• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

訪問看護ステーションの管理運営が見える化するツールの開発

Research Project

Project/Area Number 19K19747
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionSaku University

Principal Investigator

藤井 千里  佐久大学, 看護学部, 講師 (80737651)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2020: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords訪問看護 / 訪問看護ステーション管理者 / 管理運営 / 管理・運営 / 訪問看護ステーション / 管理者
Outline of Research at the Start

本研究は、ステーションの『規模や設置主体に関係なく』『簡便に使え』『自己評価が可能』なステーションの管理運営が見える化するツールを開発し、アクションプラン波及のための要件設定へと展開するための研究基盤の確立を目指す。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、「規模や設置主体に関係なく」「簡便に使え」「自己評価が可能」な訪問看護ステーションの管理運営が見える化するツールを開発し、アクションプラン波及のための要件設定へと展開するための研究基盤の確立を目指している。
研究対象がCOVID-19の感染拡大地域にある訪問看護ステーションのため、2020年度に引き続き、2021年度もデータ収集が困難であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究対象はCOVID-19の感染拡大地域にある訪問看護ステーションのため、2021年度もデータ収集が困難であった。
補助事業期間の延長申請を行い、承認を得た。

Strategy for Future Research Activity

COVID-19の現状を踏まえて、新たに研究施設を開拓した。まずは、新たに開拓した施設を中心にデータ収集を行っていく。
当初予定している研究施設においては、COVID-19の状況に見通しがつき次第、研究活動を開始していく。

Report

(3 results)
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi