• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

月経関連片頭痛に対するケアの検討

Research Project

Project/Area Number 19K19536
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
Research InstitutionFukuoka Prefectural University

Principal Investigator

松山 美幸  福岡県立大学, 看護学部, 助教 (90468306)

Project Period (FY) 2020-02-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords月経 / 偏頭痛 / 片頭痛
Outline of Research at the Start

女性の片頭痛では月経関連片頭痛の頻度が高く、生活に支障をきたしている者も多い。本研究では、月経関連片頭痛のセルフケアのあり方やその支援について検討するための基礎的研究として、月経関連片頭痛をもつ者の月経周辺時期における冷えと生理活性物質濃度、ストレス状況を明らかにすることを目的とする。その方法として、10代~40代前半の月経関連片頭痛群と月経関連片頭痛のない群を対象に生活習慣調査、唾液中生理活性物質測定、冷えの調査、痛みの調査、心理ストレス状況調査などを行う。

Outline of Annual Research Achievements

現在、研究倫理申請を経て、被験者募集を行い、希望のあった被験者を対象に被験者に説明を行ったうえでデータ収集を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究開始から感染症対策のため、対象を集めることができず、本年度に入り、説明会を行っうことやデータ収集を開始することができるようになったため。

Strategy for Future Research Activity

収集したデータを分析し、学会等での発表を行う。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi