• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a Competency Model for Advanced Practice Nurses in the Tokyo Metropolitan Area's Primary Care Field

Research Project

Project/Area Number 19K19399
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
Research InstitutionTeikyo University of Science & Technology

Principal Investigator

OGAMA Nobumasa  帝京科学大学, 医療科学部, 准教授 (20711675)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2022: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords高度実践看護師 / ナース・プラクティショナー / プライマリ・ケア / コンピテンシー / 尺度開発 / 都市圏 / 居宅 / 地域包括ケア / 大都市圏 / 実用性 / 医療政策 / ナースプラクティショナー / 東京圏 / 診療
Outline of Research at the Start

高齢者人口が増えつづける東京圏では,地域包括ケアシステムの構築が急務である.しかし,居宅医療に携わる医師不足も影響し,タイムリーな保健・医療サービスを提供できる体制が十分に整備できていない.そうした状況の中で,一定範囲内で診療も行えるプライマリ・ケア分野高度実践看護師を活用することによって,これまで以上に住み慣れた地域で療養生活を送ることができる.
本研究では,地域包括ケアに資する高度実践看護師の養成とその活用に向けて,地域住民や診療所医師,訪問看護師,高齢者施設看護師に対する調査を実施し,当該看護師に求められるコンピテンシー(知識,スキル,思考パターンなど)を明らかにする.

Outline of Final Research Achievements

In the Tokyo metropolitan area, where the elderly population continues to increase, it is urgent to establish a comprehensive regional care system. However, the system for providing timely healthcare services is not sufficiently developed. In such a situation, by utilizing advanced practice nurses in the primary care field who can provide medical treatment within a certain range, patients can continue to live in their familiar communities more than ever before.
This study clarifies the knowledge, skills, and thought patterns required for advanced practice nurses to contribute to regional comprehensive care by examining the survey results of residents living in urban areas, clinic physicians, visiting nurses, and nursing staff in elderly care facilities, as well as overseas literature. The competency of advanced practice nurses was revealed to consist of six domains and 48 items.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

高齢化が加速する東京圏では,地域包括ケアシステムの具現化が重点課題になっている.そうした課題がある中で,本研究は以下の4つの理由から大きな社会的意義をもつ.
1.東京圏の在宅療養支援診療所の医師,訪問看護師,高齢者施設看護師とプライマリ・ケア分野高度実践看護師との協働による保健・医療サービス推進に向けた貴重な資料となる. 2.東京圏住民に対する 24 時間対応でタイムリーな保健・医療サービスの拡充につながる.3.可能な限り住み慣れた地域での療養生活をこれまで以上に支えられる.4.プライマリ・ケア分野高度実践看護師養成カリキュラムの検討に向けた貴重な資料となる.

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 都市圏プライマリケア分野高度実践看護師のコンピテンシー尺度原案の内容的妥当性 ― 訪問看護師の見解に基づいた検討 ―2023

    • Author(s)
      大釜信政
    • Journal Title

      医療福祉政策研究

      Volume: 6 Pages: 45-68

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大都市圏においてプライマリ・ケアを居宅で提供するために必要となる高度実践看護師のコンピテンシーの尺度開発:予備的定量調査の結果より2022

    • Author(s)
      大釜信政
    • Journal Title

      医療福祉政策研究

      Volume: 5 Pages: 53-74

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 日本で居宅ホスピスケアを拡充するうえで必要となる看護の要点-米国における先行研究からの検討-2022

    • Author(s)
      大釜信政,鹿島嘉佐音
    • Journal Title

      帝京科学大学紀要

      Volume: 18 Pages: 1-10

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] プライマリ・ケア分野診療看護師(仮称)に求められる居宅療養生活支援コンピテンシー─東京圏在住の中年世代に対するフォーカス・グループ・インタビューから─2021

    • Author(s)
      大釜信政
    • Journal Title

      医療福祉政策研究

      Volume: 4 Pages: 39-58

    • NAID

      130008052822

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 日本のプライマリ・ケアにおいて米国簡易診療所ナース・プラクティショナーの職能を活用することの有用性と課題2020

    • Author(s)
      大釜信政
    • Journal Title

      帝京科学大学紀要

      Volume: 16 Pages: 61-70

    • NAID

      120006824750

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 都市圏プライマリ・ケア分野高度実践看護師のコンピテンシー尺度原案の内容的妥当性に関する検討ー訪問看護師に対する調査よりー2022

    • Author(s)
      大釜信政
    • Organizer
      第63回日本社会医学会総会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本で居宅ホスピスケアを拡充するうえで必要となる看護の要点-米国における先行研究からの検討-2021

    • Author(s)
      大釜信政,鹿島嘉佐音
    • Organizer
      日本医療福祉政策学会2021年度研究大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 日本の大都市圏でプライマリ・ケアに資する高度実践看護師のコンピテンシー尺度の開発2020

    • Author(s)
      大釜信政
    • Organizer
      日本医療福祉政策学会2020年度研究大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] プライマリ・ケア分野診療看護師(仮称)に求められる居宅療養生活支援コンピテンシー-東京圏在住の中年世代に対するフォーカス・グループ・インタビューから-2019

    • Author(s)
      大釜信政
    • Organizer
      日本社会医学会総会講演集
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi