Project/Area Number |
19K19954
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 59020:Sports sciences-related
|
Research Institution | Japan Women's College of Physical Education |
Principal Investigator |
芳地 泰幸 日本女子体育大学, 体育学部, 准教授 (70736256)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
|
Keywords | チームビルディング / スポーツ組織 / 組織開発 / 心理的安全性 / 組織活性化 / デジタル技術 / 組織行動学 / モチベーション / Mind Monitoring System / 測定バイアスの検証 / 人材マネジメント / 組織の活性化 / スポーツ・インテグリティ / 人的資源管理 / 音声病態分析 |
Outline of Research at the Start |
近年の情報技術や人工知能の進歩は、従来の研究手法では不可視かつ複雑さから科学的な測定が困難と思われていた組織メンバーの感情やストレス、モチベーションを客観的に評価しつつある。そこで本研究では、最新の音声解析技術を応用して、スポーツ競技者の感情やモチベーションの測定・評価手法を確立する。さらに、チームビルディング・プログラム(組織的介入)の実施によって個人や集団がどの程度変化したのかについて、音声解析を用いた縦断的調査から明らかにする。すなわち本研究は、最新の音声解析技術を応用してスポーツ組織のインテグリティの確保と競技者の充実した競技生活の実現に貢献することを目的とした実践的研究である。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題は、スポーツ組織のインテグリティ(透明性や健全性)を確保し、アスリートの心身共に豊かで充実した競技生活をどのように支えていくか?を組織科学の視点から究明しようとするものである。これまで多くの実証的研究で用いられてきた調査手法(質問票、面接等)を踏襲しながらも組織研究にデジタル技術を応用することで、チームや組織がうまく機能している状態やその要因を科学的に究明し、組織活性化や個人がイキイキと躍動できるチーム作り(組織開発)に向けた科学的根拠(エビデンス)の構築を目指すものである。 なお、本研究課題が採用する研究手法を鑑み、新型コロナウイルス感染症に伴う社会状況等から本年度に計画していた研究計画の実施を見送り、研究課題の確実な遂行に向けて研究期間を延長することとした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、本年度に計画していた研究計画の実施が困難となった。研究課題の確実な遂行に向けて研究期間を延期することとしたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画に基づき、既に同意が得られている複数のスポーツ組織を対象に、チームや組織がうまく機能している状態やその要因を解明するための集大成となる調査を実施する。個人がイキイキと躍動できるチーム作り(組織開発)の実現に向けて、本研究課題が創出した研究成果を学術界及び実務界に広く発信していく。
|