• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん化学療法患者における漢方薬を用いた歯周管理の有用性

Research Project

Project/Area Number 19K19340
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57080:Social dentistry-related
Research InstitutionTokushima Bunri University

Principal Investigator

森山 聡美  徳島文理大学, 保健福祉学部, 助教 (80827270)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords食道がん / 口腔粘膜炎 / 漢方薬 / 化学療法 / 口腔細菌叢 / 歯周病原細菌 / 炎症性サイトカイン / 専門的口腔ケア
Outline of Research at the Start

本研究では、基礎研究として大黄甘草湯による歯周病原細菌のバイオフィルム形成抑制作用や炎症性サイトカイン産生抑制能を検証しその有用性を考察する。また、食道がん患者の細菌における口腔内の特徴を明らかとする。臨床研究では、大黄甘草湯が歯周病関連細菌の成長抑制や口腔粘膜の炎症に効果的であるか調査し、歯周管理としての漢方薬の有用性を調べる。得られた成果は、専門的口腔ケアと併用した漢方薬の臨床応用法として活用できると考えられる。この成果は、がん治療患者一般に有益となる可能性が十分にあるため、得られた成果は英文雑誌等へ投稿・報告し、マニュアルを作成して病院などへの情報発信を行う。

Outline of Annual Research Achievements

がん化学療法の有害事象として発症する口腔粘膜炎は、不良な口腔衛生状態が重篤化を惹起する。漢方薬の中でも抗菌・抗炎症作用を持つ大黄が配合された大黄甘草湯および半夏瀉心湯は、歯周病原細菌生育の減弱に加えて、歯肉の炎症・口腔粘膜炎の増悪の軽減に繋がる炎症性サイトカイン産生抑制作用などが期待されている。
食道がん患者特有の口腔細菌叢について調べるため、徳島大学病院歯科部門を受診した患者103名および食道がん患者群23名対象とし、年齢・性別・喫煙・ブリンクマン指数・舌苔スコアのマッチングにより、それぞれの群から対象者を抽出した。統計解析では、ペアマッチごとの群間比較をウィルコクソン検定にて実施した。マッチングの結果、両群からそれぞれ8名の対象者が抽出された。口腔細菌叢について、食道がん患者群ではコントロール群と比較してC. rectusが有意に高い比率で検出された。
一方、抗癌剤5-FUは、副作用として口腔粘膜の細胞死や炎症性サイトカイン産生から、口腔粘膜炎の発症・増悪を引き起こす。基礎研究として、5-FUにより誘導される歯肉由来細胞からの炎症性サイトカイン産生を大黄甘草湯(TJ-84)および半夏瀉心湯(TJ-14)の漢方薬成分が抑制するか検証した。歯肉由来細胞(Sa3細胞)に、5-FU (5 mg/mL)および、TJ-84またはTJ-14(0.5 mg/mL)を添加し、5-FU誘導TNF-α mRNAの発現への影響を調べた。その結果、用いた2種の漢方薬添加群では、非添加群と比較してTNF-α mRNAの発現を有意に低下させた。それ故、用いた漢方薬は炎症性サイトカインが関与する口腔粘膜炎発症・増悪を抑制する可能性が示唆された

Report

(3 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 食道がん化学療法患者に対するがん支持療法としての専門的口腔ケアの有用性2019

    • Author(s)
      森山聡美,日野出大輔,吉岡昌美,十川悠香,河野文昭,伊賀弘起
    • Journal Title

      口腔衛生学会誌

      Volume: 69(3) Pages: 139-142

    • NAID

      130007689493

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] Effective of professional oral health care during chemotherapy for patients with esophageal cancer2019

    • Author(s)
      Satomi Moriyama, Daisuke Hinode, Makoto Fukui and Fumiaki Kawano
    • Organizer
      Dentisphere 4th International Scientific Meeting in conjunction with 5th ASEAN Plus Tokushima Joint International Conference
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi