Project/Area Number |
19K18781
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 56050:Otorhinolaryngology-related
|
Research Institution | Dokkyo Medical University |
Principal Investigator |
穐吉 亮平 獨協医科大学, 医学部, 准教授 (80572859)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 大脳皮質聴覚野 / 内因性シグナル / 音刺激 / 中枢聴覚 / 領域イメージング法 / 聴覚中枢 / 周波数 / 領域イメージング / 聴覚野 / 中枢 / 神経回路 / Cross modal plasticity / 代償性変化 / 発達期 |
Outline of Research at the Start |
大脳皮質聴覚野において外界からの感覚入力により対応する聴覚野神経回路網が発達することが知られている。これは音声言語の認知・表出の獲得に密接に関わっている。しかし、その具体的な神経学的機序や時期特異的な神経可塑性を引き起こす要因についてはいまだ十分に知られていない。そこで本研究では、『 大脳皮質聴覚野における感覚入力依存的な情報処理機構の発達と制御 』を解明する。 中枢聴覚情報処理機構を明らかにすることで聴覚障害に対する新しい橋渡し研究を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
マウス大脳皮質聴覚野における音刺激による内因性シグナルを安定的に取得する実験系構築を行った。カメラレンズや音刺激、解析方法などによる検討を行った。 また、大脳皮質聴覚野を覆う頭蓋は側頭部に位置するため、イメージング時にマウスが生理的な姿勢ではない点を改善するため、マウスに接着する金属製のチャンバーをオーダーメイドで作製した。in vivoによる実験を安定的に行えるよう同実験系を構築している。 また、単一細胞レベルでの音刺激に対する誘発反応を複数の聴覚野で同時に観察できる実験系を構築中であり、より生理的な反応を取得するために自由行動下での実験系構築を目指している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
in vivoによる大脳皮質聴覚野の観察を安定的かつ円滑に行えるような実験系を構築中であり、やや時間を要している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、内因性シグナルによる大脳皮質第一次聴覚野の同定後に、音刺激に対する誘発反応を発達期と成体期、あるいは病態モデルとコントロールで単一細胞レベルで比較していく。 複数の細胞集団を観察することで空間的な分布とその活動変化をとらえる。
|
Report
(4 results)
Research Products
(5 results)