics of broaching procedure for post-operative stem subsidence in cementless total hip arthroplasty2022

    • Author(s)
      Zhuang X, Homma Y, Ishii S, Shirogane Y, Tanabe H, Baba T, Kaneko K, Sato T, Ishijima M.
    • Journal Title

      International Orthopaedics

      Volume: 46(4) Issue: 4 Pages: 741-748

    • DOI

      10.1007/s00264-021-05278-w

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人工股関節全置換術におけるステム挿入状態評価のための打検ハンマの開発2021

    • Author(s)
      西村佑, 佐藤太一, 本間康弘, 岩瀬秀明, 諸橋達, 大林治
    • Journal Title

      臨床バイオメカニクス

      Volume: 42 Pages: 117-123

    • NAID

      40022724307

    • Related Report
      2021 Annual Research Report 2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 人工股関節全置換術におけるセメントレスカップ挿入時叩打音の定量的分析2021

    • Author(s)
      庄 徐, 本間 康弘, 石井 聖也, 白銀 優一, 馬場 智規, 幡野 佐己依, 渡 泰士, 諸橋 達, 岩瀬 秀明, 金子 和夫, 石島 旨章
    • Organizer
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大腿骨形態とステム髄腔占拠率に注目したセメントレスステム挿入時叩打音の定量的分析2021

    • Author(s)
      庄 徐, 本間 康弘, 石井 聖也, 白銀 優一, 馬場 智規, 幡野 佐己依, 渡 泰士, 諸橋 達, 神田 章男, 岩瀬 秀明, 金子 和夫
    • Organizer
      第94回日本整形外科学会学術総会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 人工股関節挿入時の叩打音解析を目的としたハンマー固有周波数の検討2020

    • Author(s)
      石井 聖也, 本間 康弘, 馬場 智規, 庄 徐, 田邉 浩規, 幡野 佐己依, 渡 泰士, 金子 和夫, 神田 章男, 諸橋 達, 岩瀬 秀明
    • Organizer
      第35回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] セメントレスステム挿入時の叩打音変化の定量的解析2020

    • Author(s)
      庄 徐, 本間 康弘, 石井 聖也, 白銀 優一, 馬場 智規, 幡野 佐己依, 渡 泰士, 諸橋 達, 神田 章男, 岩瀬 秀明, 金子 和夫
    • Organizer
      第35回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 大腿骨形態とステム髄腔占拠率に注目したセメントレスステム挿入時叩打音の定量的分析2020

    • Author(s)
      庄徐, 本間康弘, 石井聖也, 白銀優一, 馬場智規, 幡野佐己依, 渡泰士, 諸橋達, 神田章男, 岩瀬嘉志, 金子和夫
    • Organizer
      第47回日本股関節学会学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 術後インプラント沈下量の予測方法2021

    • Inventor(s)
      本間康弘・庄徐・佐藤太一
    • Industrial Property Rights Holder
      順天堂大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Filing Date
      2021
    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi