コートジボワール住民のヘルスリテラシ―と高血圧・肥満の知識・意識・行動の実態
Project/Area Number |
19K19768
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
|
Research Institution | 湘南医療大学 (2022) Yokohama City University (2019-2021) |
Principal Investigator |
碓井 瑠衣 湘南医療大学, 臨床医学研究所, 客員研究員 (80805549)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | コートジボワール / 肥満 / ヘルスリテラシー / 西アフリカ / 商人 / NCDs / 市場 / 高血圧 |
Outline of Research at the Start |
世界の死因第一位である非感染性疾患(以下NCDs)は西アフリカのコートジボワールにおいても死因の31%を占め、特に要因となる高血圧・肥満は成人期の深刻な健康課題である。NCDs予防には、主要因である高血圧と肥満に関する住民の知識・意識・行動と共に、セルフケアのためのヘルスリテラシーを把握した上でレベルに応じた対策が求められる。本研究は同国最大都市アビジャンにおける効果的な健康教育プログラム開発を最終目標とし、研究期間内に住民へのアンケート調査からヘルスリテラシーと高血圧・肥満に関する知識・意識・行動の実態について明らかにすると共に、アビジャンにおける効果的な健康教育プログラムの仮案を作成する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
肥満は、心疾患、Ⅱ型糖尿病等のNCDsのリスク因子の一つであり、また予防や治療が可能な因子でもある。西アフリカコートジボワールの最大都市アビジャンにおいても、肥満は近年増加傾向である。本研究では、座る時間が長いなど肥満のリスクが高いアビジャンの市場商人を対象に、過体重・肥満対策のためのプログラムを開発することを目指している。研究期間内では、アビジャンの市場商人を対象として過体重・肥満の実態および、体重認識やヘルスリテラシーをはじめとする関連要因を明らかにすることを目的としている。 2022年度は、データ分析と論文執筆と投稿、及び研究結果を活用した健康教育ツール考案を行った。収集したデータ分析結果では、対象の市場では女性商人の過体重・肥満率が国の平均よりも倍以上と高く、対策の必要性が高いことが示された。そのため、女性商人に焦点をあてた論文を執筆した。市場の女性商人達の多くは、自身が過体重・肥満であることを認識していないこと、減量の必要性を認識していないことなどが明らかになった。また、ヘルスリテラシーと肥満の間に関連があることが明らかになった。 当初は、本結果を基に同国での効果的な健康教育プログラムの仮案を作成するとしていた。しかし、研究結果だけではプログラム仮案の作成は難しいことが判明したため、プログラム内で使用可能な健康教育ツールの作成を目指すこととした。研究結果および文化社会的背景を考慮しながら、対象がメッセージを理解できるようなツールを作成する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
対象市場の現状をより正確に把握するため、調査方法を標本調査から悉皆調査へ計画変更したこと、調査の開始がCOVID-19の影響で遅れたこともあり、全体の進捗が遅れてしまっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在は論文を投稿し査読結果を待っている状況である。今後は、論文の査読対応および啓発ツールの作成となる。また啓発ツールに関しては、本研究で得られた結果からツール仮案を作成し、市場商人や現地専門家と意見交換しながら完成を目指す。
|
Report
(4 results)
Research Products
(4 results)